トップへ戻る

【おすすめ10選】カビから車を守る!カビ対策

【おすすめ10選】カビから車を守る!カビ対策

ジメジメした天気が続くと、家だけでなく車内の湿気やカビも気になります。車内の空気をきれいに保ったり、カビ発生の元となりそうなものから車を守ったりしながらカビ対策をしてみましょう。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

1:Choris カーチャージャー 車載空気清浄機

Choris カーチャージャー 車載空気清浄機 は、シガーソケットに差し込むだけの簡単な操作で、1m³あたり560万個のマイナスイオンを発生させ、エアコンやカビの臭いなど不快な臭いを吸収してくれます。こんなに便利なのにコンパクトで静かなカーチャージャーは、どんな車でも重宝しますよ。

Choris カーチャージャー 車載空気清浄機

2:純閃堂 ノンアルコール除菌スプレー Puna(ピューナ)

純閃堂 ノンアルコール除菌スプレー Puna(ピューナ)は、天然由来の成分で製造した非塩素系・アルコールフリー・無香料・無着色の除菌・消臭剤で、持ち運びしやすい携帯用になっています。定期的に除菌スプレーとして使うことでカビ対策や防カビにも役立ちますのでオススメのアイテムです。

純閃堂 ノンアルコール除菌スプレー Puna(ピューナ)

3:Shiwaki 空気清浄バッグ 竹炭消臭剤

このShiwaki の空気清浄バッグ 竹炭消臭剤は、臭いや有害ガスを吸収し空気をクリーンにしてくれます。そしてカビの発生を防止するので、すぐにカビが生えやすい押入れやクローゼットなどのほか、雨の日の車内のジメジメとした空気も吸収してくれます。この商品は日に当てると再利用できるのでとても経済的です。

Shiwaki 空気清浄バッグ 竹炭消臭剤

4:Excelvan 空気清浄機

Excelvan 空気清浄機はプレフィルター・特殊加工活性炭フィルター・HEPAフィルター・冷触媒・マイナスイオンと5段階の浄化システムでニオイやアレル物質などを99.9%除去できます。だからカビ菌やPM2.5等の微小粒子も除去してくれるのです。またマイナスイオンも発生するので、車内は快適です。

Excelvan 空気清浄機

5:URCERI バキュームクリーナー

URCERI バキュームクリーナーはコードレスなので、狭い車の中などでも使いやすいクリーナーです。濡れてしまったシートなどの水滴をすばやく吸引してくれるので、カビの発生を抑えてくれます。車以外でもバスルームなどで活躍するから、カビのいる生活とはサヨナラできます。

URCERI バキュームクリーナー

6:Miyasora 小型 オゾン発生器

この商品はマイナスイオンを発散できるエアクリーナーです。活性酸素消臭機は主にオゾンを生成します、オゾンのもつ強い酸化力で、菌やウィルス、臭いを元から分解します。カビなど耐えられない臭気を消臭できるので、空気はいつも爽やかな感じが続きます。

Miyasora 小型 オゾン発生器

7:NURENAI傘 長傘専用 全面 吸収式 傘カバー

NURENAI傘 長傘専用 全面 吸収式 傘カバーは、長傘ロングタイプで長さ75cm×上部幅約10cm 下部幅約5cm×厚さ1.5cm になっています。またデザインも豊富で男女兼用で使えると思います。吸水性の高いマイクロファイバー素材で作られていますから、車内だけではなく電車などでの使用にも大活躍します。

NURENAI傘 長傘専用 全面 吸収式 傘カバー

8:GIAHOL 車載空気清浄機 小型 イオン発生機

イオンの力でタバコの煙や花粉を分解でき、カビ菌などの浮遊菌を排除します。浮遊菌は99%も排除できるので、GIAHOL 車載空気清浄機 小型 イオン発生機はオススメの商品です。いつもクリーンな車内で、雨の続く日も快適に過ごすことができますよ。これでカビ菌も怖くありません。

GIAHOL 車載空気清浄機 小型 イオン発生機

9:ZEO DR. 天然ゼオライト消臭除湿パック

ZEO DR. 天然ゼオライト消臭除湿パックは、一般的な化学成分が入っている消臭・除湿剤とは違い、徐々に効果を発揮します。そしてゼオライトの強い吸着力で消臭・除湿・防カビ・除菌効果が期待できます。車の中はもちろんいろんな場所に使えるので、これからの季節のカビ防止に大活躍するでしょう。

ZEO DR. 天然ゼオライト消臭除湿パック

10:健康グッズ かびかたぶらゲル

健康グッズの、かびかたぶらゲルは天然成分の納豆菌だけでカビをやっつけてくれる画期的な商品です。天然成分だから安心感もありますし、クルマや玄関・押入れなどに置くだけで効果を発揮してくれるのが魅力的です。詰め替え用もありますから、継ぎ足していけばずっと使えます。

健康グッズ かびかたぶらゲル

まとめ

カビの臭いはなんとも言えない臭いで、短時間でも我慢できません。まして車の中の密室だとどうすることもできないので、今回ご紹介した製品を活用されることをお勧めします。どの製品も効果は優れているので、お好みで選ぶといいかと思います。

  • カービュー査定

関連するキーワード


メンテナンス

関連する投稿


満足度の高いカーメンテナンスサービスランキング「ミスタータイヤマン」が総合1位に!【オリコン顧客満足度®調査】

満足度の高いカーメンテナンスサービスランキング「ミスタータイヤマン」が総合1位に!【オリコン顧客満足度®調査】

オリコン株式会社は、同社グループ会社である株式会社oricon MEが、過去2年以内に工賃を伴う自動車の整備サービスを依頼したことのある全国の18~84歳までの男女を対象に実施した『カーメンテナンスサービスについての顧客満足度調査』の結果を発表しました。


車のエアコンガス チャージ・補充方法は?入れ方や料金を徹底解説

車のエアコンガス チャージ・補充方法は?入れ方や料金を徹底解説

季節の変化で気温が変わると必要になるのが車のエアコン。車のエアコンが効かなくなると、ドライブが快適ではなくなるだけでなく、車内が不快な環境になることもあります。今回は、そのエアコンのために補充が必要なエアコンガスについて、エアコンガスが少なくなったときに出る症状、補充の費用目安、自分での補充を行う場合の手順など徹底解説します。


パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

カー用品店などで見かけることの多いパーツクリーナーですが、実際には使ったことがないという方もいらっしゃるでしょう。そこで、パーツクリーナーの役割や使い方、おすすめアイテムなどを紹介します。


【エンジンオイル】入れすぎた場合どうなる?見方は?確認方法と対処法まとめ

【エンジンオイル】入れすぎた場合どうなる?見方は?確認方法と対処法まとめ

エンジンオイル交換の際に、エンジンオイルを規定量よりも入れ過ぎてしまったらどうなるのでしょうか?本記事ではエンジンオイルをエンジンに入れすぎた場合のエンジンへの影響、エンジンオイルの量を測る方法や、エンジンオイルを入れすぎてしまった場合の対処法を掲載しています。


車のエアコンが効かない場合と臭いや異音の原因と対処法は?上手なエアコンの使い方も紹介

車のエアコンが効かない場合と臭いや異音の原因と対処法は?上手なエアコンの使い方も紹介

季節によっては欠かせないカーエアコン。しかし、冷えない・効かないと感じることはありませんか?臭いや異音が気になっている方もいるかと思います。この記事では、車のエアコンの故障の原因や上手に使うための方法などを紹介!この記事を読んで、カーエアコンを上手に使いこなしましょう。


最新の投稿


ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」の効果と魅力を徹底解説

ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」の効果と魅力を徹底解説

ガラスコーティングは、愛車の美しさを長期間守りたいユーザーにとって欠かせないアイテムです。その中でも注目を集めているのが、ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」。コーティング開発メーカーが本気で作り上げた製品でありながら、個人でも簡単に施工できる点が大きな特徴です。ここでは、ゼウスクリアの性能やラインアップ、他製品との違いを徹底解説し、あなたの車に最適なガラスコーティング選びをサポートします。


ホンダ新型「スーパーワン」世界初公開!2026年発売へ

ホンダ新型「スーパーワン」世界初公開!2026年発売へ

ホンダは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて、新型小型EV(電気自動車)「Super-ONE Prototype(スーパー ワン プロトタイプ)」を世界初公開しました。2026年より日本を皮切りに、英国やアジア各国などで販売を予定しているといいます。


日産 新型「パトロール」日本販売決定!全長5.3mを超える巨大SUV導入へ

日産 新型「パトロール」日本販売決定!全長5.3mを超える巨大SUV導入へ

日産は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場で大型SUV「パトロール」を展示し、2027年度前半に日本市場に投入することを発表しました。日本市場向けのパトロールの仕様や価格などの詳細情報は、発売時期に合わせて発表予定だといいます。


中国BYDが新型軽スーパーハイトワゴンBEV「BYD RACCO」世界初公開! 同社初の中国外専売モデル

中国BYDが新型軽スーパーハイトワゴンBEV「BYD RACCO」世界初公開! 同社初の中国外専売モデル

BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社は、2025年10月29日に、同車初の中国国外専用車で軽スーパーハイトワゴンの「BYD RACCO(ビーワイディーラッコ)」を世界初公開。2026年夏より販売するといいます。


スバル新型「ソルテラ」公開! 342馬力の高出力モデルも用意

スバル新型「ソルテラ」公開! 342馬力の高出力モデルも用意

スバルは、2025年10月19日、BEV(バッテリーEV)のSUV「ソルテラ」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同年2025年11月27日より販売を開始しするといいます。