トップへ戻る

テスラロードスター新型発表!航続距離は1000km!

テスラロードスター新型発表!航続距離は1000km!

米国のEVメーカー、テスラは11月16日、新型テスラ『ロードスター』を初公開しました。本記事では今わかっている最新情報をお届けいたします!!

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


テスラ、ロードスター発表!!!

米国のEVメーカー、テスラは11月16日、新型テスラ『ロードスター』を初公開しました。

テスラ・ロードスター新型を発表するイーロン・マスク

2008年に発売された初代ロードスターは、テスラの原点となったEVです。

英国のスポーツカーメーカー、ロータスの『エリーゼ』の車台をベースに、テスラ独自のEVパワートレインを搭載。

その後の『モデルS』、『モデルX』の成功の基礎を築いたのが、初代ロードスター。

新型ロードスターは2世代目モデル

今回発表された新型ロードスターは、2世代目モデル。

初代とは異なり、テスラのオリジナルデザイン。また、新型では、頭上のガラスルーフを脱着するタルガトップを採用します。

4人乗りで航続距離は約1000km!!

後席にシートを設けた4名乗りという点も、2シーターだった初代との違いが。

動力性能は、大幅に進化しており、モーターやバッテリーなどのスペックは公表されていないものの、0~96km/h加速は1.9秒、最高速は400km/h以上になります。

1回の充電で、およそ1000kmの航続が可能になるとのこと。

また、テスラは、「加速性能は世界一」と自信を示しています。

テスラ ロードスターとは?

テスラ ロードスター

テスラ・ロードスターはアメリカのテスラモーターズが製造販売を行うスポーツカータイプの電気自動車です。

2008年より販売開始されました。乗車定員は2名。1回の充電で約378kmまで走行可能です。

全長3,946mm×全幅1,851mm×全高1,126.5mm、ホイールベースは2,351mmです。

テスラ「セミ」も発表

テスラ・セミ

テスラでは、セミを導入することによって、輸送コスト削減と、乗用車との安全な混合走行が可能な動力性能をアピールしていました。

とりわけ、テスラが訴求するコストにおける最大で直接の効果は、エネルギーコストの削減です。

セミはフル積載でのハイウェイ走行において2kW/h以下しか消費せず、航続は500マイル(約800km)。新型の急速DC充電器のメガチャージャーは、走行距離およそ400マイル(640km)分の電気を30分間で充電できることになります。

テスラによると、アメリカでの貨物物流のほぼ80%が距離250マイル(約400km)以下とのこと。

また、アメリカでは電気料金は安価で安定しており、テスラによるとkWあたり平均0.12ドル(約13円)。太陽発電・蓄電と組み合わせれば燃料費はほぼゼロになる、とテスラはいいます。試算では、燃料コストだけで、走行100万マイル(約160万km)で20万ドル(約2200万円)以上節約できるとしています。

生産開始は2019年を予定しています。

2018年9月 ロードスター 欧州使用車を発表

2018年9月にスイスで行われたグランドバーゼルモーターショー2018では、新型ロードスターの欧州仕様車を発表しました。
今回発表された欧州仕様車は白いボディカラーで、クリーンなイメージになっています。

最後に

テスラの新型ロードスターやセミ他、テスラからの続報が待ちきれないですね。

新情報が入り次第更新したいと思います!

関連するキーワード


テスラ 車種情報

関連する投稿


【2023年版】大型SUVのおすすめ18選!大人数でも大量荷物でもOKな1台!

【2023年版】大型SUVのおすすめ18選!大人数でも大量荷物でもOKな1台!

大人数が乗れる車として、人気があるのはミニバン。車内空間も広く、大人数で乗車することも可能なのが魅力です。しかし最近では大型のSUVも数多くラインアップしており、大人数乗りたい方やたくさんの荷物を載せたい方が選ぶときの選択肢になっています。この記事では、国産車と輸入車に分けて大型のSUVのおすすめ車種をご紹介します。


3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

ファミリーカーとして人気を博しているミニバンに待ったをかけるのが、多人数も乗れるSUV。最近では3列シート・7人乗りSUVが続々市場に導入されています。本記事では、現在日本で購入可能な、現役の国産車から外車まで、ありとあらゆるメーカーの「3列シート/7人乗り SUV」についてまとめてご紹介します。


2022年のおすすめ最新電気自動車(EV)厳選6台!国産モデルも充実

2022年のおすすめ最新電気自動車(EV)厳選6台!国産モデルも充実

2022年は、日本国内でも電気自動車が爆発的に普及するだろうと言われるほど、電気自動車のニューモデルが充実した年になりそう。航続距離やゆとりの室内空間など、魅力いっぱいの電気自動車が揃うだけでなく、よりお求めやすい価格帯のモデルも充実し、いよいよ国産メーカーからも本格量産EVが多数登場する見込みです。2022年に注目したい最新の電気自動車のおすすめモデルを6台紹介していきます。


補助金でEVカー他が安く買える!?東京都「ZEV補助金」事業受付開始

補助金でEVカー他が安く買える!?東京都「ZEV補助金」事業受付開始

東京都は、電気自動車(EV)などを対象にした独自の「ゼロエミッションビークル(ZEV)補助金」事業の受付を開始したと発表しました。本記事では気になるZEV補助金についてご紹介しています。EVカーやFCVを購入しようと思っていた方はぜひ、本記事を読んでみてくださいね。


ただの外車じゃつまらない!最新輸入車 個性派3選!

ただの外車じゃつまらない!最新輸入車 個性派3選!

日本は国産車の人気が高く、輸入車はまだまだニッチな存在といえるかも。それでも世界中の様々に魅力的な車たちを国内にいながらにして楽しめるのは、実はかなり幸せなことですよね。そこで今回は、フランス、ドイツ、アメリカの最新輸入車の中でも、個性際立つ独自の魅力にあふれたモデルを紹介していきます。きっと輸入車が気になってくること間違いなしです。


最新の投稿


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。


オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

タイヤが安く買えることをテレビCMなどでアピールしている「オートウェイ」。本当に安く買えるのでしょうか。また、安く買えたとしても品質に問題はないのか不安に思われる方もいるでしょう。さらに、オートウェイはネットで簡単にタイヤが買えますが、取り付けはどうすればいいのか気になるところです。そこで本記事では、オートウェイの特徴や注意点をはじめ、本当に安いのか、品質は大丈夫なのかということや、購入して取り付けするまでの流れも解説します。そろそろタイヤ交換を考えている方は、この記事を読んで参考にしてください。