トップへ戻る

トヨタの大ヒット車種プリウスのスペックや燃費、中古車価格等

トヨタの大ヒット車種プリウスのスペックや燃費、中古車価格等

トヨタの大ヒット車種「プリウス」の 初代モデルから現行のモデルが注目されています.燃費は世界トップレベルの「プリウス」をまとめてご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

プリウスは、2019年で発売22年を誇る世界各国で人気のモデル

プリウスは、1997年から発売が開始されました。 初代モデルの取扱い店舗は、トヨタ店のみになっており2代目モデルからはトヨタ店・トヨペット店の2チャンネルでの取扱いに変更されました。

そして、3代目モデル以降から、レクサス専売店を除く4チャンネル全てで取扱われ、どこの店舗でも購入することが可能になりました。 また、プリウスは今までに、北米・ヨーロッパなど日本国外でも注目される車です

プリウスの販売台数

2003年に発売された2代目モデルから好調に売れ、3代目モデルは今までに無い爆発的なヒットモデルになりました。新車購入時の納車までかかる 期間も異例の「1年」など当時とても注目されていたのは記憶にある方もいるのではないでしょうか。

2015年の12月にフルモデルチェンジして 、エクステリアのデザインが大幅に変更され旧モデルの3代目モデルと同様に大ヒットするのではないかとトヨタ関係者は 推測していましたが、売れるどころか低迷し続けていました。

これはプリウスがそれほど売れなくなったというよりも、トヨタにはアクアという低燃費車があり、その他にも、日産「ノート」やホンダ「インサイト」「フィット」など、低燃費を特徴とする車種が多くなり、低燃費ならプリウスしかないという一極集中ではなく選択肢が多彩になったからと言われています。

特に日産「ノート」は、高い燃費性能に満足できる室内空間にトヨタ「プリウス」より安い価格などまた違った魅力が沢山あります。

しかし、マイナーチェンジされてからは販売も上向き、ベストセラーカーとしての地位を取り戻しました。

4代目プリウス スペック一覧

2018年12月04日 発売
型式      2ZR-FXE
乗車定員    5人乗り
排気量     1.797
エンジン    直列4気筒/ガソリン
動力用主電池  リチウムイオン電池(ニッケル水素電池)
寸法     全長4,575mm×全幅1,760mm×全高1,470-1,475mm
室内     全長2,110mm×全幅1,490mm×全高1,195mm
新車価格       2,518,560円~3,478,680円
JC08モード測定燃費   34.0km/L~39.0km/L

2018年12月04日 発売 現行モデル

型式2ZR-FXE
乗車定員5人
総排気量1.797L
エンジン直列4気筒/ガソリン
動力用主電池リチウムイオン電池
ボディサイズ全長4,575mm×全幅1,760mm×全高1,470-1,475mm
室内サイズ全長2,110mm×全幅1,490mm×全高1,195mm
JC08モード測定燃費
34.0km/L~39.0km/L
新車価格2,518,560円~3,478,680円

2018年の12月にマイナーチェンジして旧モデルで評判が悪かった「エクステリア デザイン」の変更に「安全装備」追加やドライバーを助けてくれる「アシストシステム」などが充実しています。
燃費は、WLTCモードではなくJC08モードでの測定になっているので実際の燃費との数字には差が出る状態ですが、それでも満足できる燃費性能を兼ねそろえています。

燃費ランキング 3連覇達成するプリウス

走行性能は、従来型に比べて安心感が増し乗り心地も向上しています。価格上昇を抑えながらも、装備や安全性などを高めるトヨタセーフティセンスが全グレードに標準装備に変更され高い燃費性能も維持し続けています。

ハイブリッドの主力車種は、トヨタの「プリウス」が独占している状況です。2018年に発売されたモデルはビックマイナーチェンジが行われ 異例のエクステリアの変更されアシストも充実していますが現行型は2015年に発売されています。
次々に新しい車が出てくる中で、小型/普通車販売ランキングトップ5部に入る実力があるのがプリウスです。

現行モデルの販売台数が低迷しても、中古車などでの需要はある

プリウスの現行のモデルの車体価格は、250万~328万円の設定になっています。そこにオプションの安全装備やカーナビに室内の快適装備 などを追加していくと50万円以上価格が上乗せされるので新車を購入するので300万円以上はかかってしまいます。

2018年の販売台数のランキングに、プリウスが第3位にランクインしていますが年々販売台数は低迷していっています。

初代モデルから現行のモデルまで全て含めた中古車台数は、「10.045台」となり新車時よりも年式によっては、かなり安く購入する事ができるので人気が高く「プリウス中古車専門店」などのプリウスしか取扱わない販売店も多いので需要があるのが分かります。

新車で車を購入する人は年々少なくなってきています。
フルモデルチェンジしても、驚く程大きく性能に変化が無い中で新車を購入するよりかは、中古車を安く購入し長く乗る方がお金もかからず どの車より「燃費」が良いプリウスはこれからも中古車の需要が減ることがないと言えます。

まとめ

世界で人気のあるトヨタ「プリウス」は、2年後ぐらいにフルモデルチェンジが行われるか、PHVのみの設定になるか現段階では予想するのが難しくなっています。

「燃費」「室内空間」「加速力」など同じトヨタの車種で、今はプリウスの代わりになる車がいない状態です。若い世代からシニア世代まで幅広い年代からの、需要があるプリウスはこれから更に進化するのかとても気になります。

  • カービュー査定

関連するキーワード


トヨタ 車種情報 プリウス

関連する投稿


トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタは2025年7月1日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」の一部改良モデルを発表。各種装備を標準装備とし、商品力を向上したほか、新たな特別仕様車G“Night Shade”を投入しました。


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


トヨタ新型「プリウス」発表!パワフルで安価なPHEVモデルが新登場

トヨタ新型「プリウス」発表!パワフルで安価なPHEVモデルが新登場

トヨタは2024年9月20日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」のプラグインハイブリモデルに、新たな追加モデルとなる「Gグレード」を導入すると発表。同年10月1日より発売されます。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

ファミリーカーとして人気を博しているミニバンに待ったをかけるのが、多人数も乗れるSUV。最近では3列シート・7人乗りSUVが続々市場に導入されています。本記事では、現在日本で購入可能な、現役の国産車から外車まで、ありとあらゆるメーカーの「3列シート/7人乗り SUV」についてまとめてご紹介します。


最新の投稿


プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

Stellantisジャパン株式会社は2025年7月2日、プジョーのSUV「プジョー 3008(Peugeot 3008)」の3代目となる新型モデルを発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

洗車はしたいけれど、時間や手間がかかって面倒に感じていませんか?そんな悩みに応えるのが、株式会社NAGARAが展開するカーケアブランド「ながら洗車(nagara carwash)」です。汚れを落としながら、小傷の補修や撥水・コーティングまで同時に行える多機能アイテムを揃え、忙しい人でも本格的なケアができる点で注目を集めています。本記事では、「ながら洗車」とは何か、従来の洗車との違い、どんな人に向いているのかといった基本から、ながら洗車のオススメ商品、購入方法までを詳しく解説。読み終えるころには、あなたにピッタリのカーケアアイテムがきっと見つかるはずです。


ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が運営する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、ペットを飼っている全国の男女を対象に、ペットを車に乗せる際の困り事や欲しい対策グッズ、ペットが車内で快適に過ごせるためにしている工夫などについてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタは2025年7月1日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」の一部改良モデルを発表。各種装備を標準装備とし、商品力を向上したほか、新たな特別仕様車G“Night Shade”を投入しました。