トップへ戻る

英国ロイヤルウェディング!ヘンリー王子とメーガンさんも乗ったジャガーとは

英国ロイヤルウェディング!ヘンリー王子とメーガンさんも乗ったジャガーとは

5月18日、英国のヘンリー王子とメーガン・マークルさんの結婚式がウィンザー城内のセント・ジョージ礼拝堂にて行われました。ニュースなどで見たという方も多いのではないでしょうか。そんな中、カーナリズムが注目したのは、お二人が乗りこんでいた青い車。こちら、ジャガーE-TYPEのZEROという車。いったいどんな車なのでしょう。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

5月18日 英国ロイヤルウェディング!

(c)Getty Images

5月18日、英国のヘンリー王子とメーガン・マークルさんの結婚式がウィンザー城内のセント・ジョージ礼拝堂にて行われました。ニュースなどで見たという方も多いのではないでしょうか。

そんなおめでたい式の中、お二人が乗りこんだ青いスポーツカー。

こちら、なんの車かみなさんはわかりましたか?

ヘンリー王子とメーガンさんが乗りこんだのはジャガーのE-TYPE ZERO

(c)Getty Images

(c)Getty Images

クラシックな雰囲気と美しい流線形がまさにイギリスの風景と、ロイヤルなお二人にマッチしている、青いスポーツカー。

気になるこの青い車ですが、ジャガーのE-TYPEです。

しかも、この車、ただのE-TYPEではないんです。

ジャガー E-TYPE ZEROとは

お二人が乗っていた、ジャガーのE-TYPE。

1961年に発表された「E-TYPE」は、時代を経てもなお「最も美しい自動車」としてたびたび選出されています。

かのフェラーリの創始者エンツォ・フェラーリ氏からも「世界で最も美しい車」と称賛されたほど。

ジャガー・ランドローバー・クラシック(世界中のジャガーおよびランドローバーのクラシック・モデルの 愛好家向けに、正規クラシック・モデル、エキスパートによるサービス、純正パーツ、卓越したユーザーサポートを行っている。)は、ジャガーを代表するスポーツカーである「E-TYPE」に、電動パワーユニットを組み合わせた「E-TYPE ZERO」を製作しました。

公開されたジャガー「E-TYPE ZERO」は、本来の「E-TYPE」のドライビングフィールと美しいスタイリングに、EVという並外れたパフォーマンスが備わったもの。

そのスペックは、0-100km/h(62mph)加速はわずか 5.5 秒で、オリジナルの 「E-TYPE Series 1」と比較しても約1秒も速くなっているといます。

ジャガー E-TYPE

ジャガー E-TYPE ZERO パワートレインにもこだわりが

「E-TYPE ZERO」のために、出力 220kWの電動パワートレインを特別に開発した。リチウムイオンバッテリーパックは、オリジナルの「E-TYPE」に使用していた 6 気筒の XK エンジンと同じ寸法かつ重量もほぼ同じにしているという。この電動パワートレインは、XKエンジンとまったく同じ場所に配置できるよう、電動モーター(および減速ギア)もバッテリー・パックの真後ろに置き、「E-TYPE」のギアボックスと同じ場所になるように設計されており、総重量はオリジナルよりも46kgの軽量化を達成した。

また、現行のガソリン・エンジンやトランスミッションと同じの重量・寸法を持つ電動パワートレインを使用しているため、サスペンションやブレーキなどの車体の基本構造を変更する必要がないのも特徴ですね。

さらに前後重量配分も変わらず、オリジナルの「E-TYPE」のような走りとハンドリング、乗り心地、ブレーキングも体験できるとのこと。

なお、航続距離は270km(約 170 マイル)という実用的な数値を達成しており、バッテリーは家庭用電源で一晩で充電できます。(電源に応じて通常 6~7 時間)

最後に

ジャガーが誇る、美しい自動車・E-TYPEの電気自動車、E-TYPE ZEROについてご紹介しました。

もし、ヘンリー王子とメーガンさんの結婚式のニュースを見かけたら、美しい名車、E-TYPE ZEROにも注目してみてくださいね。

  • カービュー査定

関連するキーワード


ジャガー 車種情報

関連する投稿


【2023年版】大型SUVのおすすめ18選!大人数でも大量荷物でもOKな1台!

【2023年版】大型SUVのおすすめ18選!大人数でも大量荷物でもOKな1台!

大人数が乗れる車として、人気があるのはミニバン。車内空間も広く、大人数で乗車することも可能なのが魅力です。しかし最近では大型のSUVも数多くラインアップしており、大人数乗りたい方やたくさんの荷物を載せたい方が選ぶときの選択肢になっています。この記事では、国産車と輸入車に分けて大型のSUVのおすすめ車種をご紹介します。


この感動を伝えたい!とにかくカッコいいクルマ12選!

この感動を伝えたい!とにかくカッコいいクルマ12選!

クルマの魅力はいろいろありますが、なんと言っても、カッコいいクルマに勝るものはありません。ひと目見たら忘れられない、思わず誰かに教えたくなってしまうようなカッコいいクルマを見ていきましょう!


【現行イギリス高級SUV】最新5選! 価格、燃費

【現行イギリス高級SUV】最新5選! 価格、燃費

近年ではドイツ製高級車が市場を席巻していますが、イギリスの高級車もその独特の雰囲気や仕立て、長い歴史で高級車として定評を持っていますよね。この記事では人気のSUVラインナップのなかでも、イギリス車の高級モデルにフォーカスして、ご紹介していきます。


【2021年】ジャガーの名車Eタイプを復刻生産!12台限定!

【2021年】ジャガーの名車Eタイプを復刻生産!12台限定!

ジャガーカーズは、ジャガーの名車『Eタイプ』が2021年に誕生60周年を迎えることを記念し、「Eタイプ60コレクション」と命名された2台ペアのEタイプを6セット(合計12台)、復刻生産すると発表しました。今もなお人気の高いEタイプ。復刻生産は嬉しいニュースですね。本記事では最新情報をまとめています。


おしゃれ!センスの光るおすすめの車10選

おしゃれ!センスの光るおすすめの車10選

少し前までは“おしゃれ”な車というと海外の車両が多く、国産車は安全性や乗り心地を重視した車両が多く見受けられました。しかし、最近では国産車もオリジナリティを出したメーカーも出てきています。本記事では、そのような“おしゃれ”な車を300万円以内とそれ以上の価格の2つでカテゴライズしご紹介します。


最新の投稿


カギ110番の評判・口コミは本当?料金や対応範囲・他社比較まで徹底解説

カギ110番の評判・口コミは本当?料金や対応範囲・他社比較まで徹底解説

突然のカギトラブルに焦った経験はありませんか?「家のカギを失くした」「車のカギが折れた」「金庫が開かない」など、日常生活の中で起こるカギのトラブルは、いつどこで発生するかわかりません。そんなときに頼れるのが、全国対応・24時間受付のカギ解錠サービス「カギ110番」です。この記事では、カギ110番の料金体系や対応範囲、口コミ・評判、他社との違いまでを徹底的に解説します。この記事を読めば、カギ110番が急なカギトラブルにも安心して依頼できる根拠が見えてきます。


【新車販売台数ランキング】やっぱり「ヤリス」「カローラ」が強い?スバル「フォレスター」が大健闘!9月はどんな車が売れたのか

【新車販売台数ランキング】やっぱり「ヤリス」「カローラ」が強い?スバル「フォレスター」が大健闘!9月はどんな車が売れたのか

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年9月の新車販売台数ランキングによると先々月急落して9位となり、先月3位になるなど乱高下していたトヨタ「ライズ」が安定し、上位1〜4位まで全く入れ替えがなかったほか、スズキの本格派コンパクトSUV「ジムニー」が15位まで急上昇するなど多くの変化がありました。


長距離移動で有効活用!ナビット、高速道路についてアンケート調査結果を公開

長距離移動で有効活用!ナビット、高速道路についてアンケート調査結果を公開

ナビットでは、全国の主婦を中心としたモニター会員を対象に「高速道路」についてのアンケートを実施し、結果を公開しました。


V2Hの価格と設置費用・対応機器・業者選び徹底解説ガイド

V2Hの価格と設置費用・対応機器・業者選び徹底解説ガイド

電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)の普及にともない、注目を集めているのが「V2H(Vehicle to Home)」です。車にためた電気を家庭で活用できる仕組みで、停電時の非常用電源や電気代の節約にも役立ちます。導入を検討するうえで気になるのが、V2H機器の価格や設置費用、補助金制度、そして信頼できる業者選びでしょう。本記事では、V2Hの仕組みから対応車種、導入の流れまでをわかりやすく解説します。


BMW新型「iX」発表!Mスポーツ・パッケージ初設定

BMW新型「iX」発表!Mスポーツ・パッケージ初設定

2025年9月24日、ビー・エム・ダブリューは、次世代電気自動車「BMW iX(アイエックス)」の新型モデル(一部改良モデル)を発表。同日より、全国のBMW正規ディーラーにおいて、注文の受付を開始しています。実際の納車は、同年11月からとなる予定です。