トップへ戻る

ルームミラーが液晶画面に?!日産「スマート・ルームミラー」とは

ルームミラーが液晶画面に?!日産「スマート・ルームミラー」とは

日産が世界に先駆けて開発した「スマート・ルームミラー」はルームミラーと後方カメラ画像をワンタッチで切り替える事ができます。後方カメラを使うことで後席の荷物や乗員、ピラーによって後方視界が遮られることなく、後方を確認することができます。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

スマート・ルームミラーとは

「スマート・ルームミラー」は2014年のジュネーブモーターショーで日産が発表した安全支援装備です。リアガラス内部に装着されたカメラで撮影した後方の映像を、ルームミラーに内蔵された液晶モニターで確認できます。

スマート・ルームミラーは何が便利なのか

通常のルームミラーの場合、後方や斜め後ろを走行する車両を確認する際、ピラーなどで視界が遮られることや、後席の乗員やラゲッジスペースに積んだ荷物によって後方視界が遮られることもあります。

また、日光の反射や窓に付いた雨粒などにより、ルームミラーでの後方確認が難しいこともドライブ中にはしばしば発生します。

スマート・ルームミラーは後方を広く見渡すことのできる車体後部、リアガラス内部にカメラを取り付けます。スマート・ルームミラーには新開発の液晶が内蔵されており、ルームミラーの下部にあるスイッチを押すことでルームミラーと後方カメラ画像を切り替えることができます。

邪魔なものに視界を遮られることなく後方確認をすることができるため、各自な安全確認をする事ができます。

スマート・ルームミラーの使用感は?

スマート・ルームミラーは、萩原氏もエルグランドの試乗記で、その使いやすさと、安心感、明るい画像を高く評価し「一度体験すると戻れない」と絶賛しています。

◆一度体験するともう戻れないスマートルームミラーの魅力

ゴルフバッグが縦積みできるようになるなどラゲージスペースの利便性が高まったとしても、後方視界が妨げられてストレスになるようでは元も子もない。その不安を解消するために液晶モニターとルームミラーを任意に切り替えられる世界初の「スマートルームミラー」をディーラーオプションで設定したのだ。これによって荷物の積載時をはじめ、降雨時、夜間や日中でも暗い立体駐車場など様々なシーンにおいてもドライバーはクリアな後方視界を確保できるのだ。

モニターの状態にしておけば通常のルームミラーと異なり、ドライバーが変わってもミラー位置の修正は必要なし。またカメラはズーミングをはじめ明るさや高さの調整、セカンド&サードシートを薄く写し込むことができるので、ドライバーは好みに合わせてベストの設定が選択可能だ。

今回はエルグランドでスマートルームミラーを体験したが、試乗開始時は距離感がつかめず後続車の近さに驚くシーンもあった。しかし途中からは切り替えることなくカメラ映像で走行してしまった。なぜならトンネルなど暗い場所や降雨時のモニターに映し出されるクリアで明るい画像を体験してしまうと、もう通常のミラーに戻る気がおきなかったからだ。1月のビッグマイナーチェンジ後の車両であれば装着可能なので、後期型エルグランドオーナーは販売店へ急ごう。

スマート・ルームミラー搭載車種

現在スマート・ルームミラーの搭載車種はエクストレイル・エルグランド・セレナとなっているが、日産の片桐隆夫副社長は会見で「この技術をまずエルグランド、エクストレイルに6月から設定を開始し、今後幅広いセグメントで採用を拡大していく予定」と述べている。

なお、ディーラーオプションのため、現行モデルであればすでに購入した車でも後付も可能とのことなので、これらの車種のオーナーは後付けも検討して良さそうです。

エルグランド

セレナ

エクストレイル

  • カービュー査定

関連する投稿


日産 新型「エクストレイル NISMO」発表!新たなハイパフォーマンスSUVが登場

日産 新型「エクストレイル NISMO」発表!新たなハイパフォーマンスSUVが登場

日産は2025年8月21日、クロスオーバーSUV「エクストレイル」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同時にそのハイパフォーマンスモデルとなる新たな「エクストレイル NISMO」が発表されました。同年9月24日より全国で一斉に発売される予定です。


日産 新型「エクストレイル」発表!マイナーチェンジ実施で新仕様大量投入

日産 新型「エクストレイル」発表!マイナーチェンジ実施で新仕様大量投入

日産は2025年8月21日、クロスオーバーSUV「エクストレイル」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。9月18日より全国で一斉に発売する予定です。


日産 新型「エルグランド」初公開!15年ぶり全面刷新を正式発表…2026年投入へ

日産 新型「エルグランド」初公開!15年ぶり全面刷新を正式発表…2026年投入へ

日産は2025年4月22日、日産ブランドの新しいコミュニケーションを発表するイベント「NISSAN START AGAIN 2025」にて、新型「エルグランド」を今年度後半に公開し、2026年度の発売を予定していると発表。そのデザインの一部を公開しました。これで新型エルグランドの登場が正式にアナウンスされたことになります。


日産 新型「セレナ 4WD」発表!「e-4ORCE」モデル&スポーティモデル追加

日産 新型「セレナ 4WD」発表!「e-4ORCE」モデル&スポーティモデル追加

日産は2024年10月3日に、「セレナ」のe-POWER車に、電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」を搭載した新たな4WDグレードを設定したと発表しました。実際の発売は11月中旬を予定しています。


日産 新型「セレナ」発表!新たなカラー追加や“値下げ”を実施

日産 新型「セレナ」発表!新たなカラー追加や“値下げ”を実施

日産は2024年9月9日、「セレナ」の一部改良モデルを発表し、価格改定を行いました。一部改良モデルの販売は、同日より行われていますが、e-POWER車の4WDモデルについては10月の発表となります。


最新の投稿


日本ミシュランタイヤ、スポーツ性能を備えたオールシーズンタイヤ「MICHELIN CROSSCLIMATE3 SPORT」を発売

日本ミシュランタイヤ、スポーツ性能を備えたオールシーズンタイヤ「MICHELIN CROSSCLIMATE3 SPORT」を発売

ミシュランは、オールシーズンカテゴリー初となるスポーツ性能を備えた「MICHELIN CROSSCLIMATE3(ミシュランクロスクライメート スリー)」を10月1日より発売することを発表しました。


プジョー新型「2008 GT Hybrid」発表!リッター21.4km走る「コンパクト輸入SUV」誕生

プジョー新型「2008 GT Hybrid」発表!リッター21.4km走る「コンパクト輸入SUV」誕生

Stellantisジャパン株式会社は2025年8月21日、プジョーのコンパクトSUV「プジョー 2008(Peugeot 2008)」に新開発のハイブリッドパワートレインを導入した新たなモデル「プジョー 2008 GT Hybrid」を発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


日産新型「ノート」発表!「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」合わせ安全性を向上

日産新型「ノート」発表!「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」合わせ安全性を向上

日産は2025年8月28日、「ノート」「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」を含むコンパクトカー「ノートシリーズ」の一部改良モデルを発表。発表同日より販売を開始しています。


日産 新型「エクストレイル NISMO」発表!新たなハイパフォーマンスSUVが登場

日産 新型「エクストレイル NISMO」発表!新たなハイパフォーマンスSUVが登場

日産は2025年8月21日、クロスオーバーSUV「エクストレイル」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同時にそのハイパフォーマンスモデルとなる新たな「エクストレイル NISMO」が発表されました。同年9月24日より全国で一斉に発売される予定です。


電動キックボード・電動バイク・電動自転車なら「JPStars Online Shop」|最新モビリティ専門店の魅力と選び方

電動キックボード・電動バイク・電動自転車なら「JPStars Online Shop」|最新モビリティ専門店の魅力と選び方

都市部での移動は、交通渋滞や駐車場不足など課題が多く、日常的にストレスを感じやすいものです。そこで注目されているのが、環境にもやさしく手軽に使える小型電動モビリティ。「JPStars Online Shop」は、電動キックボード・電動バイク・電動自転車を中心に多彩なラインアップを展開し、通勤や通学、買い物やレジャーまで幅広く活躍します。この記事では、JPStars Online Shopの魅力や特徴、各製品の性能やメリット・デメリットを詳しく解説し、最適なモビリティ選びをサポートします。