トップへ戻る

【おすすめ20選】バイク乗りはバイクブーツでオシャレに安全に!

【おすすめ20選】バイク乗りはバイクブーツでオシャレに安全に!

バイクを乗るとき、どんな靴が適しているのかわからないという方も多いでしょう。そんな方にはバイクブーツがおすすめです!バイクブーツとは、バイクに乗る際の事故防止や乗りやすさのために開発された靴です。今回はバイクブーツの必要性からおすすめ商品までをご紹介しますので、購入を検討されている方は是非参考にしてください。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

バイクブーツとは?

バイクブーツ

ホンダの「BOA GT COMFORT SHOES」

バイクブーツは、「ライディングブーツ」とも呼ばれており、バイクの運転時の安全性と快適性を考慮して設計されている靴です。

バイクブーツはヘルメットの次に重要であるとも言われており、バイクに乗る方が運転を円滑に行っていく上で欠かせないアイテムと言えます。

バイクブーツ購入をおすすめする理由

バイクブーツの購入をおすすめする理由として挙げられるのは、その安全面と操作性の高さです。

バイク運転時のまさかの事故や転倒から身を守る必要が出てきます。その際に最も重要なアイテムはヘルメットですが、それと同じくらい大切なものがバイクブーツです。

また、足元の操作性を向上させるといったところもポイントです。

マニュアルバイクであれば、シフトチェンジはもちろん足で操作を行なっていきます。その際に円滑にコントロールするには、普段着用する靴よりもバイクブーツの方が優れています。

さらに、バイク運転用に設計されていることもあり、ストレスなく運転を行えるという点も購入をおすすめする理由の一つになります。

バイクブーツ購入の際のポイント

靴紐を結ぶ姿

自分に合ったバイクブーツ選び

バイクブーツを購入する際のポイントとしては、大きく分けて素材、サイズ感、ディティール、ソールの厚みの4つが挙げられます。

素材

バイクブーツ購入時には、どのような素材を使用しているかという部分を確認していきましょう。

おすすめなのは、雨天時や暑い時期での快適にドライビングできるような、透湿防水素材を使っているブーツです。

透湿防水素材は、内部の湿気を排出したり外からの水を中に通さない素材なので、快適に運転することができます。

サイズ感

バイクブーツのサイズ感も重要です。

バイクの運転時にはシフトチェンジなどは基本足で操作する形になるので、操作性を最大限あげる為にも、自分の足にぴったりなものを選ぶことが大切です。

ジャストサイズを選ぶとムレなどが気になることもあるかもしれませんが、透湿素材を選んでいればストレスなくドライブを楽しむ事が出来ます。

ソールの厚み

ソールの厚さも一つポイントで、足つきの悪さや立ちゴケを防止することを考えれば、厚底のバイクブーツをおすすめします。

ただし、ソールの厚みによってブレーキの感覚が違って感じることもあります。

ブレーキングの感覚をしっかりと持ちたい方であれば、薄底を選択するのもおすすめです。

ディティール

バイクブーツは様々な種類のものが発売されていますが、ハイカットタイプやローカットモデルまで様々なタイプがあります。

どんなディティールのものを選ぶかによって印象もガラリと変わってくるので、普段の自分のライディングスタイルも考慮しながら選ぶようにしましょう。

おすすめバイクブーツ 20選

ARCX レーシングブーツ ショート

こちらの商品は防水素材の牛革を使用しているので、雨天時の走行に優れています。

さらに、シンプルなデザインになっているので、ファッション性にも長けています。

くるぶし周辺の部分にはプロテクション加工もされているので、もしもの転倒時にも側面部分をカバーしてくれます。

見た目もシンプルで、どんなライディングスタイルにも合わせやすいのも魅力的です。

ARCX ライダーブーツ ショートブーツ バイク用ブーツ オートバイ&バイク用 レーシングブーツ プロテクトスポーツブーツ 防水 強化防衛性 ライディングシューズ 26.5cm

RSタイチ バイクシューズ RSS009

このバイクブーツは、カジュアルデザインで人気のブーツになります。

つま先部分とくるぶし部分はプロテクターでしっかりと安全性を担保していますし、伸縮性のあるゴム製のシューレースで着脱も楽にできます。

バイクブーツに思わせない、ハイカットスニーカーのような見た目もおしゃれですよね!

RSタイチ(アールエスタイチ)バイクシューズ カモフラージュ (23.0cm) 009アウトドライ ボアライディングシューズ RSS009

デイトナ(Daytona)Henly Begins HBS-001 97210

この商品は、運転時の操作性はもちろんですが、つま先部分を少し上げた設計になっているので、運転後の歩行時にも快適に過ごす事が出できるバイクブーツとなっています。

さらに、ショートブーツ・ハイカット、紐・マジックテープというように自分の好みのタイプを選ぶこともできます。

細かな部分にも配慮した設計で、左足にはシフトパッドを導入しており、シフトチェンジ時に足の甲が痛くならないように作られている点もポイントです。

Henly Begins(デイトナ ヘンリービギンズ) ライディングシューズ 26.0cm ブラック HBS-001 97210

seakysea プロテクトスポーツブーツ

こちらのバイクブーツは、透湿性に優れており、運転時にバイクブーツが蒸れにくい設計になっています。

ブーツタイプの設計でくるぶし部分のプロテクト効果や安全性にも優れたモデルになっています。

デザイン性にも優れていますが、お値段もお手頃でお買い求めになりやすい商品です。

バイク靴 レーシングブーツ プロテクトスポーツブーツ バイク用レーシングブーツ オートバイ靴 バイク用ブーツ (25.5-26cm)41サイズ ブラック

IRON JIA'S ライディングシューズ

この商品は、人間工学に基づいた長時間のドライビングでも疲れにくい設計になっています。

また、つま先やかかと、足首にプロテクト加工が施されており、もしもの転倒にもしっかりと対応できる安全性の高さも売りです。

カジュアルなデザインで、運転時だけでなく歩行時のデザインも大切にしたい方にも人気のモデルとなっています。

オートバイ靴 ライディングシューズ バイクブーツ プロテクトシューズ スポーツ カジュアル 通気性 耐磨耗性 滑り止め メンズ グレー 29.5cm

コミネ レーシングブーツ

こちらのバイクブーツは、日本の老舗バイク用品メーカー「コミネ」から発売されている、女性にもおすすめの一足です。

シンプルなデザイン性はもちろん、23.0〜29.0cmまでと幅広い足のサイズに合わせた設計にもなっています。

バイクのインストラクターなどにも愛用されており、60年以上に渡って培われた高い技術で作られているのもポイントです。

コミネ KOMINE バイク バイクブーツ サイドジッパーブーツ ブラック 24cm 05-112 K520

ガエルネ ライディングシューズ ToughGear

こちらの商品は、イタリアで登山靴ブランドとして1962年に創業した「ガエルネ」社から販売されている高品質バイクブーツです。

マイクロファイバー素材になっているので、軽くて柔らかい履き心地を実現したモデルになっています。

見た目も派手すぎず、ラフなライディングスタイルとも相性抜群です!

GAERNE(ガエルネ) ライディングシューズ ToughGear/タフギア ブラック 26.0cm 【総輸入元:ジャペックス】

RSタイチ(RSTAICHI))バイクシューズ RSS006

こちらの商品は、着脱性やフィット感に優れたバイクブーツです。

ドライマスターブーティ採用で透湿防水性に長けたモデルになっていたり、つま先、側面、ヒールに成形プロテクターを使用しているので、安全性も担保されています。

カラーも6種類から選べるので、自分のお気に入りの一足を見つけることができます。

RSタイチ(アールエスタイチ)バイクシューズ ブラウン (23.0cm) 006ドライマスター ボアライディングシューズ RSS006

スコイコ カジュアルライディングシューズ MT016-2

こちらのバイクブーツは中国本社のオートバイブランド「スコイコ」社から販売されているバイクブーツです。

カジュアルデザインで運転時だけでなく、歩行時にも歩きやすいデザインです。

足首のプロテクターと足の甲のシフトパッドで運転時の安全性にもしっかり配慮しており、高品質で機能性もあるリーズナブルな人気商品です。

[スコイコ] カジュアルライディングシューズ カモ/ブラウン 44(28.0cm) MT016-2

エルフ(ELF))バイクシューズ EXA11

こちらのバイクブーツは、通気性の高い人口皮革と合成皮革を使用しています。また、抗菌防臭素材を生地に使用しているので、嫌な臭いも防いでくれます。

サイズは23.0〜28.0cmまであるので、足の大きい方でも安心です。

さらに、ホワイト・ブラック・ブルー・レッドの4種類からカラーリングを選べるのでファッション性の高さもあります。

夜間帯の運転時も想定してリフレクターもついており、後方への視認性も高く、安全面にもしっかりと考慮されたモデルです。

[エルフ] シューズ EXA11 ブルー 25.5cm

アヴィレックス(AVIREX) ブーツ YAMATO

アヴィレックスのブーツは、バイクに乗った時に裾から見えるフォルムがかっこいいワークブーツです。甲の部分には、シフトパッドが搭載され、ギアチェンジの際に靴を傷めません。また、サイドにファスナーがあり、着脱が簡単な上、くるぶしからふくらはぎまでをしっかりホールドしてくれます。

[アビレックス] AVIREX ブーツ YAMATO

ゴールドウイン(GOLDWIN) ショートブーツ GSM1061

こちらのショートブーツは、柔軟性があるソールを用い、防水加工も施しているので、急な雨でも安心!目的地でトレッキングも楽しみたい人や、天気に合わせてブーツを選びたい人におすすめです。
カラーバリエーションはどんなアイテムにも合うベージュのタン、ブラウン、ブラックの3色展開です。

ゴールドウイン バイク用防水ブーツ Gベクター GWM X-OVER ショートブーツ GSM1061

デデス(Dedes) ブーツ 5111

こちらのブーツは、アンクルストラップがワンポイントのショート丈のブーツです。アンティーク加工を施してあるので、ツーリングはもちろん、普段使いとしても活用できます。ファッションに合わせて選べるカラーバリエーションは5色、ブラックのみスエードタイプもあります。値段もリーズナブルなので、色違いでの購入もおすすめです。

[デデス] ブーツ 5111 メンズ

カドヤ(KADOYA) K'S LEATHER バイク用ブーツ

レザータイプのロングブーツを探している人におすすめなのが、カドヤのバイク用ブーツです。安定感がある履き心地になるよう、ノルウェイジャン製法といわれるしっかりした縫製手法で縫われているため、つま先と甲の部分が安定しています。

ヒール部分には最高級の革が使用され、高級感あふれるブーツになっています。

カドヤ(KADOYA) K'S LEATHER バイク用ブーツ KA-WESTERN (ウエスタン) ブラック 24.5cm NO.4009

ブラッチャーノ(Bracciano)斜めジップブーツ BR-0647

こちらのブーツは、サイドジッパーが斜めにデザインされているおしゃれなブーツです。パンツをインして履くか、裾を出して履くかなど、履き方次第で印象が変わり、ミリタリーパンツとの相性も抜群です。

[ブラッチャーノ] 斜めジップブーツ BR-0647

YXSNG チェルシーブーツ

YXSNGのチェルシーブーツは、ハードなロングブーツをお探しの方におすすめ。ヒールは2.5cmで、バックファスナーのデザインがかっこいいブーツです。機能面では、アウトソールにすべり止め加工が施され、弾力性があるので履き心地にもこだわっています。男女兼用で旅行を兼ねたツーリングにも最適です。

[YXSNG] メンズ 靴 ブーツ 防水 厚底 カジュアル 防滑 ハイカット イングランド風 革靴 ショートブーツ 男性用 メンズシューズ ショートブーツ チェルシーブーツ お兄系 彼氏 男性 誕生日 ハロウィン ハイカット クラシック

ANGELCITY ロングブーツ

足元にインパクトがあるブーツをお探しの方におすすめなのが、こちらのブーツです。レザーでハードな印象ですが、裏起毛で履き心地が良く、歩きやすさ重視で屈曲性が高く作られています。留め具とサイドジッパーで全体の印象がまとめられているのも特徴です。

  • カービュー査定

関連する投稿


バイク廃車に迷ったら!バイクハイシャドットコム完全ガイド

バイク廃車に迷ったら!バイクハイシャドットコム完全ガイド

バイクの廃車を検討中の方へ。バイクハイシャドットコムは、全国対応で不動車・鍵なし・書類なしでも無料引き取り&廃車手続きを代行してくれるサービスです。Web申込みで簡単、最短即日対応、立ち合い不要など、忙しい方でも手軽に利用できます。この記事では、バイクハイシャドットコムのメリット・デメリット、口コミ、上手に廃車するコツ、利用方法など、バイク廃車を検討中のあなたに必要な情報をすべて網羅します。ぜひ最後まで読んで、バイクハイシャドットコムでスムーズに廃車手続きを進める参考にしてくださいね。


バイクルでバイクを高く売る方法とは?リサイクル・査定・評判まで徹底解説!

バイクルでバイクを高く売る方法とは?リサイクル・査定・評判まで徹底解説!

バイクを売りたいけど、どこに頼んだらいいのかわからない…。そんなときに紹介したいのが「バイクル」です。バイクルは、不動車や故障車、カスタムバイクまで幅広く査定・買取してくれるサービス。公式サイトでは、査定から買取までの流れが分かりやすく、初心者の方でも安心して依頼できます。本記事では、バイクルのサービス内容、他社との違い、口コミ評判、そして高価買取のコツまで徹底解説!この記事を読めば、あなたの大切なバイクをより高く売るためのヒントが見つかるはずです。


バイク一括査定買取マッスルは電話連絡なしで高く売れる?評判やバイク買取実績を紹介

バイク一括査定買取マッスルは電話連絡なしで高く売れる?評判やバイク買取実績を紹介

バイク一括査定買取マッスルは、査定申込み時に電話番号登録が不要なので、査定依頼後に複数のバイク買取業者からの煩わしい電話連絡が一切来ないメリットがあります。これでバイクも高く売れるなら、利用する価値アリなのですが、実際はどうなのでしょうか。そこで本記事では、バイク一括査定買取マッスルの評判や買取り実績を紹介します。また、バイク一括査定買取マッスルの特徴や利用するメリット・デメリットについても解説しますので、バイクの売却を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


【2025年最新】125ccバイクのおすすめ車種紹介!保険や税金など維持費も解説

【2025年最新】125ccバイクのおすすめ車種紹介!保険や税金など維持費も解説

125ccバイクは原付二種とも呼ばれますが、50cc以下のバイクである原付一種とは違い、30km/hの速度制限や二段階右折といったルールはありません。しかも、取り回しが楽で維持費も経済的と、通勤・通学などの日常使いからツーリングまで幅広くこなせる魅力的なバイクです。本記事では、現在新車で販売されている125ccバイクの中から、おすすめの車種を紹介するとともに、保険や税金などの維持費も解説します。


バイクにも希望ナンバー制が導入される?国交省が検討を開始

バイクにも希望ナンバー制が導入される?国交省が検討を開始

国土交通省は、二輪車ナンバープレートの様式を見直すとともに、総排気量が125ccを超える二輪車に対して希望ナンバー制度導入を検討するワーキンググループを開催することを発表しました。


最新の投稿


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタは2025年7月1日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」の一部改良モデルを発表。各種装備を標準装備とし、商品力を向上したほか、新たな特別仕様車G“Night Shade”を投入しました。


アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

ステランティスジャパンは2025年5月27日、アルファ ロメオのミドルサイズSUV「ステルヴィオ(Stelvio)」の新たなモデル「スプリント(SPRINT)」を発表。全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて発表同日より発売しています。


車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊を快適に楽しむためには、グッズ選びが重要です。しかし、市販のマットやカーテンでは「寝心地が悪い」「サイズが合わない」など、満足できないケースも少なくありません。そんな悩みを解消してくれるのが、車中泊専門店「オンリースタイル」。車種や使用シーンに合わせて設計された専用グッズは、長年の車中泊ノウハウから生まれたものばかりです。本記事では、オンリースタイルの魅力や他店との違い、実際に購入できる人気グッズ、そしてユーザーのリアルな声まで詳しく紹介します。これから車中泊を始めたい方も、もっと快適にしたい方も、ぜひ参考にしてください。


メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

2025年6月23日、メルセデス・ベンツ日本は、SUV/クーペSUVのメルセデス・ベンツ GLE の新モデル「GLE 450 d 4MATIC Sports Core (ISG)」、「GLE 450 d 4MATIC Coupe Sports Core (ISG)」を発表。発表同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。また、GLEのエントリーモデルとなる「GLE 300 d 4MATIC (ISG)」の価格改定も行われました。