トップへ戻る

【おすすめ5選】4WDとは?メリット・デメリットもご紹介

【おすすめ5選】4WDとは?メリット・デメリットもご紹介

4WD車と言えばアウトドアシーンでも大活躍と言ったイメージがあるのではないでしょうか。本記事では、4WDについてとことん調査。4WDの意味やメリット・デメリット、どんな4WDがおすすめなのかについてもご紹介していきます。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


スズキ ジムニー

スズキ ジムニー

ジムニーはスズキが1970年から製造販売している軽自動車のオフロード四輪駆動車になります。

車名はジープ(Jeep)型のミニという意味が込めれており、「Jeep」と「Mini」「Tiny」をかけ合わせて命名されたものになります。

●4WDのココがおすすめ!

独身の方やセカンドカーで趣味がアウトドア好きの方で、コンパクトサイズのSUVをお求めの方におすすめしたい車です。

小回りも効いて4WDの取り回しは抜群です。気になる方はチェックしてみてくださいね。

燃費WLTCモード:13.2〜16.2km/L
新車価格(税込)1,485,000円~1,875,500円
中古車価格(税込)22.5万円〜398.0万円

※新車情報は公式サイト調べ(2020年7月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2020年7月現在)

【無料】ガリバーにジムニーの中古車探しを依頼する

トヨタ RAV4

トヨタ RAV4 新型のPHV

RAV4はトヨタが1994年から製造・販売しているクロスオーバーSUVになります。4代目は海外専売車となっていましたが、5代目の2019年4月からは再び日本市場に投入されました。

2019-2020年の日本カーオブザイヤーにも輝いています。2020年にはシリーズ累計1000万台に到達しています。

●4WDのココがおすすめ!

2019-2020年日本カーオブザイヤーにも輝いた車だけあって、見た目のカッコよさ、燃費、性能など、どれをとっても文句なしのSUVのミドルサイズです。

燃費WLTCモード:15.2〜22.2km/L
新車価格(税込)2,656,500円~5,390,000円
中古車価格(税込)22.8万円〜497.7万円

※新車情報は公式サイト調べ(2020年7月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2020年7月現在)

【無料】ガリバーにRAV4の中古車探しを依頼する

まとめ

本記事では、4WDの詳しい説明・メリット・デメリット・おすすめの人や車種などを中心にお伝えしてきました。

4WDはアウトドア好きや、ウィンタースポーツをする人など特におすすめしたい車になります。国内市場もSUVの発売が続いており、ますますSUVの人気が激化しそうですね。

ぜひ、お気に入りの「4WD」を見つけて乗ってくださいね。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

  • カービュー査定

最新の投稿


ホンダ新型「ホンダ ゼロ アルファ」世界初公開!2027年導入予定のコンパクトSUV

ホンダ新型「ホンダ ゼロ アルファ」世界初公開!2027年導入予定のコンパクトSUV

ホンダは、2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて、Honda 0(ゼロ)シリーズの次世代EV「ホンダ ゼロ アルファ(Honda 0 α)」のプロトタイプを世界初公開しました。2027年から日本やインドを中心に、グローバルでの販売を予定しているといいます。


ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」の効果と魅力を徹底解説

ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」の効果と魅力を徹底解説

ガラスコーティングは、愛車の美しさを長期間守りたいユーザーにとって欠かせないアイテムです。その中でも注目を集めているのが、ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」。コーティング開発メーカーが本気で作り上げた製品でありながら、個人でも簡単に施工できる点が大きな特徴です。ここでは、ゼウスクリアの性能やラインアップ、他製品との違いを徹底解説し、あなたの車に最適なガラスコーティング選びをサポートします。


ホンダ新型「スーパーワン」世界初公開!2026年発売へ

ホンダ新型「スーパーワン」世界初公開!2026年発売へ

ホンダは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて、新型小型EV(電気自動車)「Super-ONE Prototype(スーパー ワン プロトタイプ)」を世界初公開しました。2026年より日本を皮切りに、英国やアジア各国などで販売を予定しているといいます。


日産 新型「パトロール」日本販売決定!全長5.3mを超える巨大SUV導入へ

日産 新型「パトロール」日本販売決定!全長5.3mを超える巨大SUV導入へ

日産は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場で大型SUV「パトロール」を展示し、2027年度前半に日本市場に投入することを発表しました。日本市場向けのパトロールの仕様や価格などの詳細情報は、発売時期に合わせて発表予定だといいます。


中国BYDが新型軽スーパーハイトワゴンBEV「BYD RACCO」世界初公開! 同社初の中国外専売モデル

中国BYDが新型軽スーパーハイトワゴンBEV「BYD RACCO」世界初公開! 同社初の中国外専売モデル

BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社は、2025年10月29日に、同車初の中国国外専用車で軽スーパーハイトワゴンの「BYD RACCO(ビーワイディーラッコ)」を世界初公開。2026年夏より販売するといいます。