トップへ戻る

【軽自動車の名義変更】必要書類など気になる疑問を解決!

【軽自動車の名義変更】必要書類など気になる疑問を解決!

車を譲り受けたけど名義変更を自分でやらなければいけないことに・・。軽自動車だから簡単らしいけど、何から始めたらいいのかわからない。そんな人のために、軽自動車の名義変更手続きの方法と必要な書類をご紹介します。これさえ読めばもう軽自動車の名義変更は自分でできますよ!

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


知っていればお得に車を手に入れられる

新車や中古車をディーラーで購入すれば全てやってもらえるのですが、最近ではメルカリやヤフオクなど個人オークションを利用して格安に車を手に入れるという方法が広まりつつあります。

しかし、その場合は自分で名義変更を行わなければなりません。また、購入する側が名義変更をすることが売り渡す条件になっていることもあります。

そのような手続きを知っている人は良いのですが、ほとんどの人は経験も知識もないのではないでしょうか?自分で名義変更を行う自信がないために、せっかく安く買えそうな車をあきらめてはいませんか?

自分で名義変更ができれば、すごくお得になるのですから、ここは是非自分でやってみましょう。最近はオンラインで一括して行うことが可能となるOSSなんてのもあって意外と簡単なんですよ!Let's challenge!

名義変更の流れ

車の所有権が移動したときには、所有者を変更する必要があります。一般的には名義変更と呼ばれる手続きですが、正式には「移転登録」といいます。

車を譲り受けたら、15日以内に新しい所有者が管轄する「軽自動車検査協会」で手続きを行うのですが、意外と簡単にできるようになっています。

この「移転登録(以下名義変更)」手続きに必要な書類は以下の通りになります。

名義変更に必要な書類

検査協会に行く前に、以下の書類を用意しておきます。忘れると2度手間になり、住んでいる場所によってはその日のうちに手続きができなくなる場合もあるので、事前に用意しておきましょう。


自動車検査証(車検証)
自動車検査証の原本(コピー不可)
使用者の印鑑
新しく使用者となられる方の印鑑
所有者の印鑑
使用者と所有者が同一の場合は不要
使用者の住所を証する書面

住民票等新しく使用者となられる方の住所を証する書面

旧所有者の印鑑
自動車検査証に記載されている所有者の方の印鑑
ナンバープレート(車両番号標)
使用の本拠の管轄と異なる場合
自動車検査証記入申請書
(軽第1号様式)HPからダウンロードが可能

※上記内容は2020年7月現在の軽自動車検査協会公式HPによるものです。

車検証

車検証

使用者と所有者欄をチェックします。

所有者欄にディーラーやクレジット会社の名前が記載されている場合は、所有権解除の必要があるので、元の使用者に所有権解除を行ってもらいましょう。

印鑑

印鑑

新しく使用者となられる方と旧所有者の印鑑が必要です。新しい使用者が所有者が同一の場合は同一の印鑑で大丈夫です。

旧所有者の印鑑は、ダウンロードした申請書に捺印して送ってもらいましょう。また、ゴム印は不可です。

使用者の住所を証する書面

住民票

新しい使用者の住所を証する書面(発行されてから3ヶ月以内)は、住民票の写し(マイナンバーが記載されていないもの)か印鑑証明書で、コピー(複写)でも可能です。

旧所有者のものは必要ありません。



ナンバープレート

自動車検査証に記載されている使用の本拠の位置の管轄に変更がなければ必要はありません。

管轄が変更となる場合は、ナンバープレートを新たに取り付ける必要があり、検査協会において交換します。

自動車検査証記入申請書

自動車検査証記入申請書は、以下からダウンロードできる他、検査協会事務所・支所の窓口等で入手することが可能です。できるだけダウンロードするようにしましょう。

ダウンロードはこちらからOCR等申請様式(軽第1号様式)

名義変更にかかる費用


申請手数料
無料
ナンバープレート代
1,500円程度(地域差があります)
希望ナンバー(番号選択)の場合
4,000円~7,000円程度
図柄ナンバーの場合
7,100円~10,000円程度
軽自動車税環境性能割
新車当時の価格や経過年数によって税額が異なります
保管場所標章の交付手数料
(届出が必要な地域の場合)500円~600円程度

※上記は2020年7月現在の軽自動車協会HPによるものです。

軽自動車検査協会に行こう!

管轄の軽自動車検査協会の確認

手続きを行う軽自動車検査協会の場所を確認しましょう。

管轄の軽自動車検査協会や、〇〇ナンバーを管轄する軽自動車検査協会のことです。各運輸支局事務所内にあることが多いのですが、まったく異なる場所にある場合も多いので確認しておきましょう。

軽自動車検査協会の一覧はこちらから

軽自動車検査協会一覧

窓口で手続きの確認

軽自動車検査協会に着いたら、はじめに地域によって手続きの順番が若干前後する場合があるので総合案内窓口で名義変更の手続き流れを確認しましょう。

名義変更の用紙の入手と記入

軽自動車税申告書と申請書(軽第1号様式)は、ダウンロードされていない場合は、軽自動車検査協会内で、不足用紙がある場合は配布を受けます。

入手した用紙に軽自動車検査協会内の見本等の記載があるので、それを見ながら記入します。

書類整備確認窓口に書類を提出

作成した書類一式を書類整備確認窓口に提出します。書類に不備があれば指摘を受けるので、修正等を行います。

続いて、ナンバーの変更を伴わない場合は地方税申告窓口で、軽自動車税の申告と軽自動車税環境性能割の算出が行われます。軽自動車税環境性能割がかかる場合は納税を行います。

軽自動車の環境性能割(正式名称:軽自動車税環境性能割)とは、売買などで軽自動車を取得した取得者に対して課税される税金のことです。税率は、環境負荷軽減(燃費基準値達成度など)に応じて、非課税、1%、2%の3段階に区分けされています。

ナンバーの返却(ナンバーの変更を伴う場合)

ナンバーを変更する場合には、軽自動車検査協会に隣接したナンバー返納窓口に、ナンバープレートを返納します。

軽自動車は封印もないので、+ドライバーがればとりはずせます。ドライバーがなければ貸してもらえます。

軽自動車検査協会に書類を提出

書類一式を軽自動車検査協会窓口に提出し、新しい車検証の交付を受けます。

交付された車検証に記載ミスなどがないか確認し、ナンバーの変更を伴わない場合は、これで名義変更は終了します。

税金の申告(ナンバーの変更を伴う場合)

新しい車検証を受け取ったら、今度は地方税申告窓口に作成した軽自動車税申告書と車検証を提出し、軽自動車税環境性能割がかかる場合は納税を行います。

新しいナンバーの交付(ナンバーの変更を伴う場合)

軽自動車検査協会に隣接したナンバー交付窓口で、新しいナンバープレートを購入し、一緒に取り付けるビスを受け取り軽自動車に取り付けましょう。

以上で、名義変更が終了となります。お疲れさまでした。これで正式に貴方のものとなります。安全運転に心がけて楽しいカーライフを過ごしてください。

軽自動車の名義変更で気になる疑問!

【気になる】 軽自動車の名義変更の際には、車庫証明も必要なの?

軽自動車は車庫証明書は不要で保管場所届出制度となっています。なので、名義変更手続きの際に車庫証明書を提出する必要はありません。

ただし、車を使用する本拠の位置によっては、名義変更手続きの後に警察署への届出が必要な場合があります。

【気になる】所有者が死亡した場合の名義変更はどうすればいい?

車検証に記載されている所有者の方から親族の方に名義を変更することになります。

また、車検証に記載された所有者から直接第三者へ譲渡する場合は、新しく使用者になる方の使用の本拠の位置を管轄する事務所での手続きになります。

まとめ

難しいと思われがちな手続きも意外と簡単。軽自動車検査協会のスタッフも親切ですから、分からないときは聞いてみましょう。でも、自分でしっかりと準備をしておくことが基本ですよ!

関連するキーワード


軽自動車

関連する投稿


【軽自動車販売台数ランキング】一番売れてる“軽”はホンダ「N-BOX」!一方日産の軽は厳しい?

【軽自動車販売台数ランキング】一番売れてる“軽”はホンダ「N-BOX」!一方日産の軽は厳しい?

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年10月新車販売台数ランキングによると、やはりホンダ「N-BOX」が相変わらずトップを独走しているほか、4位までの上位陣には入れ替わりがなく、盤石さを見せつける結果となりました。一方、ダイハツ「タフト」や「ムーブ」が順調に順位を上げており、ダイハツの再興が見て取れます。


マツダ新型「フレアワゴン タフスタイル」発表! SUV風の軽スーパーハイトワゴン誕生

マツダ新型「フレアワゴン タフスタイル」発表! SUV風の軽スーパーハイトワゴン誕生

マツダは2024年10月17日、フルモデルチェンジを果たした新型「フレアワゴン タフスタイル」を発表。同日より、全国のマツダ販売店を通じて、販売開始されました。


【軽自動車販売台数ランキング】ホンダ「N-BOX」がやっぱりスゴイ!人気のSUVモデル続々投入で状況変わるか

【軽自動車販売台数ランキング】ホンダ「N-BOX」がやっぱりスゴイ!人気のSUVモデル続々投入で状況変わるか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年9月新車販売台数ランキングによると、やはりホンダ「N-BOX」が24,953台と圧倒的な販売台数を記録しているほか、1〜4位に入れ替わりはなく、上位陣の盤石さを見せつける形となりました。その他、スズキ「スペーシア」や三菱「デリカミニ」が好調なようです。


【軽自動車販売台数ランキング】日本一売れてるホンダ「N-BOX」! スズキ「スペーシア」にも期待高まる

【軽自動車販売台数ランキング】日本一売れてるホンダ「N-BOX」! スズキ「スペーシア」にも期待高まる

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年8月新車販売台数ランキングによると、やはりホンダ「N-BOX」が安定的な販売台数を記録しており、1〜4位に入れ替わりはなく、大きな変化は見られませんでした。その他、不正問題を切り抜けたダイハツ車も完全復活を遂げ、もともといた順位に戻ったようです。


スバル新型「シフォン トライ」初公開!新たな軽スーパーハイトワゴンSUV誕生

スバル新型「シフォン トライ」初公開!新たな軽スーパーハイトワゴンSUV誕生

スバルは、2024年9月5日に、SUVテイストをもたせた新型軽スーパーハイトワゴン「シフォン トライ」のプレサイトを公開し、同時に注文受付を開始しました。


最新の投稿


【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)は、年間を通して最大級のセールイベントの一つ。この期間中、多くの人気商品が大幅値引きされ、普段は手が届きにくいアイテムも手に入れるチャンスです。特にカー用品は、機能的なものからドライブを快適にするグッズまで幅広く揃っており、車好きには見逃せないセールです。この記事では、Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)で買うべきおすすめのカー用品を紹介します。


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。