トップへ戻る

松居一代の愛車か!?可愛くてコンパクトなイタリア車フィアット500!

松居一代の愛車か!?可愛くてコンパクトなイタリア車フィアット500!

松居一代さんがご自身の公式ブログにて、愛車、として紹介していたフィアット500。貴方はフィアットについて知っていますか?フィアットはイタリア生まれの車です。今回はそんなフィアット500についてまとめてみました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

松居一代さんの愛車!?イタリア生まれのフィアット500

フィアット500 ボサノバホワイト

女優、タレント、ライフスタイルアドバイザー、実業家など様々な顔を持つ松居一代さん。
実は、愛車がフィアット500だってことご存知でしたか?

松居一代さんの公式ブログに「愛車のフィアト君」と紹介されていることから、フィアットを所有していることはまず間違いないでしょう。

車種やグレードまでは言及されてはいませんが、ブログの画像を見るに、フィアット500、カラーはミントグリーンなのではないかと推測できます。

今回はフィアット500についてご紹介します。

松居一代氏の公式ブログはこちら

松居一代の愛車か!?ベントレーコンチネンタルGTまとめてみた

https://matome.response.jp/articles/767

松居一代さんの愛車を調べ続け、過去にはフィアット、ポルシェをご紹介したこのシリーズ。なんと、2017年8月1日に、新たにベントレーのコンチネンタルGTが松居一代さんのご自宅に納車されたという情報を入手しました。ベントレーのコンチネンタルGTとは一体どのような車なのでしょうか。気になるお値段は?

可愛くてオシャレなイタリア車!フィアット500について知りたい

フィアットから発売されているフィアット500。

イタリア語では、数字の500を「チンクエチェント」と言い表すことから、チンクエチェントと呼ばれていますが、日本ではチンクエチェントの他、そのまま「ごひゃく」と呼ばれることもあります。

松居一代の愛車か!?ポルシェ 911 カレラS カブリオレの驚愕価格とは

https://matome.response.jp/articles/710

松居一代さんの愛車と噂されているポルシェ911のカレラS。しかし、カレラS、と言われてもピンと来ない人も多いかもしれません。また高級車だけあって、価格、スペックなど気になりますよね。またカレラは次期型が発売されると言われています。気になる車、カレラSについてご紹介しています。

カワイイサイズのフィアット500!実際の大きさはどれくらい?他車と比べると?

かわいらしいデザインのフィアット500ですが、実際のサイズ、大きさはどれくらいなのでしょうか。他車と比較して見てみました。

■フィアット500 全長3,570mm×全幅1,625mm×全高1,515mm
■マーチ ボレロ 全長3,830mm×全幅1,665mm×全高1,515mm
■フォルクスワーゲン up!全長3,610mm×全幅1,650mm×全高1,495mm

これを見ると、日産マーチのボレロ、フォルクスワーゲンのupに近い大きさですね。

マーチ ボレロ

フォルクスワーゲン up!

フィアット500 グレード別価格一覧

フィアット500には
500 1.2 Pop
500 TwinAir Pop
500 TwinAir Lounge

の3モデルが用意されています。

モデル別の価格は、

■500 1.2 Pop 1,998,000 円
■500 TwinAir Pop 2,289,600 円
■500 TwinAir Lounge  2,592,000 円

という価格設定です。

フィアットのグレード、何がなんだかわからない人向け!違いを解説

フィアット500 1.2 POP

ここで、ふと疑問に思うのが、
1.2とTwinAir、POPとLoungeの違いではないでしょうか。
いったい何が違うのか、改めて見てみたいと思います。


フィアット500 1.2と、フィアット500 TwinAirの違い

1.2とTwinAirの違いは、エンジン種別など内部の差にあります。

■500 1.2
排気量:1240cc
エンジン種類:直列4気筒 SOHC 8バルブ(可変バルブタイミング付)

■500 TwinAir
排気量:875cc
エンジン種類:直列2気筒 8バルブ マルチエアインタークーラー付ターボ

POP、Loungeの違い

1.2とTwinAirの違いが分かったところで、次にPOPとLoungeにはどういった違いがあるのでしょうか。
POPとLoungeは一言でいうと、グレードの違いです。

主要装備を見ると明らかですが、Loungeに装備されている、自動防眩ルームミラーがPOPには装備されていなかったり、インテリア部分では高さ調整式シート(運転席)が装備されていなかったり、といった違いがあります。

一緒に覚えておきたい! カブリオレの500C、SUVの500X

フィアット500のほかに500C、500Xという他のボディタイプがあることをご存知ですか。

フィアット500Cはカブリオレ(サンルーフ)、500XはSUVになっています。

こちらはフィアット500C

新しくなったフィアット500X

そして、SUVタイプのフィアット500Xが、仕様変更されて7月1日より発売されています!

フィアット500X、初の仕様変更!7月1日より発売開始

クロスオーバーSUV、フィアット500Xに初の仕様変更!

https://matome.response.jp/articles/707

イタリア生まれのおしゃれでカワイイフィアット500。その中でもクロスオーバーSUVの500Xについて本記事ではまとめています。2017年7月1日より、初の仕様変更がなされた500X。この機会にぜひとも500Xの魅力に触れてください。

FCAジャパンは、フィアット『500X』に初の仕様変更を施し、7月1日より販売を開始しました。

500Xはフィアット初のスモールSUV。現行および往年の500の流れを汲んだデザインと、優れた居住性や利便性、さらに自動ブレーキなど先進の安全装備を備えた5ドアモデルとして2015年10月に登場しました。

今回のマイナーチェンジでは、機能装備を充実させることで、安全性と利便性を高めています。

グレード展開は、ベーシックな4×2モデルの「ポップスター」。
レザーシートなどで質感を高めた「ポップスター プラス」。
専用エクステリアや9速AT、ルーフレールなどでクロスオーバーの魅力を高めた四輪駆動モデル「クロス プラス」の3種類です。

それぞれ価格はポップスターが288万3600円、ポップスター プラスが312万1200円、クロス プラスが339万1200円。



また、ボディカラーに新色のベージュ カプチーノを設定したほか、ポップスター プラスには三層パール仕上げパールペイントのイエローを新たに設定されています。

今回は、松居一代さんの愛車?と言われているフィアット500についてご紹介しました。
500はもちろんのこと、コンバーチブルの500Cも、SUVの500Xもそれぞれ魅力的な車ですよ。

さすがセレブ!トム・ハンクスが1ヶ月で4台ものフィアットを購入!?

https://matome.response.jp/articles/295

2016年の10~11月。ハリウッドスターであるトム・ハンクスが、自身のインスタグラム、Twitterにて新しく「フィアットを手に入れた」という投稿をしました。1回の投稿ではなく、1ヶ月に4回も。詳しく内容を調べてみました。

青い海を思い出す!フィアット500の特別仕様車他、歴代特別仕様車紹介

https://matome.response.jp/articles/166

FCAジャパンは、フィアット『500』に特別仕様車「MareBlu(マーレブル)」を設定し、100台限定で3月25日より販売を開始します。まるで海を感じさせるブルー。これにちなんでフィアットについてもまとめてみました。

  • カービュー査定

関連するキーワード


フィアット 500

関連する投稿


フィアット新型「600 ハイブリッド」発売へ!クラストップの23km/Lを実現

フィアット新型「600 ハイブリッド」発売へ!クラストップの23km/Lを実現

Stellantisジャパン株式会社は2025年3月10日、フィアット初のマイルドハイブリッドモデル、「600 Hybrid(セイチェント ハイブリッド)」の導入を発表。同日より、ティザーサイトを公開しており、実際の発売は同年5月26日となる予定です。


フィアット新型「デュカト」発表!デザインやトランスミッションを大幅刷新

フィアット新型「デュカト」発表!デザインやトランスミッションを大幅刷新

Stellantisジャパン株式会社は2025年4月3日、フィアットのプロフェッショナル・ブランド「デュカト(DUCATO)」の「Series 9(シリーズナイン)」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同日より、全国のフィアット プロフェッショナル正規ディーラーにて発売しました。


フィアット新型「ドブロ」発表! ポップなミニバンが大幅改良

フィアット新型「ドブロ」発表! ポップなミニバンが大幅改良

Stellantisジャパン株式会社は2024年12月5日、フィアットのMPV(Multi-Purpose Vehicle=マルチ・パーパス・ビークル)「ドブロ(Doblo)」および「ドブロ マキシ(Doblo MAXI)」の最新モデルを発表。同日より、全国のフィアット正規ディーラーにて発売しました。


フィアット新型「600e」発売!585万円の可愛い「コンパクトSUV」登場

フィアット新型「600e」発売!585万円の可愛い「コンパクトSUV」登場

Stellantisジャパン株式会社は2024年9月10日、フィアット・ブランドの電気自動車新型「600e(セイチェントイー)」を発表。同日より、全国のフィアット正規ディーラーにて発売しました。


フィアット新型「デュカト」発表!全長5mを超える巨大な「商用バン」がアップデート

フィアット新型「デュカト」発表!全長5mを超える巨大な「商用バン」がアップデート

Stellantisジャパン株式会社は2024年8月21日、フィアットのプロフェッショナル・ブランド「デュカト(DUCATO)」の新モデル「シリーズナイン(Series 9)」を発表。同日より、全国のフィアット プロフェッショナル正規ディーラーにて発売しました。


最新の投稿


 1~5年で車を買い替えた方の約6割が後悔!?乗り換えるまでの期間が短いほど後悔する方が多く"もっと長く乗ればよかった"と感じやすい【ナイル調査】

1~5年で車を買い替えた方の約6割が後悔!?乗り換えるまでの期間が短いほど後悔する方が多く"もっと長く乗ればよかった"と感じやすい【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が運営する個人向けカーリースサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」にて、自家用車を所有している全国の男女を対象に、車の買い替え時期や理由などについてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


クルマを毎日利用する人の半数以上がガソリン価格に応じてクルマの利用頻度を「変えたいが、変えられない」【パーク24調査】

クルマを毎日利用する人の半数以上がガソリン価格に応じてクルマの利用頻度を「変えたいが、変えられない」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象「ガソリン価格」に関するアンケート実施し、結果を公開しました。


【新車販売台数ランキング】4月はどんなクルマが売れた?トヨタ勢が強すぎてホンダ・日産が押され気味!?

【新車販売台数ランキング】4月はどんなクルマが売れた?トヨタ勢が強すぎてホンダ・日産が押され気味!?

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年4月の新車販売台数ランキングによると、1〜4位までは変化がなく、いつも通りの力強さを見せつけましたが、5位以下では「アクア」や「ノア」「ヴォクシー」などトヨタ勢の躍進がみられるなど、ランキングに変化がありました。


mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

日本を拠点とするモビリティ・物流向けAIソリューション企業 mobiAI株式会社は、インドネシアの通信技術企業 PT Jasnita Telekomindo Tbkおよび韓国のモビリティプラットフォーム企業 Ciel Mobilityと、オンデマンド型公共交通(Demand Responsive Transport、以下「DRT」)事業の共同展開に関する覚書(MOU)を締結したことを発表しました。


ダイハツ新型「ムーヴ」発表へ!11年ぶりの全面刷新を実施へ

ダイハツ新型「ムーヴ」発表へ!11年ぶりの全面刷新を実施へ

2025年5月12日、ダイハツは、2年ぶりの復活、そして11年ぶりの全面刷新を遂げた7代目となる新型軽乗用車「ムーヴ(MOVE)」に関する情報を先行公開しました。発売は同年6月を予定しています。