トップへ戻る

日産 新型「エルグランド」初公開!15年ぶり全面刷新を正式発表…2026年投入へ

日産 新型「エルグランド」初公開!15年ぶり全面刷新を正式発表…2026年投入へ

日産は2025年4月22日、日産ブランドの新しいコミュニケーションを発表するイベント「NISSAN START AGAIN 2025」にて、新型「エルグランド」を今年度後半に公開し、2026年度の発売を予定していると発表。そのデザインの一部を公開しました。これで新型エルグランドの登場が正式にアナウンスされたことになります。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

日産新型「エルグランド」ついに登場へ

《画像提供:Response》〈写真提供:日産自動車〉新型エルグランド

日産「エルグランド」は、1997年に誕生した最上級ミニバン。今ではトヨタ「アルファード」などでお馴染みの“高級ミニバン”の元祖となったモデルでもあります。

現行モデルは、2010年に誕生した3代目で、ゆとりのある広い室内と上質感のある内装をあわせ持つプレミアムミニバンに仕上がっています。

直近では、2024年3月28日にも一部改良を実施。「インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)」、「ディスプレイ付自動防眩式ルームミラー」を全車に標準装備化しました。

そんな、エルグランドですが、2025年はデビューから15年を迎える年で、モデルライフも長いことからまもなくのフルモデルチェンジが予想されていました。

また、決算発表などで度々新たなラージクラスミニバンを投入すると発表され、その登場に期待が集まっていました。

そんな中、2025年4月22日、日産ブランドの新しいコミュニケーションを発表するイベント「NISSAN START AGAIN 2025」にて、新型エルグランドの存在が正式にアナウンスされました。

《画像提供:Response》〈写真提供:日産自動車〉新型エルグランド

同発表によれば、“4代目となる新型エルグランド”は、第3世代となる日産のハイブリッドシステムe-POWERを搭載するといいます。

第3世代e-POWERは、新開発となる発電専用1.5リッターエンジンと、モーターやインバーターなど5つの部品をモジュール化することにより軽量化された「5-in-1」を採用し、大幅な静粛性と燃費の向上を実現するとのこと。

新型エルグランドについては、同情報とともにエクステリアの一部を示したティザー画像が初公開されています。

このティザー画像によれば、車幅いっぱいに広がる横一文字前後ライトが特徴的なほか、ラージクラスミニバンらしい高い全高を備えていることがわかります。

全体的なフォルムは、日産がジャパンモビリティショー2023で世界初公開したコンセプトカー「ハイパーツアラー」の要素を多く引き継いでいることがわかります。

今回の発表について日産で日本マーケティング&セールスを担当する執行職の杉本 全氏は、以下のようにコメントしています。

日産は日本市場において、2026年度までに4車種を発表予定です。本日お見せしたエルグランドにおいても熱意を持って開発を進めており、皆さまに最高の形でお届けできるよう準備しております。今まで以上にお客さまの声を真摯に受け止め、多くのお客さまにドライビングプレジャーを提供するために製品ラインアップの拡充を図ってまいります。

新型エルグランドは今年度後半に公開、2026年度の発売を予定しているといいます。正式な公開が近づくにつれ、新たな情報も公開されるかもしれません。

続報に注目です。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

関連するキーワード


エルグランド

関連する投稿


日産 新型「エルグランド」世界初公開!第3世代「e-POWER」と「e-4ORCE」を搭載

日産 新型「エルグランド」世界初公開!第3世代「e-POWER」と「e-4ORCE」を搭載

日産は2025年10月29日、日産は「ジャパンモビリティショー2025」にて、新型「エルグランド」を世界初公開しました。2026年夏に販売が開始される予定です。


日産 新型「エルグランド」発表! 先進安全装備が進化

日産 新型「エルグランド」発表! 先進安全装備が進化

日産は、2024年3月28日、高級ミニバン「エルグランド」の一部改良モデルを発表。4月中旬より発売すると発表しました。


日産 エルグランドの燃費情報が丸わかり!実燃費調査やライバル比較も

日産 エルグランドの燃費情報が丸わかり!実燃費調査やライバル比較も

ここ数年存在感が増している、大柄で高級なLクラスミニバン。中でも「日産 エルグランド」は、高級ミニバン市場を確立した張本人ということもあり、現在でも根強いファンが多いモデルです。そんなエルグランド、長期間販売が続いていることもあり、気になるのは燃費性能ですよね。この記事では、カタログ燃費や実燃費をチェックしつつ、ライバル車との比較なども通して、エルグランドの燃費情報を詳しくご紹介していきます。


日産の雄、エルグランド!評判はどう?中古車情報も

日産の雄、エルグランド!評判はどう?中古車情報も

ミニバンクラスの中では高級ミニバンの元祖とも呼ばれるエルグランドは、トヨタ・アルファードやホンダ・エリシオンと言った車種を登場させるきっかけとなった車です。今回は2020年10月に発売されたエルグランドについて改めて見ていきましょう。


ミニバンとは?様々なミニバンを紹介!

ミニバンとは?様々なミニバンを紹介!

ミニバンと言っても、いろいろなタイプが存在しています。トヨタのアルファードや日産のエルグランドと言った比較的大型なタイプから、シエンタのようなコンパクトミニバンまで。ミニバンを探している人向けに、本記事ではおすすめのミニバンを紹介します。


最新の投稿


中国BYDが新型軽スーパーハイトワゴンBEV「BYD RACCO」世界初公開! 同社初の中国外専売モデル

中国BYDが新型軽スーパーハイトワゴンBEV「BYD RACCO」世界初公開! 同社初の中国外専売モデル

BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社は、2025年10月29日に、同車初の中国国外専用車で軽スーパーハイトワゴンの「BYD RACCO(ビーワイディーラッコ)」を世界初公開。2026年夏より販売するといいます。


スバル新型「ソルテラ」公開! 342馬力の高出力モデルも用意

スバル新型「ソルテラ」公開! 342馬力の高出力モデルも用意

スバルは、2025年10月19日、BEV(バッテリーEV)のSUV「ソルテラ」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同年2025年11月27日より販売を開始しするといいます。


日産 新型「アリア」世界初公開!発売3年目で初の大幅刷新を実施

日産 新型「アリア」世界初公開!発売3年目で初の大幅刷新を実施

日産は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて、フラッグシップEV「アリア」の新たなマイナーチェンジモデルを世界初公開しました。2025年度内の発売を予定しているといいます。


約6割が次回購入に「ハイブリット車」を支持!理想と現実のはざまで揺れるEVシフト、消費者の本音はまだ早い?【ハッピーカーズ調べ】

約6割が次回購入に「ハイブリット車」を支持!理想と現実のはざまで揺れるEVシフト、消費者の本音はまだ早い?【ハッピーカーズ調べ】

株式会社ハッピーカーズは、3〜7年に一度は車を買い替える男女を対象に、「逆風下で揺れるEVシフトの実態と、それでもEVを選ぶ人の理由」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


三菱新型「デリカD:5」初公開!内外装を刷新

三菱新型「デリカD:5」初公開!内外装を刷新

三菱は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場で、クロスオーバーミニバン「デリカD:5」のマイナーチェンジモデルを世界初公開しました。同年10月30日より全国の系列販売会社にて予約受注を開始しており、今冬に発売が開始される見込みで、価格は約450万円〜約495万円となる予定です。