トップへ戻る

【レクサス初】レクサスのミニバン『LM300h』価格・日本発売はある?

【レクサス初】レクサスのミニバン『LM300h』価格・日本発売はある?

ついにレクサス初のミニバンLMが登場します。レクサスLMはレクサス初となるミニバンで、名前の由来でもある「ラグジュアリー・ムーバー」にふさわしい風格が漂う最上級ミニバンになっています。本記事は、価格、外装・内装画像、最新情報、日本発売の有無についてご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』価格・スペック・最新情報

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

ついにレクサス初のミニバンLMが登場します。レクサスLMはレクサス初となるミニバンで、名前の由来でもある「ラグジュアリー・ムーバー」にふさわしい風格が漂う最上級ミニバンになっています。本記事は、価格、スペック、外装・内装画像、最新情報、日本発売の有無についてご紹介します。

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』最新情報

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』とは

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

レクサスLMは、レクサスブランドにこれまでラインナップされていなかった、多くのレクサスオーナーが待ちわびていた?ミニバンタイプです。

この、LMというレクサスの車名ですが、「L」を冠するモデルには、最上級サルーンの『LS』、最上級SUVの『LX』、最上級クーペの『LC』があります。

LMは、レクサスブランドの最上級MPVを意味していることが車名から明らかですね。

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』最新エクステリア(外装)画像

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』最新インテリア(内装)画像

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』

【レクサス初】ハイブリッドミニバン『LM300h』ベースはアルファード

レクサスLMは、トヨタ『アルファード』をベースに作られています。

LM300hグレードは、『アルファード ハイブリッド』と同じ2.5リットル直列4気筒ガソリンエンジン+モーターのハイブリッドシステムを搭載しました。

LMのフロントマスクは、レクサスらしいデザイン。

また、サスペンションは、専用にチューニングされています。

3列シート×7名乗りと、2列シート×4名乗りの2仕様

レクサスLMには、3列シートの7名乗りと、2列シートの4名乗り「ロイヤルエディション」の2仕様が用意されます。

4名乗りのロイヤルエディションは、サードシートを廃止し、2列シートのみの空間に。

さらに、前席と後席との間をフルパーテーションで仕切ることで、プライベートな空間を実現します。

レクサスのミニバン LM 日本発売はない?

レクサスLMは現在のところ、中国と一部のアジア市場のみで販売されています。中国では1月15日から先行販売を開始しており、2月24日に正式発売される見込み。

レクサス LM 価格は

中国仕様のアルファード(ハイブリッド)のベース価格は、80万5000元(約1290万円)。レクサスLMは116万6000元(約1870万円)から146万6000元(約2350万円)の価格設定です。

  • カービュー査定

関連する投稿


【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2025年から2026年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年8月26日更新)


フィアット新型「ドブロ」発表! ポップなミニバンが大幅改良

フィアット新型「ドブロ」発表! ポップなミニバンが大幅改良

Stellantisジャパン株式会社は2024年12月5日、フィアットのMPV(Multi-Purpose Vehicle=マルチ・パーパス・ビークル)「ドブロ(Doblo)」および「ドブロ マキシ(Doblo MAXI)」の最新モデルを発表。同日より、全国のフィアット正規ディーラーにて発売しました。


日産 新型「セレナ 4WD」発表!「e-4ORCE」モデル&スポーティモデル追加

日産 新型「セレナ 4WD」発表!「e-4ORCE」モデル&スポーティモデル追加

日産は2024年10月3日に、「セレナ」のe-POWER車に、電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」を搭載した新たな4WDグレードを設定したと発表しました。実際の発売は11月中旬を予定しています。


【2024~2025年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2024~2025年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2024年から2025年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年1月30日更新)


レクサス新型「LM」発表! 豪華な“6人乗り”仕様がついに登場

レクサス新型「LM」発表! 豪華な“6人乗り”仕様がついに登場

レクサスは、2024年5月9日、最上級ミニバン新型「LM」の国内仕様のラインアップに新たな6座仕様車の“version L”を追加設定したと発表しました。同車の発売は同日より行われています。


最新の投稿


エフシーエルで車のランプをカスタム|種類と選び方を徹底解説

エフシーエルで車のランプをカスタム|種類と選び方を徹底解説

クルマのカスタムで人気が高いのが「ランプ交換」です。夜間走行を安全にするヘッドランプや悪天候で活躍するフォグランプ、後方確認に欠かせないバックランプなど、用途ごとに多彩な役割があります。しかし「どのランプを選べばよいか分からない」「どこで購入するのが安心か」と悩む方も多いでしょう。そんな方にオススメなのが、個人からプロまで幅広く支持されているエフシーエル。この記事では、ランプの種類や特徴を解説しながら、エフシーエルでの購入メリットを紹介します。


日産の新型軽スーパーハイトワゴン「ルークス」発表!"かどまる四角"デザインに一新

日産の新型軽スーパーハイトワゴン「ルークス」発表!"かどまる四角"デザインに一新

日産は2025年8月22日、同社の軽スーパーハイトワゴン「ルークス」の5年ぶりの全面刷新を遂げた4代目となる新型モデルを初公開しました。実際の発売は2025年秋頃となる予定です。


三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

2025年8月22日、三菱は、2年ぶりの全面刷新を遂げ2代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を初公開しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受け付けを開始しており、実際の発売は2025年秋となる予定です。


三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

2025年8月22日、三菱は、5年ぶりの全面刷新を遂げ3代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「ekスペース」を発表しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受注を開始、実際の発売は2025年秋となる予定です。


ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損害保険株式会社は、自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳~59歳の男女に対し、「全国カーライフ実態調査」をインターネットリサーチで実施し、結果を公開しました。