トップへ戻る

【免許返納】手続き方法のやり方や特典を解説!

【免許返納】手続き方法のやり方や特典を解説!

「運転免許の自主返納」をご存知でしょうか?本記事では運転免許の自主返納と、運転経歴証明書の申請方法、さらに47都道府県ごとに受けられる特典の例もご紹介します。また、特典は若者でも対象になるのか、どんな条件があるのかといった気になる疑問についてもご紹介いたします。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


運転免許自主返納とは?

運転免許自主返納(運転免許の申請取り消し)とは、有効期限の残っている運転免許を返納することです。

1988年4月から高齢ドライバーの事故の多発を受けて、導入されました。

2002年には「免許証を返納すると身分証明書が手元に無くなる」という意見を反映して返納後でも身分証明書として使える、「運転経歴証明書」を導入しました。
さらに2012年に「運転経歴証明書」の有効期間を無期限に伸ばすことで更なる運転免許自主返納を促しています。

【運転免許の自主返納】手続き方法について

つぎに、運転免許証の自主返納の手続き方法についてご説明します。

【運転免許の自主返納】手続き場所

■手続き場所について
運転免許証の自主返納は、基本的に
・管轄地域の警察署
・運転免許センター
にて受け付けています。
地域によっては、交番で受け付けている地域があります。
ぜひ地域の警察署公式HPでご確認ください。

■受付時刻について
基本的には平日受付がほとんどです。

地域によっては、土日受付を行っている地域がありますので、こちらも同じく地域の警察署公式HPでご確認ください。

【運転免許の自主返納】持ち物

運転免許証の自主返納の持ち物は
・運転免許証
が必須の持ち物です。

地域(千葉県など)によっては印鑑が必要になります。

【運転免許の自主返納】返納後は「運転経歴証明書」を申請できる

「運転経歴証明書」とは、運転免許を返納した後、公的な身分証として利用可能なカードです。

さらに、「運転経歴証明書」を提示すると自治体や民間から割引の適用があります。
こうした割引には免許証を返納した高齢者にもメリットを感じてもらうことで、免許の自主返納を促進する狙いがあります。

運転経歴証明書の見本

【運転経歴証明書】申請の際の条件

運転経歴証明書の申請は、下記の条件をクリアしていれば申請することができます。

・運転免許の全部取り消しを行っている
・運転免許を返納してから5年以内である
・運転免許証の取消基準に該当しない
・免許停止中、免許停止の基準に該当しない
・再試験の基準に該当しない

上記に挙げたように、運転免許の取り消しや免停を受けているドライバーは「運転経歴証明書」の申請ができないのでご注意ください。

【運転経歴証明書】申請場所

■申請場所について
運転経歴証明書の申請は、運転免許の自主返納と同じく
・管轄地域の警察署
・運転免許試験場または運転免許センター
にて受け付けています。

■受付時刻について
基本的には平日受付がほとんどですが返納と同様に地域によっては、土日受付を行っている地域がありますので、地域の警察署公式HPでご確認ください。

■交付にかかる時間について
運転免許試験場または運転免許センターでは原則的に即日交付していますが、混雑により2〜3週間かかる場合があります。

【運転経歴証明書】持ち物

運転経歴証明書の申請の際は以下4点が必要です。

・運転経歴証明書交付申請書(運転免許センター、警察署に置いてあります)
・住民票又は申請者の氏名、住所、生年月日を確認できる身分証明書等
・印鑑
・申請用写真

【運転免許の自主返納】年齢は何歳から?

運転免許の自主返納は免許取得をしていれば何歳からでも行うことができ、同様に「運転経歴証明書」も年齢に制限は無く申請し受け取ることが可能です。

【運転免許の自主返納】返納後の特典がすごい!都道府県別の特典を紹介!

運転免許の自主返納を行い、「運転経歴証明書」を受け取ると様々な特典を受けることができます。
「運転経歴証明書」で受けられる特典(優遇処置)についてご説明します。

若者も特典(優遇処置)を受けられる?

運転免許の自主返納は年齢に関わらず行うことが可能な点はお伝えした通りです。
では、「運転経歴証明書」の提示で若者でも特典(優遇処置)を受けることはできるのでしょうか?

答えは「特典による」です。
特典によっては「運転経歴証明書」を提示すれば年齢に関わらず特典(優遇処置)を受けることができるものがあります。

特典(優遇処置)を受ける方法は?

「運転経歴証明書」で受けられる特典(優遇処置)には、様々な条件が定められています。

例としては、
・運転経歴証明書の提示が必要
・○○市在住
・満○○歳以上
・事前申請が必要
・自主返納の返却から○ヶ月以内
などの様々な条件があります。

条件が定まっていないのは主催している自治体、民間業者が条件を定めているためです。
詳しくはこれからご紹介する47都道府県の特典の内部にある詳細リンクをご覧ください。

【タイプ別】こんな特典が多い!自治体と民間

運転経歴証明書で受けられる特典(優遇処置)は、「自治体主催の特典」と「民間主催の特典」の2種類に分けられます。
下記にタイプ別の特典をご紹介します。

■自治体主催の特典(優遇処置) 
《交通》
・市営、県営のバス割引/優待券
・市営、県営電車のバス割引/優待券
・指定タクシー業者の運賃が10%割引

■民間主催の特典(優遇処置)
《家具・家電》
・補聴器の購入費用を割引
・電動車イスの購入費用を割引

《日用品》
・商店街の購入費用を割引

《レジャー》
・レジャー、テーマパークの入園料を割引
・ホテルの宿泊料を割引
・温泉、銭湯の入浴料を割引
・美術館、博物館の入館料を割引

《美容》
・美容院、理容院の施術料を割引

《お金》
・信用金庫などで定期預金の金利を上乗せ

上記のように、自治体では交通機関の特典がほとんどですが、民間は多用な特典を展開しています。

【東京都】運転免許の自主返納特典(優遇処置)

まずは東京都の特典をご紹介します。
東京都の特典は、超有名ホテルから高級百貨店、日常で使えるグルメカードなど多岐にわたります。
東京都では65歳以上を対象に、運転経歴証明書での特典が受けられるようになっています。

■帝国ホテル東京 直営レストラン・バーラウンジにて10%割引
■渋谷エクセルホテル東急 レストランにて10%割引
■三越伊勢丹 一部商品を除いて自宅への配送無料
■高島屋 一部商品を除いて自宅への配送無料
■明治座 一部公演を除いて入場券10%割引
■イオン 配達料金が100円〜300円で利用可能
■ジェフグルメカード 全国共通食事券1枚500円を485円で販売
■メガネスーパー メガネ・コンタクトレンズ・補聴器15%割引
■紳士服コナカ 全品5%割引
■アシックス 一部商品を除いてお買上げ合計より15%割引
■ミズノ 本体価格より10%割引

ご紹介した特典はあくまで一例です。詳細な特典の条件や内容は、下記リンク先をご覧ください。

※特典の内容は、2018/03/01日時点で確認できた内容となります。

【運転免許の自主返納】都道府県毎の返納特典(優遇処置)一覧!

東京以外の他道府県の「運転経歴証明書」で受けられる特典を少しだけご紹介します。
ご紹介する特典はあくまで一例です。詳細な特典の条件や内容は、各道府県のリンクをご覧ください。

※記載されている特典の内容は、2018/03/01日時点で確認できた内容です。最新情報は各サイトをご確認ください。

【北海道】運転免許の自主返納特典(優遇処置)

■運転免許証を自主返納し「運転経歴証明書」の交付を受けた方が、協賛店において「運転経歴証明書」を提示することでサービスを受けることが可能
対象:65歳以上

【青森】運転免許の自主返納特典(優遇処置)

■青森市 バスカード5000円相当分を支援
対象:青森市在住 自主返納から6ヶ月以内

【岩手県】運転免許の自主返納特典(優遇処置)

■指定のタクシー業者のサービス券の交付
■盛岡市 MORIO-Jカード加盟店での割引サービス
対象:満65歳以上 運転経歴証明書の有無は問わない

【宮城県】運転免許の自主返納特典(優遇処置)

■指定のタクシー業者の運賃が10%OFF
対象:年齢制限なし 運転経歴証明書を提示
■入浴料割引

【秋田県】運転免許の自主返納特典(優遇処置)

■理容院の金額10%割引
■指定店舗でのお酒5%割引
■入浴料が半額
■指定のタクシー業者の運賃が10%割引
対象:運転経歴証明書の提示

【山形県】運転免許の自主返納特典(優遇処置)

■山形市 3ヶ月定期購入券✕4回を1年間分全額補助
対象:満70歳以上 運転経歴証明書を提示

【福島県】運転免許の自主返納特典(優遇処置)

■指定のタクシー業者の運賃が10%割引
■会津若松市 会津鉄道運賃30%割引(西若松駅~会津高原尾瀬口駅)

大変お手数ですが下記のリンクをご覧ください。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec_file/jisyuhennou.pdf

【茨城県】運転免許の自主返納特典(優遇処置)

■土浦市「のりあいタクシー土浦」年会費を全額助成(13,000円分)
対象:65歳以上
■つくば市・「つくバス・つくタク」の乗車回数券の助成(6,000円分~10,000円分)
対象:65歳以上
■古河市:医療機関等で受診等する際のタクシー代の助成
対象:65~69歳の単身や高齢者のみの世帯70歳以上の高齢者

【栃木県】運転免許の自主返納特典(優遇処置)

■指定のタクシー業者の運賃が10%OFF
対象:65歳以上 運転経歴証明書を提示
■栃木県全域:協賛店にて割引

【群馬県】運転免許の自主返納特典(優遇処置)

■富士見温泉「ふれあい館」の日帰り温泉利用料割引
対象:65歳以上 運転経歴証明書を提示
■敷島温泉赤城の湯「ヘルシーパル赤城」日帰り温泉利用料割引
対象:65歳以上 運転経歴証明書を提示
■指定のタクシー業者の運賃が10%OFF
対象:年齢制限なし 運転経歴証明書を提示

【埼玉県】運転免許の自主返納特典(優遇処置)

■伊勢丹浦和の配送料が無料
■ヨシケイ埼玉の夕食材料、その他販売品全て5%引き
■クリーニングオリジナル お会計金額より3%引き
■指定のタクシー業者の運賃が10%OFF

【千葉県】運転免許の自主返納特典(優遇処置)

■マザー牧場 本人を含む5人まで入場料金大人200円、子供100円割引
対象:運転経歴証明書を提示
■浦安万華鏡 本人を含む5人まで特定日を除いて大人1,424円、小人410円(入浴料、タオル利用料、消費税、入湯税を含む)で利用可能
対象:運転経歴証明書を提示

【神奈川県】運転免許の自主返納特典(優遇処置)

■京急百貨店 一部を除く商品に使える5%割引の買い物優待券発行
■箱根湯本 湯本富士屋ホテル 温泉湯処 早雲にて 入浴料300円割引
■万葉倶楽部 入館料割引

【新潟県】運転免許の自主返納特典(優遇処置)

関連するキーワード


運転免許

関連する投稿


国際運転免許の取得方法、有効期間は?日本の免許証で運転できる国は?

国際運転免許の取得方法、有効期間は?日本の免許証で運転できる国は?

海外旅行や出張など、海外で車を運転する必要が生じたときに取得しなければならないのが国際免許です。面倒だと思う方も多いかもしれませんが、意外と取得は簡単です!本記事では国際免許の取得方法、費用、必要書類、有効期間、ジュネーブ条約の加盟国さらに国際免許が不要な国や地域(カリフォルニア、ハワイなど)のルールをご紹介します。


【豆知識】初めての免許更新!運転免許証の更新ハガキが届いたら

【豆知識】初めての免許更新!運転免許証の更新ハガキが届いたら

運転免許証の更新ハガキ(更新連絡書)は、免許更新年の誕生日40日前から35日前ごろまでに、各都道府県の公安委員会から届くことになっています。ハガキを見ると免許証の更新手続きがどのようなものなのか気になってきますよね。今回の記事では、免許の更新がなぜ必要なのかという疑問から更新の手続きまでを説明します。


【交通安全協会】入会は任意、会費を払うメリットは?実はお得?

【交通安全協会】入会は任意、会費を払うメリットは?実はお得?

免許証の交付や更新時などに入会できる「交通安全協会」ですが、そもそも入会は任意なのか義務なのかといった疑問から、チャイルドシートの無料レンタルや協賛店の割引などの入会メリット、会費を紹介します。また、入会と退会の方法についても記載しています。


免許停止(免停)とは?免停になる違反点数や免停期間、講習に関する疑問を解決

免許停止(免停)とは?免停になる違反点数や免停期間、講習に関する疑問を解決

交通違反や交通事故によって違反点数が加算され、一定の点数を超えると免許停止(免停)になります。免停となる点数や免停期間、免停講習はどのようなことをするのかなど、免停に関する疑問をわかりやすく紹介します。


ペーパードライバー必見!ブランク明けの運転で注意するのはココだ

ペーパードライバー必見!ブランク明けの運転で注意するのはココだ

終わりの見えないコロナ禍で、大きく見直されたことのひとつは自家用車の価値でしょう。好きな時に出かけられて、人との接触も少なくできる車移動。免許は持っているけど車はあまり運転したことがない…という方でも、通勤やお出かけなどで車を使われるシーンも多くなっているのでは。いわゆるペーパードライバーや初心者の方々が安心して運転するために、気をつけるべきポイントをまとめました。


最新の投稿


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。


オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

タイヤが安く買えることをテレビCMなどでアピールしている「オートウェイ」。本当に安く買えるのでしょうか。また、安く買えたとしても品質に問題はないのか不安に思われる方もいるでしょう。さらに、オートウェイはネットで簡単にタイヤが買えますが、取り付けはどうすればいいのか気になるところです。そこで本記事では、オートウェイの特徴や注意点をはじめ、本当に安いのか、品質は大丈夫なのかということや、購入して取り付けするまでの流れも解説します。そろそろタイヤ交換を考えている方は、この記事を読んで参考にしてください。