トップへ戻る

国産最上級ミニバン レクサス新型「LM」発表!豪華な4座仕様を12月下旬に日本発売

国産最上級ミニバン レクサス新型「LM」発表!豪華な4座仕様を12月下旬に日本発売

レクサスは、2023年10月19日、最上級ミニバン新型「LM」の国内仕様を10月19日に発表。同日より注文受付を開始されており、12月下旬頃の発売(納車開始)を予定しているようです。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

上海モーターショーで登場した新型LM!日本仕様がついに発表

《画像提供:Response》《写真提供 レクサス》 レクサス LM500h

レクサス 「LM」は、2020年に登場した最上級ミニバン。4座および7座仕様が用意され、主に中国やアジア地域でショーファードリブンMPVとして人気を博しましたが、日本では展開されませんでした。

そして2023年4月18日、上海モーターショーにて2代目モデルとなる新型LMが公開されると同時に、日本への導入も発表されていました。そして2023年10月19日、ついに新型LMの日本仕様が発表されました。

新型LMは、車名が意味する“ラグジュアリームーバー”としての価値や存在意義をあらためて見直し、全面刷新。プラットフォームには、新GA-Kプラットフォームを採用し、素性の刷新と対話のできる走りを実現しています。

ボディサイズは、全長5,125mm×全幅1,890mm×全高1,955mmと、先代モデルと比較して全体的に拡大。ホイールベースは3,000mmとなっており、室内空間の広さがうかがえます。

《画像提供:Response》《写真提供 レクサス》 レクサス LM500h

エクステリアでは、レクサスの新たなアイデンティティであるスピンドルボディを更に進化させ採用。独自の存在感を放ち、上品な佇まいとなっています。

快適性と利便性を細部まで追求したという開放的なインテリアは、水平・垂直を基調としたシームレスなデザインに仕上がっており、リビングのようにくつろげる世界観が追求されています。

また、新型LMには、3列の6/7座仕様と豪華な2列の4座仕様が存在しますが、日本に導入されることとなったのは4座仕様のみ。

この4座仕様では、リヤ席前方に48インチ大型ワイドディスプレイを備えたパーティションが配置され、オンライン会議などが可能となっているほか、スピーカー、冷蔵庫、収納などの装備が加飾と融合し、かつ内装部品間の段差も極限まで低減されており、フラットで視覚的ノイズの少ない、リラックスできる空間を実現しています。

また、座った瞬間に心身を解放させるような心地よさが目指された、大型独立シートを採用しているほか、乗員に最適な車内環境を提供するリヤクライメイトコンシェルジュも搭載しています。

《画像提供:Response》《写真提供 レクサス》 レクサス LM500h

パワートレインには、2.4リッター直列4気筒ターボハイブリッドシステムもしくは、2.5リッター直列4気筒ハイブリッドシステムの2種類が存在しますが、日本仕様では2.4リッター仕様のみを用意。同パワートレインのシステム最高出力は371馬力、0−100km/h加速は8.2秒、燃費は13.5km/lです。

グレード展開は、500h“EXECUTIVE”のワングレードのみ。カラーはソニッククォーツ、ソニックチタニウム、グラファイトブラックガラスフレーク、ソニックアゲートの全4色。価格は2000万円(税込)です。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

  • カービュー査定

関連する投稿


レクサス新型「IS」発表!V6やAWDモデルが復活…人気の特別仕様車「F SPORT Mode Black Ⅳ」も登場

レクサス新型「IS」発表!V6やAWDモデルが復活…人気の特別仕様車「F SPORT Mode Black Ⅳ」も登場

レクサスは2025年7月25日、コンパクトFRスポーツセダン「IS」のIS350/IS300hの一部改良モデルを発表。同時に特別仕様車「F SPORT Mode Black Ⅳ」も設定し、同年8月4日から全国のレクサス店を通じて販売します。


レクサス新型「LC」発表!走り味の違う究極モデル「PINNACLE」も登場

レクサス新型「LC」発表!走り味の違う究極モデル「PINNACLE」も登場

レクサスは2025年7月24日、クーペ/コンバーチブルの「LC」(LC500h/LC500/LC500 Convertible)の一部改良モデルを発表。全国のレクサス店を通じて同年8月4日に発売すると公表しました。同時に、特別仕様車 LC500“PINNACLE”及びLC500 Convertible“PINNACLE”も発表、それぞれ100台を抽選販売するといいます。


レクサス新型「LM」発表!静粛性がさらに向上

レクサス新型「LM」発表!静粛性がさらに向上

レクサスは2025年7月17日、同社の最上級ミニバン「LM」の一部改良モデルを発表しました。発売は全国のレクサス店を通じて2025年8月1日に行われる予定です。


レクサス新型「LBX」発表!走りと静粛性が大幅進化&新グレードも登場

レクサス新型「LBX」発表!走りと静粛性が大幅進化&新グレードも登場

レクサスは2025年5月15日、コンパクトSUV「LBX」の一部改良モデルを発表するとともに、ラインアップに新たなグレード「Active」を追加設定。発表同日より全国のレクサス店を通じて発売しました。


レクサス新型「ES」発売! 全長5mを超える大型セダンにフルモデルチェンジ

レクサス新型「ES」発売! 全長5mを超える大型セダンにフルモデルチェンジ

レクサスは、2025年4月23日から5月2日に開催の上海モーターショーで、新型「ES」を世界初公開しました。日本での発売は、2026年春頃を予定しているといいます。


最新の投稿


【新車販売台数ランキング】トヨタの「ミニバン」人気が止まらない!トヨタ車一強のランキング再び

【新車販売台数ランキング】トヨタの「ミニバン」人気が止まらない!トヨタ車一強のランキング再び

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年10月の新車販売台数ランキングによると、トヨタ「ライズ」の順位が安定し、先月に引き続き上位1〜4位まで全く入れ替えがなかったほか、トヨタの高級ミニバン「アルファード/ヴェルファイア」が急上昇するなど、多くの変化がありました。


テックタイルで叶える理想のガレージ|防炎物品で安心&オシャレな床を実現

テックタイルで叶える理想のガレージ|防炎物品で安心&オシャレな床を実現

ガレージやショールーム、イベントブースなどをワンランク上の空間に変える「テックタイル」。累計販売実績18万枚を誇るガレージタイルで、工事や工具が不要、誰でも簡単に設置できるのが魅力です。デザイン性だけでなく、防炎物品として消防法に準拠しているため、安全性も抜群。13色のカラーバリエーションから自由に組み合わせれば、機能性と美しさを兼ね備えた理想のフロアを実現できます。ここでは、テックタイルの特徴や防炎性能、導入メリットを詳しく紹介します。


ホンダ新型「オデッセイ」発表!最上級ミニバンがさらに進化

ホンダ新型「オデッセイ」発表!最上級ミニバンがさらに進化

ホンダは2025年11月6日、最上級ミニバン「オデッセイ」の一部改良モデルを発表しました。翌11月7日より販売を開始しています。


苦手な運転技能TOP3は「縦列駐車」「バック駐車」「狭路走行」【パーク24調査】

苦手な運転技能TOP3は「縦列駐車」「バック駐車」「狭路走行」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、同社が提供するドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に「運転テクニック」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。


スズキ新型「ビジョン e-Sky」世界初公開!電動軽トールワゴン2026年度内登場へ

スズキ新型「ビジョン e-Sky」世界初公開!電動軽トールワゴン2026年度内登場へ

スズキは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて”ちょうど良い”軽乗用BEV「ビジョン e-Sky」を世界初公開しました。同モデルは、2026年度内の量産化を目指すコンセプトモデルです。