トップへ戻る

お金持ちが持ってる超高級車!!!~イギリス車篇~

お金持ちが持ってる超高級車!!!~イギリス車篇~

今、3億円の宝くじが当たったら、貴方は何の車を購入したいですか…一度は購入したい・乗ってみたい高級車ですが、高級車にはどういった車があるのでしょうか。今回はある程度お金に余裕がなければ購入できない、「お金持ちが乗っていそうな超高級車」をまとめてみました。今回はイギリス車篇。イギリスの高級車についてまとめています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

お金持ちが高級車に乗る理由とは

お金持ちは、お金持ちらしい車を持っていることは必須条件のようです。

なぜなら、お金持ちは、お金持ちのパーティーに参加するために、運転手付きの車が必要でしょうし、そもそも公共機関は使わないかもしれません。いくら高い洋服を着ていても、徒歩では裾が汚れてしまったり、道端で命を狙われる危険性もあるため、安全性の高い自分の車が一番だと言えるでしょう。

そんな雲の上のような話ですが、皆さんは、お金持ちがどんな車に乗っているのか知りたくはないですか。

そんなわけで今回は、お金持ちが持ってそうな高級車をまとめてみました。

お金持ちじゃないと買えない!最高級車~イギリス篇~

(C) Getty Images

イギリス車の特徴

日本と同じ島国で、伝統と格式を重んじる国。正式名称「グレートブリテン及びアイルランド連合王国」と言えば、そうご存知イギリスですね。ピーターラビットや、ハリー・ポッター、ビートルズや紅茶など、日本でも親しまれているイギリス文化は数多くあります。

外車、輸入車は?と聞くと多くの人がドイツ車であるメルセデスベンツやアウディ、イタリア車のランボルギーニやフェラーリを思い浮かべるかもしれませんが、イギリス車だって負けてはいません。

自動車文化における歴史も長く、車好きでなくても知っている有名な自動車メーカーの多くがイギリスに本社を置いています。

伝統と格式を大切にするイギリスの価値観は車にも

(C) Getty Images

イギリス人は、伝統と格式を大切にしていますが、この考えは車からも感じることができます。イギリス車のデザインは、伝統的・クラシカルな物が多いのが特徴です。

クラシカルとはいっても、古いわけではなく、伝統をベースに現代の車を造っているというのでしょうか。格式を忘れないイギリス人のデザイン性やこだわりが随所に見られます。

そのために、車の価格帯も少し高めと言えます。

① ロールス・ロイス

ロールス・ロイスは、英国王室御用達ともいわれる、最高級の高級車ブランドです。

ロールス・ロイスを所有していたら、まず間違いなくセレブか何かでしょう。

有名人では、レディ・ガガやビヨンセ、デビッド・ベッカム、ビートたけしが所有しているそうです。

ロールス・ロイス 価格は

ロールスロイス・ゴーストブラックバッジ

ロールス・ロイス、気になるお値段はいくらくらいなのでしょうか。

高いものであれば、優に何十億とするロールス・ロイス。

もちろん、モデルによってかなり幅はありますが、ゴーストなどは3205万円~ありますので、ロールス・ロイスの中ではとてもお求めやすい価格と言えます。

【無料】ガリバーにロールス・ロイスの中古車探しを依頼する

史上最高額!?貴族の嗜み14億円超のロールスロイス スウェプテイル

https://matome.response.jp/articles/931

高価な車は星の数ほどありますが、なんと史上最高価格かと思われるロールススロイスが誕生していたことをご存知でしょうか。最高級・最高額まさに最強のロールスロイス、スウェプテイルについてご紹介します。

② アストンマーティン

アストンマーティン ヴァンキッシュ ザガート ヴォランテ

イギリスの高級車メーカー。初めにご紹介した格式高いロールス・ロイスとは打って変わって、アストンマーティンは高級スポーツカーメーカーとして有名です。

DB5以降のほとんどの主力車種が、映画『007』シリーズに出てくる主人公、ジェームズ・ボンドが運転するボンドカーとして登場しています。

アストンマーティン 価格は

one-77

ジュネーブモーターショー09で公開された、アストンマーティンone-77。

このモデルはわずか77台のみが限定生産され、価格は100万ポンド(約1億3700万円)というスーパーカーでした。

DB11であれば2000万円台からありますので、気になる方はぜひとも。

アストンマーティンDB11

【無料】ガリバーにアストンマーティンの中古車探しを依頼する

③ ベントレー

ベントレー ミュルザンヌ

松居一代の愛車か!?ベントレーコンチネンタルGTってどんな車?

https://matome.response.jp/articles/767

松居一代さんの愛車を調べ続け、過去にはフィアット、ポルシェをご紹介したこのシリーズ。なんと、2017年8月1日に、新たにベントレーのコンチネンタルGTが松居一代さんのご自宅に納車されたという情報を入手しました。ベントレーのコンチネンタルGTとは一体どのような車なのでしょうか。気になるお値段は?

ベントレーは英国の高級車メーカー。1998年以降はフォルクスワーゲングループの傘下になりました。

有名人でも、ジャネット・ジャクソン、パリスヒルトン、和田アキ子や、ダウンタウンの松本人志、北島三郎など、まさに大物と呼べる方々が所有しているそうです。

ベントレー 価格は

ベントレー コンチネンタル GT V8 S

ベントレーの価格ですが、ミュルザンヌであれば3800万円ほどの価格になるものの、フライングスパーのV8エンジンであれば1945万円からありますので、比較的お求めやすいかもしれません。

また、ベントレーの初のSUV、ベンティガは2695万円です。

【無料】ガリバーにベントレーの中古車探しを依頼する

【まとめ】 お金持ちでも高級車に乗らない人もいる

今回は、お金持ちが乗ってそうな車~イギリス車篇~をご紹介してきましたがいかがでしたか。

しかしながら、お金持ちだからと言って、みんながみんな高い車に乗っているわけではありません。

投資の神様として有名なバークシャー・ハサウェイの会長兼CEOのウォーレン・バフェット氏は、資産額約5.82兆円の大金持ちであるにもかかわらず、2015年モデルのスバルのアウトバック(これは日本人として嬉しいですね)を所有しています。

また、イケアの創業者であるイングヴァル・カンプラード氏は、20年以上も同じボルボに乗っているなどといった話もあります。

真のお金持ちは、使うべきところにお金を使い、倹約をうまく行っているからこそ、お金持ちであり続けるのかもしれませんね。

次回はお金持ちが持ってる超高級車!!!~イタリア車篇~をお送りしたいと思います。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

寝ながら稼ぐ121の方法

¥ 1,836

  • カービュー査定

関連する投稿


アストンマーティン「ヴァンキッシュ ヴォランテ」発表!835馬力のV12を搭載した最速のオープンカー

アストンマーティン「ヴァンキッシュ ヴォランテ」発表!835馬力のV12を搭載した最速のオープンカー

2025年3月26日、アストンマーティンジャパンリミテッドは、新型「ヴァンキッシュ ヴォランテ(Vanquish Volante)」を発表しました。このクルマは、V12エンジンを搭載する最上級クーペの「ヴァンキッシュ」のオープントップ版とも呼ぶべきクルマです。


ベントレー新型「フライングスパー」初公開!史上最強の高級セダンが誕生

ベントレー新型「フライングスパー」初公開!史上最強の高級セダンが誕生

2024年9月11日、ベントレーは、4世代目の新型「フライングスパー」を公開しました。新パワートレイン「ウルトラ パフォーマンス ハイブリッド」を搭載し、これまでのベントレーのセダンの中で最も高性能なモデルだといいます。


アストンマーティン新型「バリアント」初公開!V12エンジンにMTの組み合わせ…2024年第4半期納車開始

アストンマーティン新型「バリアント」初公開!V12エンジンにMTの組み合わせ…2024年第4半期納車開始

アストンマーティンは2024年6月26日、新型「バリアント(Valiant)」を初公開しました。このクルマは、公道仕様でありながらサーキット走行を強く意識されたスペシャルモデルだといいます。


ベントレー新型「コンチネンタルGT」初公開!史上最強のクーペ/コンバーチブル誕生

ベントレー新型「コンチネンタルGT」初公開!史上最強のクーペ/コンバーチブル誕生

2024年6月25日、ベントレーモーターズは発売21年目を迎えたコンチネンタルGTシリーズの第4世代となる新型「コンチネンタルGTスピード」を公開しました。ベントレー史上最もパワフルなロードカーに仕上がっています。


ベントレー最後の「W12」搭載モデル! 生産は限定16台の新型「バトゥール コンバーチブル」初公開

ベントレー最後の「W12」搭載モデル! 生産は限定16台の新型「バトゥール コンバーチブル」初公開

ベントレーは2024年5月7日、マリナーによって製作された現代車で3番目となるコーチビルト ベントレー新型「バトゥール コンバーチブル」を初公開しました。世界16台限定となるようです。


最新の投稿


クルマを毎日利用する人の半数以上がガソリン価格に応じてクルマの利用頻度を「変えたいが、変えられない」【パーク24調査】

クルマを毎日利用する人の半数以上がガソリン価格に応じてクルマの利用頻度を「変えたいが、変えられない」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象「ガソリン価格」に関するアンケート実施し、結果を公開しました。


【新車販売台数ランキング】4月はどんなクルマが売れた?トヨタ勢が強すぎてホンダ・日産が押され気味!?

【新車販売台数ランキング】4月はどんなクルマが売れた?トヨタ勢が強すぎてホンダ・日産が押され気味!?

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年4月の新車販売台数ランキングによると、1〜4位までは変化がなく、いつも通りの力強さを見せつけましたが、5位以下では「アクア」や「ノア」「ヴォクシー」などトヨタ勢の躍進がみられるなど、ランキングに変化がありました。


mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

日本を拠点とするモビリティ・物流向けAIソリューション企業 mobiAI株式会社は、インドネシアの通信技術企業 PT Jasnita Telekomindo Tbkおよび韓国のモビリティプラットフォーム企業 Ciel Mobilityと、オンデマンド型公共交通(Demand Responsive Transport、以下「DRT」)事業の共同展開に関する覚書(MOU)を締結したことを発表しました。


ダイハツ新型「ムーヴ」発表へ!11年ぶりの全面刷新を実施へ

ダイハツ新型「ムーヴ」発表へ!11年ぶりの全面刷新を実施へ

2025年5月12日、ダイハツは、2年ぶりの復活、そして11年ぶりの全面刷新を遂げた7代目となる新型軽乗用車「ムーヴ(MOVE)」に関する情報を先行公開しました。発売は同年6月を予定しています。


トヨタ新型「カローラ スポーツ」発表!ガソリン車廃止しハイブリッド車のみに

トヨタ新型「カローラ スポーツ」発表!ガソリン車廃止しハイブリッド車のみに

トヨタは2025年5月9日、5ドアハッチバックの「カローラ スポーツ」の一部改良モデルを発表しました。発表同日より販売を開始しています。