トップへ戻る

最新のメルセデスベンツはこれだ!新型 CLS4ドアクーペ最新情報

最新のメルセデスベンツはこれだ!新型 CLS4ドアクーペ最新情報

メルセデスベンツは11月29日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー2017にて、新型『CLSクーペ』を初公開しました。発売日は?機能は?エクステリア・インテリアは??まだまだ謎のベールに包まれているCLSクーペですが、本記事ではわかっている最新情報をお届けします。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

メルセデスベンツ 新型CLSクーペが初公開!!

メルセデスベンツは、アメリカのロサンゼルスモーターショー2017において、新型CLSクーペを初公開しました。

このCLSは3代目。

特徴である4ドアクーペのデザインにさらに磨きをかけて登場しました。

メルセデスベンツ 新型CLSクーペ エクステリア(外装)

フロントには、メルセデスベンツのクーペに共通するダイヤモンドグリルを採用しており、サイドデザインは、高いアーチ状のウエストラインとフレームレスのウィンドウが特徴的です。

メルセデスベンツ 新型CLSクーペ インテリア(内装)

CLSクーペのインテリアには、新型『Eクラス』や『Sクラス』改良新型にも採用された2つの高精細12.3インチワイドディスプレイを一枚のガラスカバーで融合した、コックピットディスプレイが採用されました。

最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載

また、新型『CLSクーペ』に部分的な自動運転を含めた最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載予定となっています。

新型CLSクーペには、アクティブブレーキアシスト、レーンキープアシスト、アテンションアシスト、スピードリミットアシスト、乗員保護システムの「PRE-SAFE」を標準装備。

また、オプションで「ドライビング・アシスタンス・パッケージ」を用意。アクティブ・ディスタンス・コントロール・ディストロニック、アクティブステアリングアシスト、アクティブスピードリミットアシスト、クロストラフィック機能付きブレーキアシスト、ステアリングアシスト、アクティブブラインドスポットアシスト、アクティブレーンキープアシスト、PRE-SAFE プラスで構成されます。

このうち、アクティブ・ディスタンス・コントロール・ディストロニックは、先行車との車間距離を維持しながら走行し、自動再発進機能も備えます。

この機能は、停止後30秒以内のみ、ドライバーがアクセルを踏まなくても自動的に発進できるというもの。

また、アクティブステアリングアシストは、車線が不明瞭な場合や検知できない場合でも、周囲の車両やガードレールなどを検知し、ステアリングアシストを行います。

車内オフィスも兼ね備えた!香水噴射!?すごすぎる機能満載!新型CLS

メルセデスは、新型『CLSクーペ』に最新のコネクティビティを搭載すると発表しています。

コネクティビティのひとつが、「車内オフィス機能」。これは、メルセデスベンツのコネクトサービス、「メルセデス・ミー」と連動したもの。

車内で移動中でも、重要なデータにアクセス可能になります。例としては、カレンダーのスケジュールにある訪問先の住所を、車のナビゲーションシステムに自動的に転送。また、カレンダーのスケジュールに基づいて、自動的に電話会議に参加する、など。ダッシュボードには、高解像度のワイドスクリーンコックピットを採用。2つの12.3インチディスプレイが、左右に並ぶようにレイアウトされます。

このフルデジタルコックピットでは、ドライバーは運転状況に応じて、情報コンテンツを構成することが可能。オプションで「ENERGISING」と呼ばれるシステムを設定。空調、シートヒーター、照明、香水噴射などの快適装備が、6種類のモードに応じて最適に調整可能になります。

メルセデスベンツ 新型CLS 発売日は2018年か

メルセデスベンツは、明確な発売日を発表していませんが、ロサンゼルスモーターショー2017にて初公開されたこともあって、少なくとも2018年内には発売されるでしょう。

2018年春~初夏には発売が期待できるのではないでしょうか。

最後に

元々ステーションワゴンタイプと、クーペタイプの2つのボディタイプを持っていたCLSですが、3代目新型CLSは、クーペタイプのみのラインアップとなっています。

流麗なデザインを持つCLSクーペを間近で見られる日が、今からとても楽しみですね。

  • カービュー査定

関連する投稿


メルセデス・ベンツ新型「CLEクーペ」発表!美しすぎるスタイルの“新モデル”

メルセデス・ベンツ新型「CLEクーペ」発表!美しすぎるスタイルの“新モデル”

メルセデス・ベンツは、2024年3月18日、同社の最新世代の2ドアクーペである新型「CLEクーペ」を発表。全国の正規販売店にて、同日販売を開始しました。


【2025年】メルセデス・ベンツのセダンの一覧と各車種の特徴を紹介

【2025年】メルセデス・ベンツのセダンの一覧と各車種の特徴を紹介

メルセデス・ベンツはドイツ有数の自動車メーカーで、ドイツ国内外問わず、日本でも人気を博しています。この記事では、メルセデス・ベンツの車種のなかからセダンの現行ラインアップをピックアップし、各車種の特徴を紹介します。


どこまでもエレガント!メルセデス・ベンツのクーペ一覧

どこまでもエレガント!メルセデス・ベンツのクーペ一覧

高級車の代名詞的存在ともいえるメルセデス・ベンツは、多くの人たちの憧れの存在となっています。メルセデス・ベンツは、セダンやSUVなどの売れ筋のモデルを販売する一方、「クーペ」もしっかりと作り続けています。今回は、エレガントなメルセデス・ベンツのスポーツ・クーペについて紹介します。


3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

ファミリーカーとして人気を博しているミニバンに待ったをかけるのが、多人数も乗れるSUV。最近では3列シート・7人乗りSUVが続々市場に導入されています。本記事では、現在日本で購入可能な、現役の国産車から外車まで、ありとあらゆるメーカーの「3列シート/7人乗り SUV」についてまとめてご紹介します。


【2023年】風を感じるオープンカーおすすめ5選!人気車種と最新情報をお届け

【2023年】風を感じるオープンカーおすすめ5選!人気車種と最新情報をお届け

「オープンカー」という言葉を聞いただけで、クルマ好きの人なら心がときめくはず。屋根を開けて、風を感じながら走るドライブは爽快そのもの。この記事では、2023年の最新のオープンカー情報を紹介します!


最新の投稿


車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊を快適に楽しむためには、グッズ選びが重要です。しかし、市販のマットやカーテンでは「寝心地が悪い」「サイズが合わない」など、満足できないケースも少なくありません。そんな悩みを解消してくれるのが、車中泊専門店「オンリースタイル」。車種や使用シーンに合わせて設計された専用グッズは、長年の車中泊ノウハウから生まれたものばかりです。本記事では、オンリースタイルの魅力や他店との違い、実際に購入できる人気グッズ、そしてユーザーのリアルな声まで詳しく紹介します。これから車中泊を始めたい方も、もっと快適にしたい方も、ぜひ参考にしてください。


メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

2025年6月23日、メルセデス・ベンツ日本は、SUV/クーペSUVのメルセデス・ベンツ GLE の新モデル「GLE 450 d 4MATIC Sports Core (ISG)」、「GLE 450 d 4MATIC Coupe Sports Core (ISG)」を発表。発表同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。また、GLEのエントリーモデルとなる「GLE 300 d 4MATIC (ISG)」の価格改定も行われました。


日産 新型「リーフ」公開!全面刷新でSUVに変化

日産 新型「リーフ」公開!全面刷新でSUVに変化

日産は2025年6月17日、第3世代目となる新型「リーフ」をグローバル向けに発表しました。日本向けの仕様についても語られたほか、2025年秋に米国で販売開始を予定しており、その他の地域でも順次展開していくことが公表されました。


万博会場エリアが予想外の結果に!?パーキングサイエンス、大阪府・駐車場の"車室数"ランキングTOP10を発表

万博会場エリアが予想外の結果に!?パーキングサイエンス、大阪府・駐車場の"車室数"ランキングTOP10を発表

パーキングサイエンス株式会社は、同社が運営する【無料】ポイ活機能付き駐車場検索アプリ「P-Collection」に登録されている駐車場データをもとに、現在開催中の大阪・関西万博(2025年4月〜10月)を背景とした大阪府内の駐車場ニーズの変化に注目しつつ、市区町村別に駐車場の車室数を集計し、結果を公開しました。


アウディ新型「A5」発表!燃費性能高い「ディーゼルモデル」登場

アウディ新型「A5」発表!燃費性能高い「ディーゼルモデル」登場

アウディ ジャパンは2025年6月24日、アウディのプレミアムミッドサイズセダン/ステーションワゴン「A4」の後継車となる「A5/A5 Avant」シリーズの新たなTDI直噴ターボディーゼルモデルを発表しました。発表同日より全国のアウディ正規ディーラーを通じて販売を開始しています。