トップへ戻る

スバル新型「ソルテラ」世界初公開!大胆なデザイン変更を実施

スバル新型「ソルテラ」世界初公開!大胆なデザイン変更を実施

スバルは2025年4月18日、BEV(バッテリーEV)のSUV「ソルテラ」のマイナーチェンジモデルを米国ニューヨークにて開催された2025ニューヨーク国際オートショーで初公開しました。日本への導入タイミングは未定ですが、どのような進化を遂げたのでしょうか。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

スバル新型「ソルテラ」世界初公開!

《画像提供:Response》〈photo by SUBARU〉スバル・ソルテラ 改良新型(米国仕様)

スバル「ソルテラ」は、スバル初のグローバルバッテリーEVとして2021年に発表されたSUV。BEV(バッテリーEV)ならではの新しい価値や、「安心と愉しさ」というスバルならではの価値を詰め込むことで、地球環境に配慮しながらも、これまでのスバル車と同様に優れた実用性を持ったモデルです。

トヨタとの共同開発で生まれたモデルで、トヨタ版として兄弟車となる「bZ4X」が存在します。

エクステリアは、全体的なデザインはbZ4Xと共通ですが、スバル車で特徴的な六角形のグリルを模したデザインなどが導入され、スバルらしい顔つき。また、内装もbZ4Xとほとんど共通ですが、内装色にブラウンが設定されるなど、上質な印象を高めています。

そんなソルテラのマイナーチェンジモデルが、2025年4月18日に開催された2025ニューヨーク国際オートショーで初公開されました。

《画像提供:Response》〈photo by SUBARU〉スバル・ソルテラ 改良新型(米国仕様)

今回の改良では、バッテリーEVとしての先進性と実用性をさらに向上。

エクステリアは、SUVとしての高い性能と、優れた空力性能を融合したデザインに、新意匠のヘッドランプとフロントバンパー、塗装を施したフロントとリヤのアーチガーニッシュによって、都会的で洗練された上質なデザインを表現しています。

さらに、発光式の六連星オーナメントと「SUBARU」ロゴの入ったリヤゲートガーニッシュを採用することで、スバルブランドの存在感を強調しています。

《画像提供:Response》〈photo by SUBARU〉スバル・ソルテラ 改良新型(米国仕様)

インテリアは、インパネ全体でシンプルな横基調の造形を施し、居心地の良さを感じさせる開放的なデザインに進化させています。

《画像提供:Response》〈photo by SUBARU〉スバル・ソルテラ 改良新型(米国仕様)

パワートレインでは、モーターの高出力化により、システム最大出力233馬力へ向上。さらに、新たに追加された「XT」グレードでは、より高出力なモーターを採用することで、システム最大出力338馬力とし、高い加速性能を発揮します。

また、スバルが培ってきた技術を活かしたサスペンションや、電動パワーステアリングのセッティング、新たなAWD制御の採用により、様々な路面でもドライバーがより意のままに操れる走りを実現しています。

ソルテラのマイナーチェンジモデルは、米国市場にて2025年中の導入を予定していると公表されているものの、日本への導入については未発表です。

しかし、日本でも展開されているモデルなだけに、同様の改良が行われる可能性は高いといえるでしょう。今後の続報に注目です。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

関連するキーワード


スバル ソルテラ

関連する投稿


スバル新型「トレイルシーカー」初公開!新たなステーションワゴンSUV、2026年春正式発表へ

スバル新型「トレイルシーカー」初公開!新たなステーションワゴンSUV、2026年春正式発表へ

スバルは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025にてSUBARUグローバルバッテリーEV(BEV)ラインアップ第2弾となる新型「トレイルシーカー(Trailseeker)」の日本仕様車を初公開。2026年春に正式発表するといいます。


スバル新型「ソルテラ」公開! 342馬力の高出力モデルも用意

スバル新型「ソルテラ」公開! 342馬力の高出力モデルも用意

スバルは、2025年10月19日、BEV(バッテリーEV)のSUV「ソルテラ」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同年2025年11月27日より販売を開始しするといいます。


スバル新型「レックス」発表!ついに4WDモデルが登場

スバル新型「レックス」発表!ついに4WDモデルが登場

スバルは2025年10月16日に、コンパクトSUV「レックス(REX)」の新たな4WDモデルを発表しました。「ダイナミックトルクコントロール4WD」を採用し、さまざまな道でもパワフルで余裕のある走りを実現したモデルです。


スバル新型「クロストレック」発表!オシャレな新カラー追加や安全装備強化を実施

スバル新型「クロストレック」発表!オシャレな新カラー追加や安全装備強化を実施

スバルは2025年7月10日、コンパクトなクロスオーバーSUV「クロストレック」の一部改良モデルを発表しました。カラー展開の見直しや、安全性能強化、特別仕様車の追加が行われています。


スバル新型「インプレッサ」発表!安全性強化しカラーも追加

スバル新型「インプレッサ」発表!安全性強化しカラーも追加

スバルは2025年7月10日、5ドアハッチバック「インプレッサ」の一部改良モデルを発表しました。カラー展開の追加に加え、先進安全装備を強化しました。


最新の投稿


スバル新型「トレイルシーカー」初公開!新たなステーションワゴンSUV、2026年春正式発表へ

スバル新型「トレイルシーカー」初公開!新たなステーションワゴンSUV、2026年春正式発表へ

スバルは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025にてSUBARUグローバルバッテリーEV(BEV)ラインアップ第2弾となる新型「トレイルシーカー(Trailseeker)」の日本仕様車を初公開。2026年春に正式発表するといいます。


ホンダ新型「CR-V」発表!ついにガソリンエンジン搭載モデル登場へ

ホンダ新型「CR-V」発表!ついにガソリンエンジン搭載モデル登場へ

2025年10月29日、ホンダはジャパンモビリティショー2025の会場にて「CR-V(シーアールブイ)」の新たなハイブリッドモデルを日本初公開しました。今冬の発売を予定しているといい、日本での発売に先立ち、この新モデルに関する情報を、ホームページで先行公開しています。


ホンダ新型「ホンダ ゼロ アルファ」世界初公開!2027年導入予定のコンパクトSUV

ホンダ新型「ホンダ ゼロ アルファ」世界初公開!2027年導入予定のコンパクトSUV

ホンダは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて、Honda 0(ゼロ)シリーズの次世代EV「ホンダ ゼロ アルファ(Honda 0 α)」のプロトタイプを世界初公開しました。2027年から日本やインドを中心に、グローバルでの販売を予定しているといいます。


ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」の効果と魅力を徹底解説

ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」の効果と魅力を徹底解説

ガラスコーティングは、愛車の美しさを長期間守りたいユーザーにとって欠かせないアイテムです。その中でも注目を集めているのが、ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」。コーティング開発メーカーが本気で作り上げた製品でありながら、個人でも簡単に施工できる点が大きな特徴です。ここでは、ゼウスクリアの性能やラインアップ、他製品との違いを徹底解説し、あなたの車に最適なガラスコーティング選びをサポートします。


ホンダ新型「スーパーワン」世界初公開!2026年発売へ

ホンダ新型「スーパーワン」世界初公開!2026年発売へ

ホンダは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて、新型小型EV(電気自動車)「Super-ONE Prototype(スーパー ワン プロトタイプ)」を世界初公開しました。2026年より日本を皮切りに、英国やアジア各国などで販売を予定しているといいます。