トップへ戻る

レヴォーグ レイバック予約受付開始!レヴォーグの高級感を高めた都市型SUV

レヴォーグ レイバック予約受付開始!レヴォーグの高級感を高めた都市型SUV

スバルは、2023年9月7日、今秋発表予定とする新型SUV「レヴォーグ レイバック」の予約受付を開始しました。このクルマはステーションワゴンの「レヴォーグ」を最低地上高を高めるなどした“都市型SUV版”です。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

SUV版「レヴォーグ」が予約受付開始

《画像提供:Response》《写真撮影 内田俊一》 スバル レヴォーグレイバック

スバル レヴォーグは、初代が登場した2013年当時、レガシィツーリングワゴンよりワンサイズ小さいモデルとして発売されたステーションワゴン。

現行モデルとなるのは2020年に登場した2代目。レガシィツーリングワゴンの販売が終了してしまったためかボディサイズが拡大し、今の姿となりました。

そして2023年8月3日、そんな現行レヴォーグに、最低地上高を向上させた“SUV版”となる「レヴォーグ レイバック」 を発売すると予告。9月7日に予約受付を開始するとともに、詳細を公開しました。

スバルはこのクルマについて「SUBARUの豊富なSUVラインアップの中で、唯一無二の存在となるSUVとして、日本市場向けに新たに開発したモデル」と説明しています。

同車は、レガシィツーリングワゴンにとってのレガシィアウトバックのような、SUV版レヴォーグのような存在であることはたしかですが、そのエクステリアは、アウトドアイメージを強めたというよりは、トヨタ ハリアーのような“都市型SUV”をイメージさせるものです。

ベースとなるレヴォーグに対し、車高が高められるだけでなく専用バンパーやグリルが装備され、高級感が高められています。

《画像提供:Response》《写真撮影 内田俊一》 スバル レヴォーグレイバック

インテリアも、形状自体に大きな変更はありませんが、専用のブラックとアッシュカラーが用いられた上品かつ明るく華やかな印象となっています。

《画像提供:Response》《写真提供 SUBARU》 スバル レヴォーグレイバック

ボディサイズは、全長4,770mm×全幅1,820mm×全高1,570mmと、ベースのレヴォーグ(全長4,755mm×全幅1,795mm×全高1,500mm)に対し、あらゆる方向にわずかながら拡大しています。

パワーユニットは、スバルでお馴染みの1.8リッター水平対向4気筒“ボクサーエンジン”。このエンジンに組み合わされるのは、ダイレクトな加速と変速ショックのない滑らかな乗り心地、そして優れた燃費性能を実現するリニアトロニックです。

カラーは、有料色のアステロイドグレーパール、イグニッションレッドと通常色のサファイヤブルーパール、クリスタルブラックシリカ、マグネタイトグレーメタリック、アイスシルバーメタリック、セラミックホワイトの全7色。

価格は明らかにされていませんが、上位モデルとなるレガシイアウトバックが約425万円、通常のレヴォーグが約350万円弱なので、その間くらいとなると想定されます。

新型レヴォーグ レイバックの正式発表は今秋を予定しており、現在先行予約受付が開始されています。

こちらの記事もおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

  • カービュー査定

関連する投稿


スバル新型「ソルテラ」公開! 342馬力の高出力モデルも用意

スバル新型「ソルテラ」公開! 342馬力の高出力モデルも用意

スバルは、2025年10月19日、BEV(バッテリーEV)のSUV「ソルテラ」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同年2025年11月27日より販売を開始しするといいます。


スバル新型「レックス」発表!ついに4WDモデルが登場

スバル新型「レックス」発表!ついに4WDモデルが登場

スバルは2025年10月16日に、コンパクトSUV「レックス(REX)」の新たな4WDモデルを発表しました。「ダイナミックトルクコントロール4WD」を採用し、さまざまな道でもパワフルで余裕のある走りを実現したモデルです。


【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

後悔しない車を選びたいのに、「SUVランキングを見ても情報が多すぎて、結局どれが自分に合うのか分からない…」と、かえって迷いが深まっていませんか?でも大丈夫!この記事は、単なる人気順のリストではありません。あなたの「本当の目的」に寄り添い、3つの全く違う視点から、最高のクルマを見つけ出すお手伝いをします。あなたの「幸せな未来」を乗せる一台を見つけましょう。


スバル新型「クロストレック」発表!オシャレな新カラー追加や安全装備強化を実施

スバル新型「クロストレック」発表!オシャレな新カラー追加や安全装備強化を実施

スバルは2025年7月10日、コンパクトなクロスオーバーSUV「クロストレック」の一部改良モデルを発表しました。カラー展開の見直しや、安全性能強化、特別仕様車の追加が行われています。


スバル新型「インプレッサ」発表!安全性強化しカラーも追加

スバル新型「インプレッサ」発表!安全性強化しカラーも追加

スバルは2025年7月10日、5ドアハッチバック「インプレッサ」の一部改良モデルを発表しました。カラー展開の追加に加え、先進安全装備を強化しました。


最新の投稿


ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」の効果と魅力を徹底解説

ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」の効果と魅力を徹底解説

ガラスコーティングは、愛車の美しさを長期間守りたいユーザーにとって欠かせないアイテムです。その中でも注目を集めているのが、ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」。コーティング開発メーカーが本気で作り上げた製品でありながら、個人でも簡単に施工できる点が大きな特徴です。ここでは、ゼウスクリアの性能やラインアップ、他製品との違いを徹底解説し、あなたの車に最適なガラスコーティング選びをサポートします。


ホンダ新型「スーパーワン」世界初公開!2026年発売へ

ホンダ新型「スーパーワン」世界初公開!2026年発売へ

ホンダは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて、新型小型EV(電気自動車)「Super-ONE Prototype(スーパー ワン プロトタイプ)」を世界初公開しました。2026年より日本を皮切りに、英国やアジア各国などで販売を予定しているといいます。


日産 新型「パトロール」日本販売決定!全長5.3mを超える巨大SUV導入へ

日産 新型「パトロール」日本販売決定!全長5.3mを超える巨大SUV導入へ

日産は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場で大型SUV「パトロール」を展示し、2027年度前半に日本市場に投入することを発表しました。日本市場向けのパトロールの仕様や価格などの詳細情報は、発売時期に合わせて発表予定だといいます。


中国BYDが新型軽スーパーハイトワゴンBEV「BYD RACCO」世界初公開! 同社初の中国外専売モデル

中国BYDが新型軽スーパーハイトワゴンBEV「BYD RACCO」世界初公開! 同社初の中国外専売モデル

BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社は、2025年10月29日に、同車初の中国国外専用車で軽スーパーハイトワゴンの「BYD RACCO(ビーワイディーラッコ)」を世界初公開。2026年夏より販売するといいます。


スバル新型「ソルテラ」公開! 342馬力の高出力モデルも用意

スバル新型「ソルテラ」公開! 342馬力の高出力モデルも用意

スバルは、2025年10月19日、BEV(バッテリーEV)のSUV「ソルテラ」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同年2025年11月27日より販売を開始しするといいます。