トップへ戻る

【初公開】ロールスロイスの最高級クーペ レイスのオープン版!最新情報

【初公開】ロールスロイスの最高級クーペ レイスのオープン版!最新情報

ロールスロイスは、フラッグシップ・クーペ『レイス』のオープン版(ドロップヘッドクーペ)となる、『ドーン シルバーバレット』の画像を世界初公開しました。本記事ではレイスオープン版の最新情報をまとめています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」初公開!

ロールスロイス ロールスロイス ドーン シルバーバレット

ロールスロイス ロールスロイス ドーン シルバーバレット

ロールスロイスは、フラッグシップ・クーペ『レイス』のオープン版(ドロップヘッドクーペ)となる、『ドーン シルバーバレット』の画像を世界初公開しました。本記事ではレイスオープン版の最新情報をまとめています。

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」外装・エクステリア

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」内装・インテリア

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」

ドーンの2シーター版 シルバーバレット!

参考:ドーン(2016)

参考:ドーン(2016)

4シーターオープンモデル『ドーン』の2シーター版でもある「シルバーバレット」。

イタリアで最も面積の広いガルダ湖(別名ベナーコ湖)で撮影された公式写真からは、ウルトラメタリックのブリュースターシルバーカラーのボディが見てとれますね。

パワートレインは?最高速度は?

気になるパワートレインですが、6.6リットルV型12気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載し、最高出力571hpを発揮します。

トランスミッションは8速ATと組み合わせられます。

また0-100km/h加速5秒、最高速度250km/h(電子制御)のパフォーマンスを持っているとのこと。さすがですね。

デザイン性は?

デザインは、1920年代のロードスターからインスパイア。

基本的には4シーターのドーンを2シータにしていて、トノカバーであるエアロカウリングには、チタン素材を採用、大胆に、そして優雅に後部を包み込んでいます。

さらにダークディテール、ダークヘッドライト、ダークフロントバンパーフィニッシャーなどが特徴となっています。

ルーフのオープン、静粛性は世界NO.1!?

ソフトトップを採用するルーフは、約22秒でオープンします。また、その静粛性は世界No1と言われています。

発売は世界限定〇〇台!

発売は世界限定50台だとのこと。プレミアムなレイスに期待が高まりますね。

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連するキーワード


ロールスロイス

関連する投稿


ロールス・ロイス新型「カリナン“シリーズ II”」日本初公開!超豪華SUVに大幅なアップデート

ロールス・ロイス新型「カリナン“シリーズ II”」日本初公開!超豪華SUVに大幅なアップデート

ロールス・ロイスは2024年8月29日、SUV「カリナン」の新たなマイナーチェンジモデル「カリナン・シリーズ II」を日本初公開しました。ロールス・ロイスをより直感的に表現したブラック・バッジモデルも含め2024年第4四半期から納車を開始予定とのことです。


ロールス・ロイス新型「カリナン」公開!V12搭載の最高級SUVが進化

ロールス・ロイス新型「カリナン」公開!V12搭載の最高級SUVが進化

ロールス・ロイスは、2024年5月7日(現地時間)、SUV「カリナン」の新たなマイナーチェンジモデル「カリナン・シリーズ II」を発表しました。同時に、ロールス・ロイスの革新的なオルターエゴ(alter ego)を表現するというブラック・バッジも発表されました。


あの高級車が知りたい!最新高級車を徹底解説!

あの高級車が知りたい!最新高級車を徹底解説!

普通の自動車よりも、使い心地が格段にあがる高級車。一度は乗ってみたいですよね。しかしどの程度の価格帯から高級車と呼ばれるのか、その基準や高級車の特徴について知らない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は高級車の魅力や定義、さらにおすすめの高級車をご紹介します。


最新の投稿


2025年の自動車税を一番おトクに支払う方法は?納税期間中の開催キャンペーンも紹介

2025年の自動車税を一番おトクに支払う方法は?納税期間中の開催キャンペーンも紹介

毎年4月下旬から5月上旬になると、自動車を所有している方に届く「自動車税の納税通知書」。「どうせ払うなら少しでもおトクに納付したい」と思う方も多いのではないでしょうか。実際、自動車税の支払い方法はひとつではなく、スマホ決済やクレジットカード、コンビニ払いなど、さまざまな選択肢があります。この記事では、自動車税の各支払い方法の特徴をはじめ、2025年現在実施されているキャンペーン情報を紹介します。


廃車ラボの廃車無料引き取り&高価買取は本当?特徴や実績を解説

廃車ラボの廃車無料引き取り&高価買取は本当?特徴や実績を解説

廃車ラボは、事故車や不動車といった廃車を見積もりから引き取り、手続き代行、スクラップまですべて無料で行ってくれる廃車買取の専門業者です。また、廃車と買取の両方で見積もりを行い、有利な方を提案してくれるので、お得に廃車を処分できるメリットがあります。そこで本記事では、廃車ラボの特徴をはじめメリットや注意点を解説するとともに、廃車と買取の実績から本当に高価買取してもらえるのか検証します。廃車の処分を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「フォレスター」発表!7年ぶりに全面刷新した人気SUVはどんなモデルに?

スバル新型「フォレスター」発表!7年ぶりに全面刷新した人気SUVはどんなモデルに?

スバルは2025年4月17日、新型「フォレスター」(日本仕様車)を発表しました。アメリカで先行投入されていた同モデルの日本仕様はどのようなモデルなのでしょうか。


外車マスターの口コミ・評判は?サービス内容や買取実績も紹介

外車マスターの口コミ・評判は?サービス内容や買取実績も紹介

外車マスターは、外車専門の買取業者で「あなたの車、あと20万円高く買い取ります」とうたっていますが、本当に高く買取りしてくれるのでしょうか。また「外車マスターって本当に信頼できるの?」と疑問を持つ方に向けて、本記事では外車マスターのサービス内容からの特徴・強みや注意点、実際の口コミによる評判、利用方法、どんな人にオススメかも紹介します。外車の売却を考えている方は、この記事を最後まで読んで参考にしてくださいね。


ホンダ新型「N-BOX」発表!高級感を高めた新仕様も登場

ホンダ新型「N-BOX」発表!高級感を高めた新仕様も登場

ホンダは2025年4月17日、人気の軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」の一部改良モデルを発表。翌日18日に発売しました。「N-BOX CUSTOM(エヌボックス カスタム)」の一部タイプにLEDフォグライト・フォグライトガーニッシュを設定するなど、より特別感を際立たせています。


MOTA 車買取