トップへ戻る

東京モーターショー!イタリア車とイギリス車が不参加!?

東京モーターショー!イタリア車とイギリス車が不参加!?

日本自動車工業会(自工会)は22日、第45回東京モーターショー2017の出展社リストを発表しました。それによると今回からイタリア車とイギリス車の出展予定がなくなったとのこと。そんな撤退してしまったイタリア車、イギリス車をまとめました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

東京モーターショーからイタリア車とイギリス車がなくなる!?そのワケ

日本自動車工業会(自工会)は22日、第45回東京モーターショー2017の出展社リストを発表しました。

それによれば今回からイタリア車とイギリス車の出展予定がなくなったそうです。

GMやフォードモーターはここ数年、東京モーターショーに出展せず、フォードは日本市場からも撤退していました。

前回まで出展していたFCAフィアット・クライスラーのジープが出展を取り止め、米ビッグ3は全ブランドが東京から撤退となりました。

FCAのイタリア系ブランドであるフィアット、アルファロメオ、アバルトは前回までは出展しましたが、今回は欠席に転じ、イタリア車の出展予定がなくなりました。

つまり、ジープと合わせて、FCAは全ブランドが出展をやめることになります。

イギリス勢ではジャガー、ランドローバー、MINIが前回の出展から欠席となり、イギリス車の出展予定もなくなりました。

今年の来場者数にも関係してくるのではないかと考えられます。


5月22日現在の東京モーターショー2017出展予定のメーカーは

5月22日現在の出展予定

●乗用車……ダイハツ工業、ホンダ、レクサス、マツダ、三菱自動車、日産自動車、SUBARU(スバル)、スズキ、トヨタ自動車、アルピナ、アウディ、BMW、シトロエン、DS、メルセデスベンツ、メルセデスAMG、メルセデス・マイバッハ、プジョー、ポルシェ、スマート、スマート・ブラバス、ルノー、フォルクスワーゲン、ポルボカーズ

●商用車……日野自動車、いすゞ、三菱ふそう、UDトラックス、スカニア、ボルボ(商用車)

●二輪車……ホンダ、カワサキ、スズキ、ヤマハ発動機、ハーレーダビッドソン、BMWモトラッド、BRP

東京モーターショーの出展をやめた!イタリア・イギリスメーカーまとめ

イタリア車

フィアット

フィアット500

フィアット パンダ

さすがセレブ!トム・ハンクスが1ヶ月で4台ものフィアットを購入!?

http://matome.response.jp/articles/295

2016年の10~11月。ハリウッドスターであるトム・ハンクスが、自身のインスタグラム、Twitterにて新しく「フィアットを手に入れた」という投稿をしました。1回の投稿ではなく、1ヶ月に4回も。詳しく内容を調べてみました。

500X

FIAT Japan

http://www.fiat-auto.co.jp/

イタリアを代表するカーブランド“FIAT”オフィシャルサイト。イタリアの魅力を満載したコンパクトカーのラインアップ、新着ニュースなどをお届けします。

アルファロメオ

アルファロメオ4Cスパイダー

アルファロメオまとめ 新モデルは「ジュリア エステート」か!?

http://matome.response.jp/articles/580

カッコイイスポーツカー、アルファロメオ。次の新モデルに関する情報が上がってきました。今回は新モデルから既存のアルファロメオについてもまとめてみました。

アルファロメオ ジュリエッタ

Alfa Romeo - アルファ ロメオ ジャパン オフィシャルサイト

http://www.alfaromeo-jp.com/

アルファ ロメオ公式サイト。 車種ラインナップの詳細情報、オフィシャルディーラーの検索、カタログ請求、試乗予約、お見積もり依頼、ご購入サポートや安心の3年間無償サポートなど、アルファ ロメオに関する様々な情報をお届け致します。|Alfa Romeo(アルファ ロメオ)

アバルト

アバルト124 スパイダー

アバルト124 スパイダー

ABARTH アバルト

http://www.abarth.jp/

ABARTH Japan (アバルト)。蠍のエンブレムが輝くそのクルマに宿るのは、イタリアの熱い情熱とクラフトマンシップ。ABARTHの製品紹介。

イギリス車

ジャガー

ジャガー F-PACE

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は4月12日、米国で開幕したニューヨークモーターショー2017において、「2017ワールドカーオブザイヤー」をジャガー『F-PACE』に授与すると発表した。

ワールドカーオブザイヤーは、2005年に開始。今回は2015年秋から2016年秋にかけてデビュー、またはマイナーチェンジを受けた新型車の中から、最高の1台を選出する。欧州専用車、北米専用車、日本専用車などは、選考対象から外される。

投票は世界20か国以上、およそ70名のジャーナリストが、バリュー、安全性、環境性、コンセプトなど6項目を基準に行われた。

ジャガーXF

ランドローバー

ランドローバー ディスカバリー

【ジュネーブモーターショー2017】ランドローバー出現!!

http://matome.response.jp/articles/140

英国の高級SUVメーカー、ランドローバーは3月7日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017において、新型『ディスカバリー』の「プロジェクトヒーロー」を初公開した。

ランドローバー ディスカバリー スポーツ

ランドローバーのラグジュアリーSUV&4x4ビークル

http://www.landrover.co.jp/index.html

ランドローバーの公式ウェブサイトへようこそ。オフロード走行のスリルを体感し、最新の受賞に輝くSUVビークルをお楽しみください。

MINI

MINI クーパーD 5ドアハッチバック

【MINI クラブマン】MINIなのに大きい!クラブマンの魅力を紹介!

http://matome.response.jp/articles/84

BMWグループのMINIから登場しているMINI クラブマン。MINIの中でも一番大きいサイズを誇る同車の特徴や情報を徹底的に並べました。MINI好きの方もそうでない方にも是非ご覧下さい。

MINI クーパーSD クロスオーバー ALL4

MINI Japan

https://www.mini.jp/ja_JP/home.html

MINI Japan 公式ウェブサイトへようこそ。

  • カービュー査定

関連するキーワード


モーターショー

関連する投稿


ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION 2024!開催概要まとめ

ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION 2024!開催概要まとめ

「ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION」は、ドイツで2年に1回開催される商用車に特化した世界最大級のモーターショーです。今回は、IAA TRANSPORTATION 2024の開催概要や、展示が予定されている注目車両をピックアップしました。


カーコレクションの極致!?グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024開催概要まとめ!

カーコレクションの極致!?グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024開催概要まとめ!

博物館級の名車たちが一堂に会し、ヒルクライムレースを繰り広げるイギリス最大級のモーターイベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」。今回は、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024の開催概要や出展・出走車をまとめました。


GWは長野でクラシックカー!ノスタルジックカーフェスティバル2024開催概要

GWは長野でクラシックカー!ノスタルジックカーフェスティバル2024開催概要

毎年ゴールデンウィーク(GW)の時期に開催されている、日本最大級の屋内型ノスタルジックカーイベント「Gulf ながのノスタルジックカーフェスティバル」が2024年も開催されます。そこで今回は、開催概要や予定されているイベント情報をまとめました。


【2024年版】世界のモーターショー スケジュールまとめ

【2024年版】世界のモーターショー スケジュールまとめ

これから世に出る新型車や近未来のコンセプトカー、昔懐かしいクラシックカーまで、世界各国のさまざまな車を見ることができるモーターショー。2024年も世界のさまざまな国でモーターショーが開催されます。そこで本記事では、2024年に開催または開催予定の世界のモーターショーとスケジュールについて紹介します。


「インドネシア国際モーターショー2024」開催概要まとめ

「インドネシア国際モーターショー2024」開催概要まとめ

「インドネシア国際モーターショー」は、カービジネスが急速に拡大しているインドネシアで開催される、熱気あふれるオートショーです。今回は、インドネシア国際モーターショー2024の開催概要や予定されているイベント、前回開催のインドネシア国際モーターショー2023の様子などをまとめました。


最新の投稿


今秋の行楽シーズンに車で出かける意向の20代~50代の男女が車で出かけたいスポット1位は「温泉地」【トータス調査】

今秋の行楽シーズンに車で出かける意向の20代~50代の男女が車で出かけたいスポット1位は「温泉地」【トータス調査】

株式会社トータスは、同社が運営する「tortoise」にて、今年の秋の行楽シーズンにどこかに出かけたいと考えている20代~50代の男女を対象に「2025年秋の行楽シーズン、車で出かけたい場所に関する調査」を実施し、結果を公開しました。


スズキ新型「e ビターラ」発表!高性能な4WDモデルも用意

スズキ新型「e ビターラ」発表!高性能な4WDモデルも用意

スズキは2025年9月16日、スズキ初となるバッテリーEV(BEV)の量産モデル「e ビターラ(e VITARA)」を正式発表しました。2026年1月16日より、販売を開始する予定です。


【軽自動車販売台数ランキング】一番売れてる"軽"はどれ!? 人気の軽スーパーハイトワゴン戦を制するのは?

【軽自動車販売台数ランキング】一番売れてる"軽"はどれ!? 人気の軽スーパーハイトワゴン戦を制するのは?

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年8月新車販売台数ランキングによると、これまでと変わらずホンダ「N-BOX」が1位で、以下5位まで順位の変動はなし。6月に新型となったダイハツ「ムーブ」が3位で固定化されたようです。このほか9位だったスズキ「アルト」が6位になるなど、一部の車種が躍進を見せています。


【車未所持者向けアンケート】車は買う?シェアで十分?20代のカーライフ意識調査【関東工業自動車大学校調べ】

【車未所持者向けアンケート】車は買う?シェアで十分?20代のカーライフ意識調査【関東工業自動車大学校調べ】

関東工業自動車大学校は、20代の車未所持者を対象に車の購入に関する意識調査を実施し、結果を公開しました。


【新車販売台数ランキング】人気のトヨタ「ライズ」がまた急上昇?相変わらず強いトヨタ車!8月はどんな車が売れたのか

【新車販売台数ランキング】人気のトヨタ「ライズ」がまた急上昇?相変わらず強いトヨタ車!8月はどんな車が売れたのか

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年8月の新車販売台数ランキングによると先々月急上昇し、先月急落して9位となったトヨタ「ライズ」がまた急上昇し3位に戻ったほか、ホンダのコンパクトミニバン「フリード」が6位まで急上昇するなど多くの変化がありました。