トップへ戻る

新型「GLEクーペ」プロトタイプ、現行モデルからの変更点は?

新型「GLEクーペ」プロトタイプ、現行モデルからの変更点は?

メルセデス・ベンツのミッドサイズクロスオーバークーペSUV「クーペ」の次期型プロトタイプがスクープされました。本記事ではスクープされたGLEクーペについてご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

新型「GLEクーペ」のプロトタイプがスクープ!発売は??

画像はメルセデス・ベンツ「GLE500e 4マチック」

メルセデス・ベンツのGLEクラスは1997〜2015年まで発売されていたMクラスの車種が名称変更され2015年かに発表されたクロスオーバーSUVのクラスです。

派生モデルの「GLEクーペ」はSUVにクーペスタイルを組み合わせたモデルです。
GLEがSUVらしさを持っているのに対して、GLEクーペは流れるようなデザインになりスタイリッシュさを持ち合わせています。そんなGLEクーペの新型についてご紹介します。

メルセデス・ベンツ GLEクーペ 最新情報

メルセデス・ベンツ GLEクーペ 最新情報 エクステリア

新型GLEクーペについてご紹介します。

画像はスクープされたメルセデス・ベンツ新型「GLEクーペ」

新型「GLEクーペ」のフロントボディは、ヘッドライトが新しいグラフィックになっています。また、フロントフェイスは大部分がカモフラージュに覆われていますがサイドインテークの形状に変更があるかもしれません。

サイドからは、現行モデルよりも少し寝かされたフロントウィンドウ、よりなめらかにトランク側へルーフラインがつながっています。

画像はスクープされたメルセデス・ベンツ新型「GLEクーペ」

画像はメルセデス・ベンツ初代「GLEクーペ」

また、現行モデルよりもさらに反りがはっきりと分かるダックテールスポイラーに、初代「GLEクーペ」と同じくツインエギゾーストパイプを備えていることが分かります。

メルセデス・ベンツ GLEクーペ インテリア

インテリアに関する画像は撮影されていません。しかし、メルセデス・ベンツはインテリアのティザースケッチを公開しています。

ティザースケッチによれば、ドライバー正面のメーター部分と、ダッシュボードの中央モニターを一体デザインとしたデジタルコクピットが採用されると見られています。

メルセデス・ベンツ GLEクーペ 最新情報 パワートレイン

パワートレインによっていくつかのモデルが用意される予定で、
・3リットル直列6気筒ディーゼル 最高出力286ps、最大トルク600Nm
・3リットル直列6気筒ディーゼル 最高出力340ps、最大トルク700Nm
・3リットル直列6気筒ガソリンエンジン 最高出力367ps、最大トルク不明
・3リットル直列6気筒ガソリンエンジン+ISG 最高出力370ps、最大トルク不明
などが用意されると噂されています。

特にISG(インテグレーテッド・スターター・モーター)が搭載されたモデルは、最高出力に22psを追加するだけでなく、アイドリングストップからの立ち上がり速度を早くしたり、加速時のパワーアシスト、に使うことが可能な仕組みです。これは初代の「GLEクーペ」にも用意されていましたが、新型「GLEクーペ」にもこのモデルが用意される模様です。

メルセデス・ベンツ GLEクーペ 最新情報 発売時期

まとめ

本記事ではメルセデス・ベンツ新型「GLEクーペ」についてご紹介しました。

続報が入り次第、情報をまとめてお届けさせて頂きます。

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連する投稿


【2025年】メルセデス・ベンツのセダンの一覧と各車種の特徴を紹介

【2025年】メルセデス・ベンツのセダンの一覧と各車種の特徴を紹介

メルセデス・ベンツはドイツ有数の自動車メーカーで、ドイツ国内外問わず、日本でも人気を博しています。この記事では、メルセデス・ベンツの車種のなかからセダンの現行ラインアップをピックアップし、各車種の特徴を紹介します。


どこまでもエレガント!メルセデス・ベンツのクーペ一覧

どこまでもエレガント!メルセデス・ベンツのクーペ一覧

高級車の代名詞的存在ともいえるメルセデス・ベンツは、多くの人たちの憧れの存在となっています。メルセデス・ベンツは、セダンやSUVなどの売れ筋のモデルを販売する一方、「クーペ」もしっかりと作り続けています。今回は、エレガントなメルセデス・ベンツのスポーツ・クーペについて紹介します。


3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

ファミリーカーとして人気を博しているミニバンに待ったをかけるのが、多人数も乗れるSUV。最近では3列シート・7人乗りSUVが続々市場に導入されています。本記事では、現在日本で購入可能な、現役の国産車から外車まで、ありとあらゆるメーカーの「3列シート/7人乗り SUV」についてまとめてご紹介します。


【2023年】風を感じるオープンカーおすすめ5選!人気車種と最新情報をお届け

【2023年】風を感じるオープンカーおすすめ5選!人気車種と最新情報をお届け

「オープンカー」という言葉を聞いただけで、クルマ好きの人なら心がときめくはず。屋根を開けて、風を感じながら走るドライブは爽快そのもの。この記事では、2023年の最新のオープンカー情報を紹介します!


いつかは手に入れたい、憧れのSUV 6選!

いつかは手に入れたい、憧れのSUV 6選!

最近発売されるクルマはSUVばかり!もう、どんなSUVがあるのかなんて、わからないですよね。今回は、数あるSUVのなかから、ああ、いいなぁ。そのうち欲しいなぁと思えるようなモデルをご紹介します!


最新の投稿


免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)は、街乗り、通勤、アウトドアなど多様なシーンでスタイリッシュかつ快適な移動を実現する日本発の​折りたたみ式電動アシスト自転車(E-Bike)です。本記事では、MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のラインアップや特徴、購入方法まで解説します。これから電動アシスト自転車の購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで電動アシスト自転車選びの参考にしてくださいね。


シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

Stellantisジャパンは2025年3月27日、シトロエンのCセグメントハッチバックモデル「C4(シーフォー)」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同日より、全国のシトロエン正規ディーラーで、販売が開始されています。


グラフィットの電動バイク「GFR-02」の価格や評判について解説

グラフィットの電動バイク「GFR-02」の価格や評判について解説

グラフィット(glafit)の電動バイク「GFR-02」は、小型で折り畳みができるので、通勤や通学で気軽に乗れて、途中で電車やタクシー・バス移動をする際にも積み込めるといった「都合のいい」使い方ができる特徴があります。本記事では、グラフィットが製造・販売している電動バイク「GFR-02」などラインアップの紹介をはじめ、価格やスペックについて詳しく解説します。また、ユーザーの口コミ・評判についても紹介しますので、電動バイクの購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


レクサスRX:快適性、安全性、そして環境性能。全てを満たす次世代SUV

レクサスRX:快適性、安全性、そして環境性能。全てを満たす次世代SUV

レクサスRXは、高級クロスオーバーSUVの先駆けとして、洗練されたデザイン・上質なインテリア・そして卓越した走行性能で、ラグジュアリーSUV市場を牽引してきました。現行モデルは、快適性、安全性、環境性能を高い次元で融合。先進の安全技術「Lexus Safety System+」や、ハイブリッドモデル、プラグインハイブリッドモデルなど、次世代のSUVに求められる要素を全て満たしています。 この記事では、RXのエクステリアデザイン、インテリア、走行性能、安全性能、そして環境性能について詳しく解説。オーナーが語るRXのある暮らしや、RXがどんな人におすすめなのかもご紹介します。


ホンダ新型「フリード」発表!ガソリンモデルの塗装と先進安全装備を強化

ホンダ新型「フリード」発表!ガソリンモデルの塗装と先進安全装備を強化

ホンダは、2025年3月27日、3代目となる現行型「フリード(FREED)」のガソリン車の一部改良を発表。今回の一部改良に合わせ、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い全国メーカー希望小売価格を改定しており、実際の発売は7月24日に予定しており、これに先立って、4月10日から全国のHonda Carsで受注を開始するといいます。


MOTA 車買取