トップへ戻る

ランボルギーニ新型「テメラリオ」世界初公開!920馬力のPHEVモデル

ランボルギーニ新型「テメラリオ」世界初公開!920馬力のPHEVモデル

ランボルギーニは、アメリカで開催された「モントレーカーウィーク」で、ランボルギーニ「ウラカン」の後継車とされる新型「テメラリオ」を初公開しました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

ウラカン後継車「テメラリオ」初公開

《画像提供:Response》《photo by Lamborghini》 ランボルギーニ・テメラリオ、モントレー・カーウイークで発表

イタリアの高級自動車メーカー「ランボルギーニ」は、2024年8月17日、アメリカで開催された「モントレーカーウィーク」で、新型「テメラリオ」を初公開しました。

新型テメラリオは、「ウラカン」の後継車となるスーパースポーツカー。2023年に発表されたランボルギーニのフラッグシップモデルとも言える「レヴエルト」に続く、高性能電動車両(HPEV)シリーズの2番目のモデルだといいます。

ちなみに、スーパースポーツSUVである「ウルス」のPHEVモデル「ウルスSE」も先行して登場しているため、ランボルギーニは、同社が展開する主なモデルをすべてPHEV化したことになります。

《画像提供:Response》《photo by Lamborghini》 ランボルギーニ・テメラリオ

ボディサイズは全長4,706mm×全幅1,996mm×全高1,201mmとワイド&ローなスタイル。ホイールベースは2,658mmとなっています。

エクステリアは、六角形を多用した先進的なデザイン。インテリアは、助手席でも運転席と同じ情報が確認できる用にモニターが配されるなど、超高級車にふさわしい、独創的で高級感の高い仕上がりです。

《画像提供:Response》《photo by Lamborghini》 ランボルギーニ・テメラリオ

パワートレインは、最高出力920馬力を発揮する4.0リッターV型8気筒ツインターボエンジン+3基のモーターを組み合わせたプラグインハイブリッドシステム。これに組み合わされるのは、8速デュアルクラッチトランスミッション(DCT)です。

なお、このV8エンジンは新開発だといいますが、最大許容回転数1万回転/分を実現したという超高性能エンジン。駆動方式は、モーターで前輪を、エンジンで降臨を駆動する4WD、0-100km/h加速は2.7秒で、最高時速は343km/hです。

《画像提供:Response》《photo by Lamborghini》 ランボルギーニ・テメラリオ

また、ランボルギーニとして初めて、サーキット志向の顧客向けに「Alleggerita」(軽量化)パッケージを用意するといいます。

このパッケージは、ボディ関連部品で12.65kg、インテリア関連部品、カーボンリム、チタン製マフラーを組み込むことで、さらに25kg以上の軽量化を実現するもの。空力面でもダウンフォースが+67%となるなど、大きな効力を発揮します。

現在のところ、具体的な発売時期などは明らかになっていませんが、後々明かされていくものと思われます。続報が待たれます。

新車購入前には試乗がおすすめ!ネットでいつでも試乗予約

気になる車を見つけたら「楽天Car試乗」。複数の国産・輸入車メーカーから希望の車種を選び、ネットでいつでも試乗予約できます。

事前予約なので、待ち時間なく試乗でき、試乗後にはそのまま販売店で購入相談も可能!さらに成約後には楽天ポイントも貯まります。

試乗できる車をチェック

こちらの記事もおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

  • カービュー査定

関連するキーワード


ランボルギーニ テメラリオ

関連する投稿


ランボルギーニ・ウラカン・ステラート:オーナーが語る圧倒的な魅力

ランボルギーニ・ウラカン・ステラート:オーナーが語る圧倒的な魅力

ランボルギーニ・ウラカン・ステラートは、スーパーカーの性能とオフロード走破性を兼ね備えた革新的なモデルです。前回の記事では、ステラートの独自のスペックやデザインについて紹介しましたが、今回の記事では、実際にステラートを所有するオーナーにインタビューを行い、リアルなドライビング体験やステラートの魅力に迫ります。


【2024年】ブランド初のオフロード対応スーパースポーツカー|ランボルギーニ ウラカン ステラートを解説!

【2024年】ブランド初のオフロード対応スーパースポーツカー|ランボルギーニ ウラカン ステラートを解説!

ランボルギーニ ウラカン ステラートは、スーパーカーの性能を持ちながら、オフロードでの走破性を追求した革新的モデルです。この記事では、ランボルギーニ ウラカン ステラートの魅力を豊富な写真とともに紹介します!


ランボルギーニ 新型ランザドール初公開!2028年登場のEVを示唆するコンセプトモデル

ランボルギーニ 新型ランザドール初公開!2028年登場のEVを示唆するコンセプトモデル

ランボルギーニは、2023年8月18日、モントレー・カーウィークにて新型「ランザドールコンセプト」を発表しました。このクルマは、同ブランド初のBEVモデルを示唆するといいます。


日本で人気のイタリア車おすすめ6選!代表的なイタリア車メーカー7社も紹介

日本で人気のイタリア車おすすめ6選!代表的なイタリア車メーカー7社も紹介

グッチにプラダ、ブルガリにアルマーニ…老舗高級ブランドの多いイタリアですが、イタリアブランドの車も目を引くデザインで個性とセンスが光ります。そんなイタリア車、一度は乗ってみたいものですよね!今回は、日本で人気のあるイタリア車を代表的なメーカー7社の情報とあわせて紹介します。


最新の投稿


クルマを毎日利用する人の半数以上がガソリン価格に応じてクルマの利用頻度を「変えたいが、変えられない」【パーク24調査】

クルマを毎日利用する人の半数以上がガソリン価格に応じてクルマの利用頻度を「変えたいが、変えられない」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象「ガソリン価格」に関するアンケート実施し、結果を公開しました。


【新車販売台数ランキング】4月はどんなクルマが売れた?トヨタ勢が強すぎてホンダ・日産が押され気味!?

【新車販売台数ランキング】4月はどんなクルマが売れた?トヨタ勢が強すぎてホンダ・日産が押され気味!?

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年4月の新車販売台数ランキングによると、1〜4位までは変化がなく、いつも通りの力強さを見せつけましたが、5位以下では「アクア」や「ノア」「ヴォクシー」などトヨタ勢の躍進がみられるなど、ランキングに変化がありました。


mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

日本を拠点とするモビリティ・物流向けAIソリューション企業 mobiAI株式会社は、インドネシアの通信技術企業 PT Jasnita Telekomindo Tbkおよび韓国のモビリティプラットフォーム企業 Ciel Mobilityと、オンデマンド型公共交通(Demand Responsive Transport、以下「DRT」)事業の共同展開に関する覚書(MOU)を締結したことを発表しました。


ダイハツ新型「ムーヴ」発表へ!11年ぶりの全面刷新を実施へ

ダイハツ新型「ムーヴ」発表へ!11年ぶりの全面刷新を実施へ

2025年5月12日、ダイハツは、2年ぶりの復活、そして11年ぶりの全面刷新を遂げた7代目となる新型軽乗用車「ムーヴ(MOVE)」に関する情報を先行公開しました。発売は同年6月を予定しています。


トヨタ新型「カローラ スポーツ」発表!ガソリン車廃止しハイブリッド車のみに

トヨタ新型「カローラ スポーツ」発表!ガソリン車廃止しハイブリッド車のみに

トヨタは2025年5月9日、5ドアハッチバックの「カローラ スポーツ」の一部改良モデルを発表しました。発表同日より販売を開始しています。