トップへ戻る

【東京オートサロン2019】準備は万全か?1分でおさらい!

【東京オートサロン2019】準備は万全か?1分でおさらい!

東京オートサロン2019が開幕しました。カスタムカーが好きな方、車好きな方、車好きな誰かに連れられて仕方なく参加する方、DIYが好きな方、とにかくイベントに目がないという方、いろんな方がいるかと思いますが、『東京オートサロン2019』は泣いても笑っても2019年の1月11日~13日まで!あなたの準備は万全ですか?

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

【東京オートサロン2019】開幕!準備はすませたか?

東京オートサロン2019が開幕しました。

カスタムカーが好きな方、車好きな方、車好きな誰かに連れられて仕方なく参加する方、DIYが好きな方、とにかくイベントに目がないという方、いろんな方がいるかと思いますが、『東京オートサロン2019』は泣いても笑っても2019年1月11日~13日まで!

準備は万全ですか?

改めて東京オートサロン2019をおさらいしましょう。

1月11日開幕【東京オートサロン2019】開催概要 コンパニオン 出展社情報ほか随時更新!

https://matome.response.jp/articles/2087

1分ではなく10分くらいで東京オートサロン2019を予習したいという方はこちら

東京オートサロン2019ってなあに?

世界最大級のカスタムカーと関連製品の展示会。

それが「東京オートサロン2019」です。

今回で37回目のイベントになります。

東京オートサロン2019 一般デーは12日(土)から

1月11日金曜日は招待と特別公開のみ。

一般公開は12~13日になります。

東京オートサロン2019 場所は千葉の幕張メッセ

東京オートサロン2019は、千葉の幕張メッセにて開催されます。

ちなみに、国際展示場 ホール1〜11・国際会議場・イベントホール・屋外展示場を使いますよ!

チケット情報!当日の一般入場券は2500円(大人)

当日の一般入場券は 2500円(大人)です。
記載された日程一日のみの有効ですのでご注意ください。

特別入場券

1月11日(金) 14:00〜19:00〈一般特別公開〉

前売:3,000円
当日:3,500円
一般入場券

1月12日(土) 9:00〜19:00、13日(日) 9:00〜18:00〈一般公開日〉

前売:2,000円 (大人のみ)

当日:

2,500円 (大人) 
1,800円 (中・高校生)

* 入場券に記載された日程のうち1日のみ有効。払い戻し不可。
* 全日とも小学生以下無料 (保護者同伴に限る)
* ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。

東京オートサロン2019 アクセス情報

電 車

○ JR京葉線
東京駅 ←→ 海浜幕張駅(徒歩5分)
所要時間:約30分

○ JR総武線
秋葉原駅 ←→ 幕張本郷駅(バス15分)
所要時間:約40分

※総武線快速をご利用の場合は、津田沼駅で各駅停車にお乗り換えください。

高速バス

○ 羽田空港 ←→ 幕張メッセ中央 ※幕張メッセ 中央エントランス下1階部分
所要時間:約42~54分(10~40分おきに運行 運賃1,150円)

○ 成田空港 ←→ 幕張メッセ ※幕張メッセ 中央エントランス下1階部分
所要時間:約40分(1時間に約1本運行 運賃900円)

○ 横浜駅(YCAT)←→ 幕張メッセ中央 ※幕張メッセ 中央エントランス下1階部分
所要時間:約70分(運賃1,550円)

○ 東京駅 ←→ 幕張メッセ中央 ※幕張メッセ 中央エントランス下1階部分
所要時間:約50分(平和交通・あすかバス 運賃800円/京成バス 運賃820円)

高速バス運行についての詳しい内容は、京成バス(株)のWebサイトよりご確認ください。

※公式サイトより引用

東京オートサロン2019 車での来場は混雑が予想されます!!ご注意を

オートサロンは絶対自家用車で行きたい!と強い思いをお持ちのそこの貴方。

わかります。その気持ちはとてもわかります。

しかし、何を隠そうこの東京オートサロンに参加される方々の多くはかなりの車好き!

「俺も私も車で行くぜ」そう考えている猛者がとても多いでしょう。つまり、幕張メッセ付近の駐車場はかなりの混雑が予想されます。

もし可能であれば、公共機関を使用しての来場をオススメします。

どうしても車で行きたいという方は、時間に余裕をもって家を出ましょう。

東京オートサロン2019、どんな車が展示されるの?目玉は?

注目すべきは、スズキ『ジムニー』など、2018年に発売された新型車がどのようにカスタムされているのかというところ。

また、『マツダ3』、三菱『デリカD:5』、トヨタ『スープラ』といったビッグネームの量産新型車も、初披露の場に東京オートサロン2019を選んでいます。

ホンダアクセスやモデリスタなどメーカー直系のカスタムブランドや、ダイハツ『コペンクーペ』のような派生車も見逃せません。

トヨタ『86』ベースのランボルギーニ『ウルス』風ピックアップトラックが見られるのはオートサロンだけ!?

最後に 100%東京オートサロン2019を楽しもう!

いかがでしたか。

行くか迷っていたという方も、行くに決まっているだろという方も。

東京オートサロン2019を存分に楽しんできてくださいね!

  • カービュー査定

関連する投稿


世界最大級のカスタムカーショー「東京オートサロン2025」開催!チケット購入方法や注目出展を紹介

世界最大級のカスタムカーショー「東京オートサロン2025」開催!チケット購入方法や注目出展を紹介

東京オートサロンは、カスタムカーや最新の自動車技術を一堂に集めた世界的に注目されるイベントです。毎年、千葉県の幕張メッセを会場に開催され、多くの国内外の自動車メーカーやカスタムショップが出展します。この記事では、東京オートサロン2025(TOKYO AUTO SALON 2025)の開催日時や会場、注目の出展内容、そしてチケット購入方法など、詳しく紹介します。


ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION 2024!開催概要まとめ

ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION 2024!開催概要まとめ

「ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION」は、ドイツで2年に1回開催される商用車に特化した世界最大級のモーターショーです。今回は、IAA TRANSPORTATION 2024の開催概要や、展示が予定されている注目車両をピックアップしました。


カーコレクションの極致!?グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024開催概要まとめ!

カーコレクションの極致!?グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024開催概要まとめ!

博物館級の名車たちが一堂に会し、ヒルクライムレースを繰り広げるイギリス最大級のモーターイベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」。今回は、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024の開催概要や出展・出走車をまとめました。


GWは長野でクラシックカー!ノスタルジックカーフェスティバル2024開催概要

GWは長野でクラシックカー!ノスタルジックカーフェスティバル2024開催概要

毎年ゴールデンウィーク(GW)の時期に開催されている、日本最大級の屋内型ノスタルジックカーイベント「Gulf ながのノスタルジックカーフェスティバル」が2024年も開催されます。そこで今回は、開催概要や予定されているイベント情報をまとめました。


【2024年版】世界のモーターショー スケジュールまとめ

【2024年版】世界のモーターショー スケジュールまとめ

これから世に出る新型車や近未来のコンセプトカー、昔懐かしいクラシックカーまで、世界各国のさまざまな車を見ることができるモーターショー。2024年も世界のさまざまな国でモーターショーが開催されます。そこで本記事では、2024年に開催または開催予定の世界のモーターショーとスケジュールについて紹介します。


最新の投稿


日産 新型「エクストレイル NISMO」発表!新たなハイパフォーマンスSUVが登場

日産 新型「エクストレイル NISMO」発表!新たなハイパフォーマンスSUVが登場

日産は2025年8月21日、クロスオーバーSUV「エクストレイル」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同時にそのハイパフォーマンスモデルとなる新たな「エクストレイル NISMO」が発表されました。同年9月24日より全国で一斉に発売される予定です。


電動キックボード・電動バイク・電動自転車なら「JPStars Online Shop」|最新モビリティ専門店の魅力と選び方

電動キックボード・電動バイク・電動自転車なら「JPStars Online Shop」|最新モビリティ専門店の魅力と選び方

都市部での移動は、交通渋滞や駐車場不足など課題が多く、日常的にストレスを感じやすいものです。そこで注目されているのが、環境にもやさしく手軽に使える小型電動モビリティ。「JPStars Online Shop」は、電動キックボード・電動バイク・電動自転車を中心に多彩なラインアップを展開し、通勤や通学、買い物やレジャーまで幅広く活躍します。この記事では、JPStars Online Shopの魅力や特徴、各製品の性能やメリット・デメリットを詳しく解説し、最適なモビリティ選びをサポートします。


車を避難場所として使うことも検討している方は約7割!一方で車に防災グッズを積んでいる人は1割未満に【ナイル調査】

車を避難場所として使うことも検討している方は約7割!一方で車に防災グッズを積んでいる人は1割未満に【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が提供する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、自家用車を所有する全国の男女を対象に、震災に対する車の防災意識についてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

後悔しない車を選びたいのに、「SUVランキングを見ても情報が多すぎて、結局どれが自分に合うのか分からない…」と、かえって迷いが深まっていませんか?でも大丈夫!この記事は、単なる人気順のリストではありません。あなたの「本当の目的」に寄り添い、3つの全く違う視点から、最高のクルマを見つけ出すお手伝いをします。あなたの「幸せな未来」を乗せる一台を見つけましょう。


日産 新型「エクストレイル」発表!マイナーチェンジ実施で新仕様大量投入

日産 新型「エクストレイル」発表!マイナーチェンジ実施で新仕様大量投入

日産は2025年8月21日、クロスオーバーSUV「エクストレイル」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。9月18日より全国で一斉に発売する予定です。