トップへ戻る

メルセデス・ベンツ新型「CLEカブリオレ」発表!唯一無二の4人乗りオープンカー

メルセデス・ベンツ新型「CLEカブリオレ」発表!唯一無二の4人乗りオープンカー

メルセデス・ベンツは2024年6月25日、メルセデス・ベンツブランド唯一のカブリオレとなる「CLE 200 カブリオレ スポーツ(ISG搭載モデル)」を発表。同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

メルセデス・ベンツブランド唯一のカブリオレ「CLEカブリオレ」誕生

《画像提供:Response》CLEカブリオレ

メルセデス・ベンツは2024年6月25日、メルセデス・ベンツブランド唯一のカブリオレとなる「CLE 200 カブリオレ スポーツ」を発表しました。

新型CLEカブリオレは、スポーティーなエクステリアデザインとエレガントなインテリアを併せ持つオープントップモデル。

キャビン内へ風の巻き込みを低減するフロントウインドウ上縁のウインドウディフレクターと後席後ろのドラフトストップより構成されるエアキャップや、首元を温めることができるエアスカーフにより、外気温が低い時のオープンエアドライブがより快適になるほか、ソフトトップは時速60km以下であれば20秒以内に完全電動で開閉操作ができます。

《画像提供:Response》CLEカブリオレ

ボディサイズは、全長4,850mm×全幅1,860mm×全高1,425mm。サイズ感としてはメルセデス・ベンツ「Eクラス カブリオレ」に近しいサイズ感で、乗車定員は4名です。

エクステリアでは、フロントは、立体的なスターパターンを採用したワイドな A シェイブのフロントグリルや、僅かに逆スラントとしたシャークノーズなどが、美しくもダイナミックな印象を強調しています。

サイドは、ヘッドライト/リアコンビネーションランプからそれぞれ伸びる前後のライン、ドアパネル下部を後方に向かって僅かに上昇しながら貫くライン、これらの
ラインが伸びやかなサイドの美しさを強調。リアは、力強く張り出したフェンダーとスポーティなデザインのリアエプロンなどが、上質で存在感のあるリアエンドを形成しています。

インテリアは、12.3インチと11.9インチの2つの高解像度ディスプレイがコックピットを先進的かつ機能的に引き締めます。

《画像提供:Response》CLEカブリオレ

美しいライティングが車内の洗練された雰囲気を一層高めるアンビエントライトプレミアムを標準装備。64色からお好きなカラーを選べる他、複数のカラーを組み合わせた演出も可能。また、アクティブブラインドスポットアシストの降車時警告灯としても機能します。

さらに、CLEシリーズ専用に開発されたフロントシートは、スポーティなデザインを採用した一体型スポーツシートとなりドライビングマインドを刺激します。

パワートレインは、最高出力204ps(150kW)、最大トルク320N・mを発揮する2.0リッター直列4気筒エンジンに第2世代のISGを組み合わせ搭載。短時間ですが、最大で23ps(17kW)、205N・mの電動ブーストが可能です。

トランスミッションは、9G-TRONICオートマチックトランスミッション。1速から9速までの変速比幅が広いことから、エンジン回転数が大幅に低減され、優れたエネルギー効率と快適性を実現しました。

通常走行時にはしなやかで快適な乗り心地でありながら、ハードなコーナーリング時など一定以上の負荷がかかった場合に、瞬時に減衰力を高められるセレクティブダンピングシステムを採用したスポーツサスペンションを標準装備。

このほか、連続可変ダンピングシステム搭載のDYNAMIC BODY CONTROLサスペンションをオプション設定しています。

先進安全装備には、Sクラスに搭載されるメルセデス・ベンツ最新の安全運転支援システムを標準装備。ドライバーの負担を減らす機能や様々な状況下で事故を未然に防ぐ機能、事故を避けられない場合に最大限乗員を保護する機能など、数々の機能が搭載されます。

価格は、936万円から。発表と同時に販売をスタートしています。

新車購入前には試乗がおすすめ!ネットでいつでも試乗予約

気になる車を見つけたら「楽天Car試乗」。複数の国産・輸入車メーカーから希望の車種を選び、ネットでいつでも試乗予約できます。

事前予約なので、待ち時間なく試乗でき、試乗後にはそのまま販売店で購入相談も可能!さらに成約後には楽天ポイントも貯まります。

試乗できる車をチェック

こちらの記事もおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

  • カービュー査定

関連する投稿


メルセデス・ベンツ新型「CLE 53 カブリオレ」発表!高性能「直6」搭載のハイパフォーマンスモデル誕生

メルセデス・ベンツ新型「CLE 53 カブリオレ」発表!高性能「直6」搭載のハイパフォーマンスモデル誕生

メルセデス・ベンツは2024年11月22日、メルセデス・ベンツブランド唯一のカブリオレとなる「CLE カブリオレ」に新たなハイパフォーマンスモデル「AMG CLE 53 4MATIC+ カブリオレ(ISG)」を発表。同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。


メルセデス・ベンツ新型「EQS」発表! ボンネットマスコットや豪華内装を新採用

メルセデス・ベンツ新型「EQS」発表! ボンネットマスコットや豪華内装を新採用

メルセデス・ベンツは2024年11月13日、メルセデス・ベンツのセダン新型「EQS」を発表。同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて受注を開始し、納車は11月以降の予定です。


メルセデス・ベンツ新型「Gクラス」発表! 史上初かつ最強の"電動モデル"「G 580」誕生

メルセデス・ベンツ新型「Gクラス」発表! 史上初かつ最強の"電動モデル"「G 580」誕生

2024年10月23日、メルセデス・ベンツ日本合同会社は、本格SUV新型「Gクラス」の電気自動車(BEV)「G 580 with EQ Technology Edition1(エディション ワン)」を発表。同日全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。


メルセデス・ベンツの新型ミニバン「Vクラス」発表!2度目のマイナーチェンジを実施

メルセデス・ベンツの新型ミニバン「Vクラス」発表!2度目のマイナーチェンジを実施

メルセデス・ベンツは2024年10月1日、メルセデス・ベンツのミニバン新型「Vクラス」を発表。同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売し、10月下旬より納車を開始、V 220 dは11月下旬以降の納車を予定しています。


メルセデス・ベンツ新型「CLEクーペ」発表!最安価のベースグレード「CLE 200 クーペ Sports Style」が登場

メルセデス・ベンツ新型「CLEクーペ」発表!最安価のベースグレード「CLE 200 クーペ Sports Style」が登場

メルセデス・ベンツは2024年9月20日、メルセデス・ベンツの最新世代の2ドアクーペである新型「CLEクーペ」の追加モデルとなる「CLE 200 クーペ Sports Style (ISG 搭載モデル)」を発表。同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。


最新の投稿


三菱新型「デリカD:5」初公開!内外装を刷新

三菱新型「デリカD:5」初公開!内外装を刷新

三菱は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場で、クロスオーバーミニバン「デリカD:5」のマイナーチェンジモデルを世界初公開しました。同年10月30日より全国の系列販売会社にて予約受注を開始しており、今冬に発売が開始される見込みで、価格は約450万円〜約495万円となる予定です。


日産 新型「エルグランド」世界初公開!第3世代「e-POWER」と「e-4ORCE」を搭載

日産 新型「エルグランド」世界初公開!第3世代「e-POWER」と「e-4ORCE」を搭載

日産は2025年10月29日、日産は「ジャパンモビリティショー2025」にて、新型「エルグランド」を世界初公開しました。2026年夏に販売が開始される予定です。


アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険株式会社は、自家用車保有者で月に1回以上運転する全国の20歳~69歳の男女を対象に、「47都道府県 ドライバー県民性調査2025」を実施し、結果を公開しました。


キッズバイク「WHITEBANG」で4年使える3WAYモデルの魅力を徹底解説

キッズバイク「WHITEBANG」で4年使える3WAYモデルの魅力を徹底解説

子どもの成長に合わせて長く使える自転車を探している方に人気なのが、キッズバイク「WHITEBANG」です。キックバイクから補助輪付き自転車、そして自転車へと3段階でステップアップできる3WAY仕様が特徴で、2歳から5歳ごろまでの4年間使えると評判です。さらに、価格は12,980円と高いコストパフォーマンスを実現。ブレーキやスタンドも標準装備され、安全性や使いやすさにもこだわっています。ここでは、そんなキッズバイク「WHITEBANG」の魅力を、特徴・仕様・人気の理由・購入情報まで徹底的に解説します。


マツダ新型「MAZDA3」発表!新グレード「XD Drive Edition」登場

マツダ新型「MAZDA3」発表!新グレード「XD Drive Edition」登場

マツダは2025年10月9日、ハッチバック/セダン「MAZDA3」の一部改良モデルを発表。クリーンディーゼルエンジン専用の新モデル「XD Drive Edition」も追加し、同日より受注を開始、実際の販売は10月上旬から行われています。