トップへ戻る

ドアミラーが壊れたら?修理にかかる費用や方法を徹底解説

ドアミラーが壊れたら?修理にかかる費用や方法を徹底解説

車のドアミラーは車体の外に飛び出した形状のため、ぶつけやすく、故障しやすいパーツでもありまもあります。また、最近は電動で開閉するタイプのドアミラーが増え、故障して動かなくなるトラブルも増えています。今回はドアミラーが故障してしまったときのために、修理方法や依頼する場所、費用相場などを徹底解説します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


ドアミラーの修理が必要な状況とは

ドアミラーの修理が必要な状況とは

ドアミラーの修理が必要な状況とは?

ドアミラーの修理が必要になる状況とは、どのようなことが考えられるでしょうか?

ドアミラーは車体の外側に取り付けられている構造上、こすったりぶつけたりすることが多いパーツです。ミラー部分が割れたり、外装ごと外れたまま放置して走行していると道路交通法の整備不良に該当し罰則の対象となります。

また電動で開閉するタイプのドアミラーでは、ぶつかった衝撃などで動かなくなる可能性も。そうなると本来の役割である後方確認が十分にできないなど、安全を担保できない状態になるので修理が必要です。

車のドアミラーは運転をするうえで重要なパーツですので、故障や破損の際には必ず修理を行いましょう。

ドアミラー破損個所別の修理方法と費用

ドアミラー破損個所別の修理方法と費用

ドアミラー破損個所別の修理方法と費用

ドアミラーが破損したり動かなくなった時、どのような修理をしたらいいのか。その方法と費用について解説していきます。

カバーに傷がついたとき

ドアミラーを壁や電柱などでこすってしまいミラーカバーに傷がつくことは、比較的起こりやすいトラブルです。

ドアミラーの傷あとが軽度でコンパウンド修理で済む場合は、お店に依頼したときの費用は2,000円から1万円前後。この費用は、もちろん傷の大きさ・広さによって変わります。

修理にかかる時間は半日から1日程度の即日修理が一般的ですが、余裕をもって2日くらいを想定しておくと安心です。

ドアミラーのカバー自体を交換するような傷であっても、電動ユニットなどに異常が無ければパーツ交換の作業になり、修理としては比較的簡単な部類です。お店に修理を依頼したときの費用は、車種やドアミラーの形状にもよりますが、1万円前後で収まることもあります。

修理自体にかかる時間は半日から1日程度ですが、パーツの取り寄せが必要になる場合もあるので、事前に確認しておきましょう。

カバーが割れたとき

ドアミラーをぶつけてしまった結果、衝撃でミラーカバーが割れてしまうことがあります。

この時のドアミラーは、こすった時以上の衝撃を受けているので、電動ドアミラーであれば開閉や角度調整が問題なくできるか確認しましょう。

動作に問題がなければ、修理はカバーの交換で済むので修理費用は1万円で収まることも。修理期間も長くて2日程度です。

鏡が割れたとき

ドアミラーの鏡の部分が割れてしまった時の修理方法も、カバーが割れた時と同様に交換対応となります。

お店にお願いしたときの修理費用は、1,500円から2,000円が相場。期間もカバー交換と同じく、長くても2日程度です。

ドアミラーが動かないとき

電動のドアミラーだと、カバーや鏡に傷がついたり割れた場合とは別に、電気系統が故障して動作しなくなることがあります。

これは外装の修理とは異なり、ドアミラー内部の電子機器の故障となります。電装品の修理は専門性の高い知識や技術、設備が必要となりますのでお店に依頼することをおすすめします。

この場合の修理は、ドアミラー内部の電動ユニットごとの交換となる場合が多く、修理費用は1万円から3万円程度が相場です。

修理にかかる時間は、作業だけだと通常1日ですが、パーツの有無によっては取り寄せの必要があるので、お店に確認しておきましょう。

ドアミラーの修理を依頼するところ

ドアミラーの修理を依頼するところはどこ?

ドアミラーの修理を依頼するところはどこ?

ここではドアミラーの修理を依頼できるお店について解説します。それぞれのお店の特徴を知り、いざという時の参考にしてください。

ディーラー・整備工場

ドアミラーの修理が必要になったとき、自動車を購入したディーラーや普段からお世話になっている整備工場にお願いできると安心ですよね。

ディーラーは純正の部品を揃えることができ、故障前と同じドアミラーにしてもらえる安心感がありますが、費用設定に融通が効かず割高になる傾向があります。

また、ディーラーとしての修理規定がしっかりしていて、小さな傷程度の故障でもドアミラー丸ごとの交換対応になるなど、細かな対応には不向きな面も。

その点、整備工場では費用面でも修理方法の面でも柔軟に対応してもらえることが多く、ドアミラーの修理に向いている依頼先だといえます。しかし、パーツの取り寄せや、他のお客さんの対応もある場合には、想定より修理期間が長くなる可能性があります。

カー用品店

ドアミラーの修理をカー用品店にお願いするメリットは、ズバリ対応力。全国展開しているような大手のカー用品店には優秀なカーメンテナンスのスタッフがそろっているので、安心して修理をお任せできます。

また、カー用品店は日ごろからさまざまな車の修理やメンテナンスに対応しているため、ドアミラーに関わるパーツの在庫も多く、ノウハウが蓄積されているので柔軟な対応も期待できます。

自分でできるドアミラーの修理

自分でできるドアミラーの修理とは?

自分でできるドアミラーの修理とは?

ドアミラーのカバーに少し傷がついた程度であれば、自分でコンパウンドを買ってきて磨くことで傷をなおすことができます。

また、ドアミラーのカバーや鏡が割れて交換修理が必要な場合も、自分で交換することも可能です。インターネットでも自分の車の型式や年式などを検索すれば、適合するドアミラーのパーツが販売されているので、自分で修理したい方は、そちらを購入するのもよいでしょう。

しかし、電動部分に関する故障の場合、自分で修理することはおすすめできません。

修理に必要な工具や知識が多く、ドアミラーの傷や破損に比べて修理の難易度がグっと高くなり、コスパの面でもよいとはいえなくなるからです。電動部分に関しては、お店とよく相談して修理の方針を決めましょう。

ドアミラーの修理に保険は使えるの?

ドアミラーの修理に保険は使えるの?

ドアミラーの修理に保険は使えるの?

自身の車への補償がついた自動車保険に加入していれば、ドアミラーの修理に保険を利用することも可能です。

しかし、ドアミラーの修理にかかる費用は高くても3万円程度なので、保険を使わない方がよいと思われます。なぜなら、保険を利用することによって翌年の等級が下がり、保険料が上がってしまうからです。

翌年の保険料がドアミラーの修理費よりも上回ってしまうと、結果的に支出が多くなり損になります。ドアミラーの修理に必要な費用を調べ、等級が下がった時の保険料と比べた結果を確認し、保険を使用すべきかどうか慎重に判断しましょう。

まとめ

対処法を身につけてよりよいカーライフを

対処法を身につけてよりよいカーライフを

車のドアミラーは外側に飛び出すような構造上、どうしても傷がついたり破損しやすいパーツです。こすったり、ぶつけてしまった時は慌ててしまうものですが、そんな時ほどいったん冷静になることが大切です。

ドアミラーの故障にもいくつかのパターンがあるので、どのような修理方法があり、修理にかかる費用はどれくらいなのか知っていれば、慌てずに対応することができます。

ぜひ今回のドアミラーの修理に関する記事を読むことで、余裕を持ったカーライフが送れることを願っています。

こちらの記事もおすすめ!

関連するキーワード


ドアミラー

最新の投稿


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。


オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

タイヤが安く買えることをテレビCMなどでアピールしている「オートウェイ」。本当に安く買えるのでしょうか。また、安く買えたとしても品質に問題はないのか不安に思われる方もいるでしょう。さらに、オートウェイはネットで簡単にタイヤが買えますが、取り付けはどうすればいいのか気になるところです。そこで本記事では、オートウェイの特徴や注意点をはじめ、本当に安いのか、品質は大丈夫なのかということや、購入して取り付けするまでの流れも解説します。そろそろタイヤ交換を考えている方は、この記事を読んで参考にしてください。