トップへ戻る

車のポリッシャーとは?使い方やおすすめアイテムまで徹底解説!

車のポリッシャーとは?使い方やおすすめアイテムまで徹底解説!

車好きの方の多くは、「愛車をいつまでも美しく保ちたい」と考えるのではないでしょうか。洗車アイテムにもさまざまなものがありますが、本格的に洗車したい方に人気なのがポリッシャーです。ここではポリッシャーの役割やおすすめアイテムをご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


軽量でコンパクトなエマーソン EM-272は、ダブルアクション式を採用し、ランダム回転で塗装面を磨ける電動ポリッシャーです。初心者でも扱いやすく、簡単な作業でキレイを実感できます。

ワックス用と仕上げ用の2種類のパフが付属品に含まれているのも嬉しいポイント。本体重量は1.51kgと程よい重さで、コードの長さも5.0mあるので、車のワックスがけや研磨作業には十分です。

ニューレイトン エマーソン EM-272+EM-272A ワックスマン3 ポリッシャー AC100V+バフセット 電動カーポリッシャー 小型 洗車用品 洗車グッズ クルマ磨き コーティング キズ消し ボディケア

まとめ

自動車整備士(ポリッシャー)

愛車のメンテナンスを楽しもう!

ポリッシャーがあれば、愛車をよりしっかりと磨き上げることができます。手洗い洗車の仕上がりに不満を抱いている方も、ポリッシャーを使用すればさらに洗車が楽しくなるかもしれません。

今日ではセルフ洗車でもポリッシャーを使用する方が多くなったこともあり、さまざまな種類の家庭用ポリッシャーが登場しています。タイプや機能によって使い勝手は異なりますので、購入を検討している方は今回ご紹介したポイントをチェックしてみてください。

よくある質問

ポリッシャーの用途は?

車用ポリッシャーは、円盤状のバフを回転させるとボディの表面を研磨し、水垢などのしつこい汚れや小傷を滑らかにする電動工具です。ワックスの塗布にも使用でき、均等にムラなく仕上げられます。

シングルアクション、ダブルアクション、ギアアクションなど、用途に応じたタイプを選ぶことで、きれいな仕上がりを実現できます。

ポリッシャーを使った車の磨き方は?

電動ポリッシャーを使用するにあたり、まずは車を入念に水洗いするのが大切です。磨く前にごみやほこりを洗い流さないと、車体を傷つける可能性があります。

続けてワックスやコンパウンドを使用しながら、電動ポリッシャーを軽く押し当てるようにして動かします。はじめて電動ポリッシャーを使うなら、目立たない個所から試してみましょう。

  • カービュー査定

関連する投稿


満足度の高いカーメンテナンスサービスランキング「ミスタータイヤマン」が総合1位に!【オリコン顧客満足度®調査】

満足度の高いカーメンテナンスサービスランキング「ミスタータイヤマン」が総合1位に!【オリコン顧客満足度®調査】

オリコン株式会社は、同社グループ会社である株式会社oricon MEが、過去2年以内に工賃を伴う自動車の整備サービスを依頼したことのある全国の18~84歳までの男女を対象に実施した『カーメンテナンスサービスについての顧客満足度調査』の結果を発表しました。


【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)は、年間を通して最大級のセールイベントの一つ。この期間中、多くの人気商品が大幅値引きされ、普段は手が届きにくいアイテムも手に入れるチャンスです。特にカー用品は、機能的なものからドライブを快適にするグッズまで幅広く揃っており、車好きには見逃せないセールです。この記事では、Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)で買うべきおすすめのカー用品を紹介します。


車のエアコンガス チャージ・補充方法は?入れ方や料金を徹底解説

車のエアコンガス チャージ・補充方法は?入れ方や料金を徹底解説

季節の変化で気温が変わると必要になるのが車のエアコン。車のエアコンが効かなくなると、ドライブが快適ではなくなるだけでなく、車内が不快な環境になることもあります。今回は、そのエアコンのために補充が必要なエアコンガスについて、エアコンガスが少なくなったときに出る症状、補充の費用目安、自分での補充を行う場合の手順など徹底解説します。


パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

カー用品店などで見かけることの多いパーツクリーナーですが、実際には使ったことがないという方もいらっしゃるでしょう。そこで、パーツクリーナーの役割や使い方、おすすめアイテムなどを紹介します。


【エンジンオイル】入れすぎた場合どうなる?見方は?確認方法と対処法まとめ

【エンジンオイル】入れすぎた場合どうなる?見方は?確認方法と対処法まとめ

エンジンオイル交換の際に、エンジンオイルを規定量よりも入れ過ぎてしまったらどうなるのでしょうか?本記事ではエンジンオイルをエンジンに入れすぎた場合のエンジンへの影響、エンジンオイルの量を測る方法や、エンジンオイルを入れすぎてしまった場合の対処法を掲載しています。


最新の投稿


輸入車買取センターの評判と高価買取の秘密を徹底解説

輸入車買取センターの評判と高価買取の秘密を徹底解説

輸入車を売りたいと思っても、「どこに頼めば正当に評価してもらえるのか」と悩む方は多いのではないでしょうか。そんな輸入車オーナーの間で注目を集めているのが、輸入車買取センターです。大衆輸入車からスーパーカー・アメ車・旧車・EVまで幅広く対応し、全国どこからでもオンラインで査定から入金まで完結できるのが大きな特徴。さらに、元ポルシェジャパン代表が監修した査定体制により、オプションや希少性まで正確に評価してくれます。本記事では、輸入車買取センターの特徴や評判、高価買取の理由を詳しく解説します。


スズキ新型「ジムニー」発表!アダプティブクルーズコントロールも追加

スズキ新型「ジムニー」発表!アダプティブクルーズコントロールも追加

スズキは2025年10月15日、軽四輪駆動車「ジムニー」の新たな一部改良モデルを発表しました。実際の発売は同年11月4日より開始される予定です。


BMW新型「X2」発表!待望のディーゼルエンジン搭載モデル

BMW新型「X2」発表!待望のディーゼルエンジン搭載モデル

2025年9月9日、BMWはプレミアム・スモール・コンパクト・セグメントにおける唯一のSAC(スポーツ・アクティビティ・クーペ)「X2(エックスツー)」の新たなディーゼルエンジン搭載モデル「X2 xDrive20d(エックスドライブニーマルディー)」を発表。同日より、全国のBMW正規ディーラーにおいて、注文の受付を開始しています。実際の納車は、同年9月半ば過ぎから開始しています。


スバル新型「レックス」発表!ついに4WDモデルが登場

スバル新型「レックス」発表!ついに4WDモデルが登場

スバルは2025年10月16日に、コンパクトSUV「レックス(REX)」の新たな4WDモデルを発表しました。「ダイナミックトルクコントロール4WD」を採用し、さまざまな道でもパワフルで余裕のある走りを実現したモデルです。


【軽自動車販売台数ランキング】一番売れてる"軽"はどれ!?人気の軽スーパーハイトワゴン戦を制するのは?

【軽自動車販売台数ランキング】一番売れてる"軽"はどれ!?人気の軽スーパーハイトワゴン戦を制するのは?

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年9月新車販売台数ランキングによると、不動の人気を誇るホンダ「N-BOX」が1位なのはこれまでと変わらなかったほか、以下5位まで順位の変動はなく、順位が固定かされている様子が確認できました。6月にも新型となったダイハツ「ムーヴ」が3位で安定しており、同じくスライドドアを備えるダイハツの「タント」より人気があるようです。このほか12位だった日産「デイズ」が8位になるなど一部の車種が躍進を見せています。