記事総数:542 総PV数:8127149
公開中の記事
ホンダ新型サルーンと新型スペース ハブを世界初公開! まるでスーパーカーな2ドアセダンと3列シート備えるミニバンが2026年投入へ
ホンダは、2024年1月10日、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」を公開。同時にこのシリーズのコンセプトモデルである「SALOON(サルーン)」、「SPACE-HUB(スペース ハブ)」、そして次世代EV向けの新「Hマーク」を世界初公開しました。
トヨタ新型ヤリス&ヤリス クロス発表! 内外装デザイン変更・機能アップデートを実施
トヨタは、2024年1月17日、トヨタのコンパクトカー「ヤリス」および同車とプラットフォームを共通とするコンパクトSUV「ヤリス クロス」の一部改良モデルを発表しました。同日より発売しています。
トヨタ新型「GRヤリス」世界初公開!進化を遂げた本格スポーツハッチバック誕生
トヨタは、2024年1月12日、東京オートサロン2024の会場にて“進化版”となる新型「GRヤリス」を世界初公開しました。大きくマイナーチェンジを果たした同車は、2024年春の発売を予定しています。
日産 新型「アリアNISMO」世界初公開! 435馬力のハイパフォーマンスEV誕生
日産は、2024年1月12日、東京オートサロン2024の会場にて新型「アリア NISMO」を初公開しました。BEV(バッテリーEV)のSUV「アリア」のハイパフォーマンスモデルである同車は、今春正式発表予定です。
ホンダ新型「シビックRS」今秋発売!? MT+ガソリンエンジンのみのスポーティ仕様に
ホンダは、2024年1月12日、東京オートサロン2024の会場にて新型「シビックRSプロトタイプ」を初公開しました。ハッチバックの「シビック」のスポーティモデルとなる同車は、今秋発売予定です。
【軽自動車販売台数ランキング】ホンダ新型「N-BOX」はやっぱり”日本一売れてる”! 新型「スペーシア」好調も届かず! 来月は「ダイハツ不正問題」で大番狂わせなるか
全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2023年12月新車販売台数ランキングによると、1位から4位には変化が見られませんでしたが、日産「ルークス」が急上昇したほか、「タント」、「スペーシア」「サクラ」などが堅調な伸びを見せています。
【新車販売台数ランキング】やっぱりトヨタ「ヤリス」が超人気! 一方で「ノア/ヴォクシー」がヤバイ? 今後は「ホンダ」に期待大
自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2023年12月の新車販売台数ランキングによると、今回はホンダ「ヴェゼル」が順位は落としたものの好調なほか、ホンダ「フリード」が急上昇。ホンダ勢の好調が続いています。一方人気のミニバン「ノア」、「ヴォクシー」の下落が顕著なようです。
トヨタ新型「ハイエース」発表!ベージュと黒グリルの「アースカラーパッケージ」を設定
トヨタは、2024年1月10日、商用バン「ハイエース」ならびに「トヨタ救急車」の一部改良モデルを発表、同日発売開始しました。これまで現行ハイエースに設定されなかった“アウトドア”イメージの強いアースカラーが設定されたようです。
【2025年】軽自動車人気おすすめ車種5選!今おすすめの軽はどれ?
ボディサイズがコンパクトで扱いやすく、税金などの維持費も比較的安価な「軽自動車」。日本独自の規格で設計された軽は、まさに“日本特化”ともいえる高い利便性も兼ね備えており、人気のジャンルです。今回は、そんな軽自動車の2025年最新のおすすめ車種を紹介します。
マツダ新型「フレアワゴン」発表!マツダの「軽」が5年ぶりフルモデルチェンジ
マツダは、2023年12月25日、軽スーパーハイトワゴンの「フレアワゴンシリーズ」のフルモデルチェンジを実施しました。フレアワゴン、フレアワゴン カスタムスタイルの2台からなる同シリーズ4代目の新型モデルは、発表と同日に発売されました。
レクサス新型「UX」発表! レクサス最安価モデルが新ハイブリッドでパワーアップ
レクサスは、コンパクトSUVの「UXシリーズ」の一部改良モデルを発表。ハイブリッドモデルの「UX300h」は2024年1月上旬頃、BEV(バッテリーEV)の「UX300e」は1月下旬頃の発売を予定しています。
ホンダ新型「WR-V」正式発表!お買い得な「コンパクトSUV」が2024年3月発売へ
ホンダは、2023年12月21日、新型コンパクトSUV「WR-V」を正式発表しました。2024年3月22日に発売すると公表しました。
三菱新型「トライトン」日本導入!2024年2月発売で12年ぶりの復活へ
三菱は、2023年7月26日に、タイ・バンコクで、フルモデルチェンジを果たした1トンピックアップトラック新型「トライトン」を12年ぶりに日本に導入することとし、2024年2月15日(木)より販売すると発表しました。
世界最大級のカスタムカーショー「東京オートサロン」がまもなく開催!チケット購入方法や注目出展を紹介
1983年に初開催を迎えた「東京エキサイティングカーショー」を起源に持つ、カスタムカーショー「東京オートサロン」。今年は2024年1月12日(金)から1月14日(日)まで、幕張メッセでの開催が決定しています。2024年の東京オートサロンについての開催内容とチケット購入方法、注目出展を紹介します。
【2024~2025年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ
2024年から2025年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年1月30日更新)
MTも存続!スズキ「スイフト」が7年ぶりのフルモデルチェンジ
スズキは、2023年12月6日、フルモデルチェンジを遂げ、5代目となった新型「スイフト」を発表。CVT車は2023年12月13日より、5MT車は2024年1月17日に発売されます。
サーファー向けのおすすめの車種10選!サーフィンに適した選び方まで徹底解説!
波と風に誘われるサーファーのために、最適な波乗り仲間となる10車種を厳選しました。究極のサーフィン体験を追求するサーファーにとって、車の選択は重要なポイント。この記事では、海辺の冒険にぴったりな車種を10選ご紹介。理想のサーファーズカーを見つけましょう!
【軽自動車販売台数ランキング】新型「スペーシア」は「タント」&「N-BOX」の牙城を崩せるか!?デリカミニが順調
全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2023年11月新車販売台数ランキングによると、1位から6位の上位陣に全く変化が見られませんでしたが、日産「デイズ」がランキング圏内に、「タント」「デリカミニ」「サクラ」の販売台数が好調なようです。
日産新型「ノート」初公開! フロントフェイス一新で大胆イメージチェンジ
日産は2023年12月11日、コンパクトカー「ノート」をマイナーチェンジし、2024年1月下旬より発売すると発表しました。2020年の3代目登場以来、初めてのマイナーチェンジとなります。
ホンダ新型「オデッセイ」発売!ホンダの“最上級ミニバン”が2年ぶり復活
ホンダは、最上級ミニバン「オデッセイ」を一部改良し、12月8日に発売しました。一度ラインアップから消失し、中国生産モデルとなって復活したオデッセイ。新たなオデッセイの変更点を見ていきましょう。