トップへ戻る

【最上級SUV】レクサス LX スペック、燃費、新車・中古車価格は?

【最上級SUV】レクサス LX スペック、燃費、新車・中古車価格は?

レクサス LXは、トヨタ自動車が販売する、高級な大型SUVです。マイナーチェンジを行ったレクサス LXはボディ、室内空間、性能がさらに充実し、国内最高クラスのSUVになっています。本記事ではレクサスLXについてご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


最上級SUV レクサス LX 概要

レクサスはトヨタがアメリカをマーケットターゲットとして立ち上げた高級車ブランドです。

その中でもひときわ存在感のあるボディサイズを誇るのが、レクサスLXです。

トヨタランドクルーザーをベースに開発されているため、頑丈なラダーフレームを持ち、最高クラスSUVの中では稀なオフロード走行性能を持ち合わせています。

トヨタランドクルーザーと遜色ない走行性能に加えて、レクサスブランドの特徴である高級感や乗り心地で差別化を図っています。

重厚な安心感とオフロードでも乗員全てがリラックスして長距離ドライブできることをコンセプトに開発されており、高級感のあるデザインや「レクサス LXプレミアムサウンドシステム」により携帯音楽プレーヤーでも高音質で聴くことが出来たり、乗員一人一人が心地よさを得られるよう、暖め過ぎや冷やし過ぎといった過剰な働きを抑制するシステムであるレクサス クライメイト コンシェルジュ(空調システム)を取り入れています。

都会の中でも、もちろんオフロードでも。この機能性を感じながら走行を楽しむことが出来ます。

レクサスLXの高級感は、プロモーションビデオからも伝わってきますね。

レクサス LX  基本スペック

主な仕様は以下の通りです。
【乗車定員】
・3列シート8人乗り
・2列シート5人乗り

【ボディサイズ】
・全長mm:5080
・全幅mm:1980
・全高mm:1910
・ホイールベースmm:2850

【室内サイズ】
3列シート8人乗り
・室内長mm:2760
・室内幅mm:1650
・室内高mm:1170

2列シート5人乗り
・室内長mm:2010
・室内幅mm:1620
・室内高mm:1200

【車両重量】
2680kg

【燃費】
JC08モード走行燃費率km / L:6.5

【燃料タンク容量】
93L

【エンジン】
・種類:V型8気筒
・総排気量L:5.662
・最高出力[NET]kW (PS) / r.p.m.:277 (377) / 5,600 
・最大トルク[NET]N・m (kgf・m) / r.p.m.:534 (54.5) / 3,200

【駆動装置】
・駆動方式:4輪駆動 (フルタイム4WD)
・トランスミッション:8 Super ECT (スーパーインテリジェント8速オートマチック)



レクサス LX 燃費

やはりこのクラスで一番気になるのは燃費問題。レクサス LXは、この車両重量のクラスでは、悪くはない燃費を実現しています。

レクサス LXは、パワフルな性能に燃費向上にも貢献する走るための取り組みに力を入れています。

システム全体の要となったのが、Dual VVT-iシステムを搭載したエンジンです。

燃費効率を高めるシステムを搭載した高性能エンジンを採用することで、システム全体でCO2排出量の低減を目指しています。

JC08モード走行では、燃料消費率1Lあたりで6.5kmの走行距離を達成、CO2排出量は1kmあたり357gまで削減しており、5.7Lの排気量を持ちながら、実質4.0Lエンジンクラスの低燃費性能を実現しました。

レクサス LX  エクステリア/カラー

レクサス LXは、トヨタランドクルーザーの重厚感を引き継ぎながらも、ラグジュアリーなボディラインやカラーバリエーションです。

フロントマスクのロア部分に大胆な厚みをもたせることで重厚な安定感を演出しており、レクサスの象徴となっているスピンドルグリルは横棒が無くなった新デザインとともに角目型6灯式プロジェクターLEDヘッドライトなど高級感を感じるデザインとなっています。

ボディカラーは全7色。
ホワイトパール、マーキュリーグレーマイカ、ソニックチタニウム、ブラック、スターライトブラックガラスフレーク、スリークェクリュメタリック、ディープブルーマイカとなっています。

レクサス LX  インテリア

SUVと聞くとスポーティなインテリアを想像してしまいますが、レクサス LXは外見と同様にラグジュアリーなデザインになっています。

また機能性も重視しており、運転席にあるリモートタッチノブの上部に「戻る」ボタンや「MENU」ボタンを配置しており、ハンドルを握りながらナビゲーションやオーディオの操作が簡単に行えるようになりました。

美しい革張りのフロントシートとセカンドシート人間工学に基づいた設計となっており、安定したフィット感、ホールド性を実現しています。

ゆったりとした室内空間で乗車定員8名がリラックスして座る事ができます。また、2017年8月3日に一部改良されドアミラー足元照明、「ナノイー」などが標準装備されました。

レクサス LX 安全装備

レクサスには、歩行者検知機能付衝突回避支援タイプ「プリクラッシュセーフティ」、「レーンキーピングアシスト(LKA)」、ロービーム・ハイビームを自動切替する「オートマチックハイビーム」、先行車との車間距離を保ちながら追従走行する「レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)」の4点をパッケージ化した予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」を全車に標準装備されています。

■予防安全性能
レクサス LXには、レクサスが誇る最新鋭の安全システム、Lexus Safety System +が搭載されています。

車両の四方を確認して、死角の安全確認をすることができるマルチテレインモニターは、オンロード走行時の狭い道のすり抜けや、路肩への車寄せなどに非常に重宝する機能です。

また、ドアミラーで確認しにくい、後側方から接近してくる自動車を検知し、運転手に警告を促すブラインドスポットモニターも搭載されるなど、まさにレクサスSUVのフラッグシップに相応しい、予防安全性能に関する機能が満載されています。

■衝突安全性能
衝突安全性能に関してレクサス LXは、十分な室内空間を確保しつつ、乗員を保護するための高強度キャビンを備えています。ピラーなど骨格部分に高張力鋼板を使用し、フロアメンバーやドアなどで荷重を分散させる構造をとることで、全方位からの衝突安全性能を追求しています。

さらにレクサス LXは万が一に備えて、乗員だけではなく歩行者にも配慮し、歩行者が衝突すると考えられるエンジンフードやバンパー周辺に衝撃を吸収する歩行者傷害軽減ボディを使用しています。

この辺りは高級車ならではの、隅々まで行き届いた衝突安全性能へのこだわりが見られます。

レクサス LX 新車価格

レクサスLXは、国産SUVとしては最上級の価格になっています。

価格:11,150,000円 (税込)

レクサス LX 中古車価格

新車を買うには予算がないけど、どうしてもレクサス LXに乗りたい!という方には、中古車という選択もオススメです。

レクサス LXの中古車価格の平均は980万円~1300万円が大よその相場になっています。正直、新車とそれほど価格はかわらないようですね・・・。

2003年式~まで遡れば、200万円台でも検討は可能となっていますが、走行距離はもちろんの事、スペックも全く別物です。

レクサス LX 中古車車検索 | レスポンス(Response.jp)

http://response.jp/assistance/usedcar/search/LE/S017/

レクサス LXの中古車を買うならレスポンス中古車。レスポンス中古車は、最大20万台以上の豊富な在庫から中古車を検索できます

レクサス LX の評価

レクサス LXは非常に大きな車で全長は5m近く、全幅は2m近くあります。街中では大きなボディを活かして、高い運転ポジションから十分な視野を確保することができるそうです。

インテリアは流石レクサス。真にラグジュアリーな出来になっているということです。インパネはレクサス LX専用にデザインされ、セミアニリンの本革シートを装備して、非常に贅沢な空間を演出しているようです。

静粛性については、巨大なエンジンを搭載しているものの、とても優れたレベルにあるということです。

乗り心地はもともとオフロード走行を目的として設計されているものの、十分に快適なオンロード走行を楽しめます。

日本国内では少し大きすぎるかも、というボディサイズと、燃費に納得できるのであれば、オススメの一台でしょう。

まとめ

本記事ではレクサス LXをご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

武骨なイメージのトヨタランドクルーザーがレクサスブランドによってさらに上品なデザインに生まれ変わりました!

ぜひ一度、お近くのレクサス販売店でご覧ください!

関連するキーワード


レクサス 車種情報 SUV LX

関連する投稿


【2024年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

【2024年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

アウディはドイツの自動車メーカー。日本でも数多くの車種を展開しており、輸入車の定番と言われるメルセデスやBMWと並んでドイツ御三家と呼ばれています。そんなアウデイでも人気のSUVは20機種近くラインアップされており、アウディでSUVを購入したいという方は迷ってしまうことでしょう。この記事では、アウディSUVの現行車をそれぞれのスペックとあわせて紹介します。


【2024~2025年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2024~2025年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2024年から2025年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2024年11月21日更新)


【2024年】コンパクトSUV 人気おすすめ5選!街乗りからアウトドアまで多様なシーンで活躍

【2024年】コンパクトSUV 人気おすすめ5選!街乗りからアウトドアまで多様なシーンで活躍

ボディサイズが小さく扱いやすい「コンパクトSUV」。5ドアハッチバックに代わるモデルとして、現在その市場を伸ばしているジャンルですが、それだけに各メーカーから多くの車種が展開されています。今回はそんなコンパクトSUVの中から、おすすめの車種を5台紹介します。


【2024年】ミドルサイズSUV 人気おすすめ5選!扱いやすいサイズ感とラグジュアリーさを両立

【2024年】ミドルサイズSUV 人気おすすめ5選!扱いやすいサイズ感とラグジュアリーさを両立

扱いやすいサイズ感とラグジュアリーさを高いレベルで両立した「ミドルサイズSUV」。近年のSUV人気もあって販売台数を伸ばしているジャンルですが、その分多くの車が存在します。今回はそんな人気のミドルサイズSUVの中から、おすすめの車種を5台紹介します。


ランドローバー新型「ヴェラール」発表!美しいラグジュアリーSUVがより便利に

ランドローバー新型「ヴェラール」発表!美しいラグジュアリーSUVがより便利に

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ミッドサイズラグジュアリーSUV「RANGE ROVER VELAR(レンジローバー ヴェラール)」の2025年モデルを2024年1月25日に発表。同日より受注を開始したと発表しました。


最新の投稿


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。


オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

タイヤが安く買えることをテレビCMなどでアピールしている「オートウェイ」。本当に安く買えるのでしょうか。また、安く買えたとしても品質に問題はないのか不安に思われる方もいるでしょう。さらに、オートウェイはネットで簡単にタイヤが買えますが、取り付けはどうすればいいのか気になるところです。そこで本記事では、オートウェイの特徴や注意点をはじめ、本当に安いのか、品質は大丈夫なのかということや、購入して取り付けするまでの流れも解説します。そろそろタイヤ交換を考えている方は、この記事を読んで参考にしてください。