トップへ戻る

【初公開】ロールスロイスの最高級クーペ レイスのオープン版!最新情報

【初公開】ロールスロイスの最高級クーペ レイスのオープン版!最新情報

ロールスロイスは、フラッグシップ・クーペ『レイス』のオープン版(ドロップヘッドクーペ)となる、『ドーン シルバーバレット』の画像を世界初公開しました。本記事ではレイスオープン版の最新情報をまとめています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」初公開!

ロールスロイス ロールスロイス ドーン シルバーバレット

ロールスロイス ロールスロイス ドーン シルバーバレット

ロールスロイスは、フラッグシップ・クーペ『レイス』のオープン版(ドロップヘッドクーペ)となる、『ドーン シルバーバレット』の画像を世界初公開しました。本記事ではレイスオープン版の最新情報をまとめています。

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」外装・エクステリア

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」内装・インテリア

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」

ロールスロイス最高級クーペ「レイス」

ドーンの2シーター版 シルバーバレット!

参考:ドーン(2016)

参考:ドーン(2016)

4シーターオープンモデル『ドーン』の2シーター版でもある「シルバーバレット」。

イタリアで最も面積の広いガルダ湖(別名ベナーコ湖)で撮影された公式写真からは、ウルトラメタリックのブリュースターシルバーカラーのボディが見てとれますね。

パワートレインは?最高速度は?

気になるパワートレインですが、6.6リットルV型12気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載し、最高出力571hpを発揮します。

トランスミッションは8速ATと組み合わせられます。

また0-100km/h加速5秒、最高速度250km/h(電子制御)のパフォーマンスを持っているとのこと。さすがですね。

デザイン性は?

デザインは、1920年代のロードスターからインスパイア。

基本的には4シーターのドーンを2シータにしていて、トノカバーであるエアロカウリングには、チタン素材を採用、大胆に、そして優雅に後部を包み込んでいます。

さらにダークディテール、ダークヘッドライト、ダークフロントバンパーフィニッシャーなどが特徴となっています。

ルーフのオープン、静粛性は世界NO.1!?

ソフトトップを採用するルーフは、約22秒でオープンします。また、その静粛性は世界No1と言われています。

発売は世界限定〇〇台!

発売は世界限定50台だとのこと。プレミアムなレイスに期待が高まりますね。

  • カービュー査定

関連するキーワード


ロールスロイス

関連する投稿


ロールス・ロイス新型「カリナン“シリーズ II”」日本初公開!超豪華SUVに大幅なアップデート

ロールス・ロイス新型「カリナン“シリーズ II”」日本初公開!超豪華SUVに大幅なアップデート

ロールス・ロイスは2024年8月29日、SUV「カリナン」の新たなマイナーチェンジモデル「カリナン・シリーズ II」を日本初公開しました。ロールス・ロイスをより直感的に表現したブラック・バッジモデルも含め2024年第4四半期から納車を開始予定とのことです。


ロールス・ロイス新型「カリナン」公開!V12搭載の最高級SUVが進化

ロールス・ロイス新型「カリナン」公開!V12搭載の最高級SUVが進化

ロールス・ロイスは、2024年5月7日(現地時間)、SUV「カリナン」の新たなマイナーチェンジモデル「カリナン・シリーズ II」を発表しました。同時に、ロールス・ロイスの革新的なオルターエゴ(alter ego)を表現するというブラック・バッジも発表されました。


あの高級車が知りたい!最新高級車を徹底解説!

あの高級車が知りたい!最新高級車を徹底解説!

普通の自動車よりも、使い心地が格段にあがる高級車。一度は乗ってみたいですよね。しかしどの程度の価格帯から高級車と呼ばれるのか、その基準や高級車の特徴について知らない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は高級車の魅力や定義、さらにおすすめの高級車をご紹介します。


最新の投稿


【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

後悔しない車を選びたいのに、「SUVランキングを見ても情報が多すぎて、結局どれが自分に合うのか分からない…」と、かえって迷いが深まっていませんか?でも大丈夫!この記事は、単なる人気順のリストではありません。あなたの「本当の目的」に寄り添い、3つの全く違う視点から、最高のクルマを見つけ出すお手伝いをします。あなたの「幸せな未来」を乗せる一台を見つけましょう。


日産 新型「エクストレイル」発表!マイナーチェンジ実施で新仕様大量投入

日産 新型「エクストレイル」発表!マイナーチェンジ実施で新仕様大量投入

日産は2025年8月21日、クロスオーバーSUV「エクストレイル」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。9月18日より全国で一斉に発売する予定です。


法人ETCカードの強みと選び方|メリット・発行方法を徹底解説

法人ETCカードの強みと選び方|メリット・発行方法を徹底解説

法人でETCカードを作ろうとすると「審査が厳しい」「発行が難しい」と悩む方は少なくありません。実際、個人用ETCカードと異なり、法人ETCカードには特有の仕組みや条件があります。本記事では、法人ETCカードの特徴やメリット・デメリット、発行手順を徹底解説。さらにETC協同組合の法人ETCカードの強みも紹介します。この記事を読んだあとは、自社に最適なETCカードが理解でき、申込みを検討できる状態になっているでしょう。


エフシーエルで車のランプをカスタム|種類と選び方を徹底解説

エフシーエルで車のランプをカスタム|種類と選び方を徹底解説

クルマのカスタムで人気が高いのが「ランプ交換」です。夜間走行を安全にするヘッドランプや悪天候で活躍するフォグランプ、後方確認に欠かせないバックランプなど、用途ごとに多彩な役割があります。しかし「どのランプを選べばよいか分からない」「どこで購入するのが安心か」と悩む方も多いでしょう。そんな方にオススメなのが、個人からプロまで幅広く支持されているエフシーエル。この記事では、ランプの種類や特徴を解説しながら、エフシーエルでの購入メリットを紹介します。


日産の新型軽スーパーハイトワゴン「ルークス」発表!"かどまる四角"デザインに一新

日産の新型軽スーパーハイトワゴン「ルークス」発表!"かどまる四角"デザインに一新

日産は2025年8月22日、同社の軽スーパーハイトワゴン「ルークス」の5年ぶりの全面刷新を遂げた4代目となる新型モデルを初公開しました。実際の発売は2025年秋頃となる予定です。