トップへ戻る

あの名車!ポルシェ959がスーパーマシンとして蘇る!?

あの名車!ポルシェ959がスーパーマシンとして蘇る!?

ポルシェが1986年から1989年まで販売、当時ポルシェの技術を結集した名車『959』を、「Canepa」(カネパ)がカスタマイズしました。最高出力800psを発揮するスーパーカー『959SC』として生まれ変わります。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

貴方は知ってる?あの名車・ポルシェ959が蘇る

ポルシェ 959SC Canepa チューニング

ポルシェ 959SC Canepa チューニング

ポルシェが1986年から1989年まで販売、当時ポルシェの技術を結集した名車『959』を、「Canepa」(カネパ)がカスタマイズ。

最高出力800psを発揮するスーパーカー『959SC』として生まれ変わって登場します。

ポルシェ 959とは

ポルシェの959とは、ポルシェが1986年から1989年にかけて発売していた2ドアクーペです。

当時のポルシェの持つ技術を結集させた車でした。

959には、画期的とされた可変トルクスプリット式の四輪駆動システムが採用され、コンピュータ制御により加減速・コーナリングなどの車体状況に応じ前後の駆動力配分を自動制御、ステアリングコラムに設けられたレバースイッチで、天候状態や路面状況により最適なモードを選択することが可能でした。

1989年に登場した、日産スカイラインGT-Rの四輪駆動システム、ツインターボエンジンの制御はこの959をお手本にして開発されたのではとも言われています。

ポルシェは、1983年のフランクフルトモーターショーにて、「グルッペB」(ドイツ語でグループB)を発表。後に「959」として限定販売された。当時では画期的だった四輪駆動システムを採用、2.85リットル、水平対向6気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力450ps、最高速度300km/h以上のハイスペックを誇った。今回の最新モデルでは、アップグレードされたボルグワーナーのターボを搭載し、最高出力が脅威800psまで高められ、0-100km/h加速は2.3秒程度で駆け抜ける。

完全再生に費やす時間は800時間以上!?959SC

ポルシェ 959SC Canepa チューニング

959SC、キャビンは豪華レザーを張り詰め、オリジナルの室内を忠実に再現し、レトロながら最新のナビゲーション&オーデイオシステムを搭載します。

また、ボディカラーは顧客の好きな色をセレクト可能。

完全再生に費やす時間は800時間以上とのこと。

ポルシェ 959SC Canepa チューニング

最後に

あの名車が、800馬力のスーパーマシンとして現代に蘇る!?というなんともロマンあふれる情報をお届けいたしました。

当時、959を購入できなかった方も、当時はまだ幼くて興味がなかったという方も、この姿にピンと来たら…!959SCを検討してみてくださいね。

  • カービュー査定

関連するキーワード


ポルシェ 車種情報

関連する投稿


ポルシェ 718 スパイダーRS:GT3心臓持つ究極オープン

ポルシェ 718 スパイダーRS:GT3心臓持つ究極オープン

ポルシェ 718 スパイダーRSについてご紹介します。911 GT3譲りの高回転自然吸気エンジンをミッドシップに初搭載した特別なモデルです。この記事では、徹底的な軽量化、機能性を追求したデザイン、そしてRSモデルならではの研ぎ澄まされたシャシー性能を説明。特に、耳元の吸気口やスポーツエキゾーストが生み出すオープンエアでの強烈なエンジンサウンド体験を大きな魅力として紹介しています。最高の走り・音・開放感を求める純粋なドライバー向けの、究極のドライビングプレジャーを提供する一台だと言えるでしょう。


ポルシェの代名詞カレラ|最新のカレラ情報も解説!

ポルシェの代名詞カレラ|最新のカレラ情報も解説!

ポルシェと言えばカレラと言うほど名前のインパクトは強いですが、カレラは車種名ではなくポルシェの作る車のグレード名です。カレラにはいくつかのモデルが存在しています。今回は、このポルシェ・カレラの各モデルの違いや特徴についてご説明していきましょう。


いつかは手に入れたい、憧れのSUV 6選!

いつかは手に入れたい、憧れのSUV 6選!

最近発売されるクルマはSUVばかり!もう、どんなSUVがあるのかなんて、わからないですよね。今回は、数あるSUVのなかから、ああ、いいなぁ。そのうち欲しいなぁと思えるようなモデルをご紹介します!


ポルシェってどんな自動車メーカー?売れ筋モデルもご紹介

ポルシェってどんな自動車メーカー?売れ筋モデルもご紹介

スポーツカー好きでなくても知っているほど有名な自動車メーカーのポルシェは、魅力的なスポーツカーを数多くラインナップしています。ワインディングで性能を発揮するスポーツカーの他に、人気の高級SUVまで選択できます。ではそもそもポルシェとはどのようなメーカーでしょうか?ポルシェの概要から人気モデルまでご紹介します。


【新春初夢特集】夢のスーパーカーをドドンと紹介!

【新春初夢特集】夢のスーパーカーをドドンと紹介!

自動車の華と言えば、スーパーカーをおいて他にありません。現在、世界中で様々なスーパーカーが発表されています。今回は、新春特別企画として、世界の一流メーカーが発表しているスーパーカーをご紹介します!


最新の投稿


カーバッテリー110番とは?評判・料金・JAFとの違いも徹底解説

カーバッテリー110番とは?評判・料金・JAFとの違いも徹底解説

突然のバッテリー上がりに悩まされた経験はありませんか?そんなときに頼れるのが、全国対応の出張サービス「カーバッテリー110番」です。最短5分で駆けつけ、交換費用もバッテリー代・出張費・工賃込みの明朗会計。24時間365日対応しており、休日や深夜のトラブルでも安心して利用できます。本記事では、カーバッテリー110番のサービス内容やJAFなど他社との違い、利用するメリット・デメリット、実際の口コミまで徹底解説。バッテリー上がりに備えて、知っておきたい情報を網羅的に紹介します。


ブリヂストン タイヤオンラインストア徹底解説|購入前に知るべき強み・弱み

ブリヂストン タイヤオンラインストア徹底解説|購入前に知るべき強み・弱み

ブリヂストン タイヤオンラインストアは、国内大手タイヤメーカー「ブリヂストン」が運営する公式通販サイトです。本記事では、公式ストアならではの強み・弱みや、他ECサイトとの違い、購入の流れ、評判・口コミをもとにサービス内容をわかりやすく解説。タイヤ交換までの具体的な手順や利用者のリアルな声を交えて、購入検討に役立つ情報を網羅しました。安心してタイヤ選びを進めたい方、ネット購入を初めて検討する方にオススメの内容です。


ルノー新型「キャプチャー」発表!輸入車SUV No.1の"燃費性能"を実現

ルノー新型「キャプチャー」発表!輸入車SUV No.1の"燃費性能"を実現

2025年6月5日、ルノー・ジャポンは、BセグメントコンパクトSUVの「キャプチャー」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同年6月12日より全国のルノー正規販売店で販売開始しています。


アルピーヌ新型「A390」日本導入へ?470馬力の電動SUV登場か

アルピーヌ新型「A390」日本導入へ?470馬力の電動SUV登場か

アルピーヌは、2025年5月27日(現地時間)に世界初公開されたアルピーヌの100%電動モデルとして発表された新型「A390」について、日本導入を検討していると発表しました。


プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

Stellantisジャパン株式会社は2025年7月2日、プジョーのSUV「プジョー 3008(Peugeot 3008)」の3代目となる新型モデルを発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。