トップへ戻る

【激写】ポルシェ 911 次期型、PHEVは「カレラ」と「ターボ」に設定か?

【激写】ポルシェ 911 次期型、PHEVは「カレラ」と「ターボ」に設定か?

ポルシェ『911』次世代型に設定が確実視されている、プラグインハイブリッド(PHEV)。このPHEVに関する最新情報、さらに『911ターボ』のスクープを元に作成されたレンダリングCGを入手しましたのでご紹介いたします。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

ポルシェ 911 次期型、PHEVは「カレラ」と「ターボ」に設定か

《APOLLO NEWS SERVICE》PHEVも設定されるというポルシェ 911ターボ 次期型(992型)レンダリングCG

ポルシェ『911』次世代型に設定が確実視されている、プラグインハイブリッド(PHEV)に関する最新情報、さらに『911ターボ』のスクープを元に作成されたレンダリングCGを入手しましたのでご紹介いたします。

ポルシェPHEVの設定があるのは…

まずPHEVについては、ポルシェのカレラとターボにそれぞれ設定されるとみられています。

カレラには『カイエンS Eハイブリッド』に近いPHEVシステムを搭載し、最高出力は420ps程度が予想されます。

またターボについてですが、『パナメーラターボS Eハイブリッド』の電気モーターを合わせた最高出力700ps程度のPHEVとなることが予想されています。

0-100km/h加速は3.3秒、電気モーターのみで走行する「Eモード」では最大航続距離60kmを目指しているとのこと。

今回入手した911ターボの予想CGからは、フロントバンパーに備わるスクエアなエアインテーク、ボンネットには、エアスクープを備える他、サイドのエアインレットやリアウィングは拡大されていることがわかる。次期型では、アルミニウムと高強度スチールを使用する最新世代の「MMB」プラットフォームを採用し、トレッドの拡大が図られる。

ポルシェ 911PHEV、登場は2021年か?

ポルシェのオリバー・ブルーメCEOの声明によると、現在はまだ開発途中で、次世代型のフェイスリフトまで時間がかかるそうです。

スタンダードな911の次期型が2018年内に登場した場合、PHEVは2021年頃の登場となるでしょう。

最後に

ポルシェの顔ともいわれる、911。

「992」型となる次世代911。PHEVが投入されるとなれば、その歴史を大きく変えるモデルになりそうです。

ポルシェの最新情報はこちらから

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連するキーワード


ポルシェ 車種情報 911

関連する投稿


ポルシェ新型「911」初公開!初のハイブリッドモデルが設定された“992.2型”誕生

ポルシェ新型「911」初公開!初のハイブリッドモデルが設定された“992.2型”誕生

2024年5月29日、ドイツのスポーツカーメーカー「ポルシェ」は、同社を代表するスポーツカー「911」の新たなマイナーチェンジモデルを世界初公開しました。同車では、911史上初の電動化が行われており、ハイブリッドモデルが登場しています。


ポルシェの代名詞カレラ|最新のカレラ情報も解説!

ポルシェの代名詞カレラ|最新のカレラ情報も解説!

ポルシェと言えばカレラと言うほど名前のインパクトは強いですが、カレラは車種名ではなくポルシェの作る車のグレード名です。カレラにはいくつかのモデルが存在しています。今回は、このポルシェ・カレラの各モデルの違いや特徴についてご説明していきましょう。


いつかは手に入れたい、憧れのSUV 6選!

いつかは手に入れたい、憧れのSUV 6選!

最近発売されるクルマはSUVばかり!もう、どんなSUVがあるのかなんて、わからないですよね。今回は、数あるSUVのなかから、ああ、いいなぁ。そのうち欲しいなぁと思えるようなモデルをご紹介します!


ポルシェってどんな自動車メーカー?売れ筋モデルもご紹介

ポルシェってどんな自動車メーカー?売れ筋モデルもご紹介

スポーツカー好きでなくても知っているほど有名な自動車メーカーのポルシェは、魅力的なスポーツカーを数多くラインナップしています。ワインディングで性能を発揮するスポーツカーの他に、人気の高級SUVまで選択できます。ではそもそもポルシェとはどのようなメーカーでしょうか?ポルシェの概要から人気モデルまでご紹介します。


【新春初夢特集】夢のスーパーカーをドドンと紹介!

【新春初夢特集】夢のスーパーカーをドドンと紹介!

自動車の華と言えば、スーパーカーをおいて他にありません。現在、世界中で様々なスーパーカーが発表されています。今回は、新春特別企画として、世界の一流メーカーが発表しているスーパーカーをご紹介します!


最新の投稿


GW前は車整備サービスの利用が増加!通常月と比較してタイヤ交換は1.5倍、カーエアコン清掃は1.3倍に【ミツモア調査】

GW前は車整備サービスの利用が増加!通常月と比較してタイヤ交換は1.5倍、カーエアコン清掃は1.3倍に【ミツモア調査】

株式会社ミツモアは、春先における車の整備サービスの依頼傾向を調査し、結果を公開しました。


はじめてのマイカーで"購入をあきらめた"車1位はクラウン。実際に購入した車1位は?【ソニー損害保険調査】

はじめてのマイカーで"購入をあきらめた"車1位はクラウン。実際に購入した車1位は?【ソニー損害保険調査】

ソニー損害保険株式会社は、はじめてのマイカーを3年以内に購入した18歳~39歳の男女に対し、『「はじめてのマイカー」と「子どもとのドライブ」に関する調査』をインターネットリサーチで実施し、結果を公開しました。


自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

モーターファンフェスタ2025運営委員が2025年4月20日(日)、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)にて開催する「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」。クルマ好きはもちろん、家族連れやカップルなど幅広い層が楽しめる体験型コンテンツを中心に、国内外の魅力的なクルマを思う存分堪能できます。


ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツは2025年2月25日、軽トラック「ハイゼット トラック」及び「ハイゼット トラック」をベースとした特装車の新たな一部改良モデルを発表。同日より発売しました。


ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカは2025年3月27日、ハッチバック「M55 1st Edition(エムダブルファイブ ファーストエディション)」を公開。2026年の生産販売予定台数250 台の正式発売に先駆けて同日より全国のミツオカ取扱拠点にて先行予約の受付を開始しているといいます。


MOTA 車買取