トップへ戻る

ホンダ S660|軽なのに本格スポーツ!セカンドカーにもぴったり?

ホンダ S660|軽なのに本格スポーツ!セカンドカーにもぴったり?

軽自動車規格の本格スポーツカーとしてカーマニアの高い支持を集めている、ホンダのS660の特徴や魅力などを紹介します。同時に中古市場の価格やライバル車との比較なども行います。自分に合ったセカンドカーが知りたいという方はぜひ参考にしてください。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


ホンダ S660とは?

ホンダ S660

ホンダ S660

スポーツカーといえば、排気量の大きな普通車を思い浮かべる方が多いかもしれません。確かに大排気量エンジンによるパワフルな走りもスポーツカーの魅力です。しかし排気量の大きなエンジンはそれだけコントロールが難しく、税金などの維持費も高額になってしまうことから、諦めているという方もいるのではないでしょうか?

ホンダのS660は、大排気量エンジンのスポーツカーに乗ることを諦めた方にとって魅力的な選択肢のひとつです。今回はコンパクトで実用性も十分の、スポーツカーの新たな選択肢としても人気を集めているS660について詳しくご紹介します。

軽規格の本格スポーツカー

スポーツカーにはさまざまな定義があります。とにかくパワーを求めるのであれば当然ある程度の排気量を確保する必要があります。しかし「スポーティな走行を楽しむことができる車」として考えると、排気量は少なくてもスポーツカーとすることもできるでしょう。

ホンダのS660の排気量はわずか658cc。その名の通り660ccクラスの軽自動車なのです。軽のスポーツカーと言うと違和感を覚える方も多いかもしれませんが、紛れもなく本格スポーツカーとして開発されています。

S660の開発において徹底してこだわられた部分が旋回性能です。スポーツカーとしての「曲がる楽しさ」を最大限に楽しむことができるように設計されています。単純に足周りやハンドリングのチューンを行っただけでなく、ミッドシップエンジンを採用することによって優れたバランスを実現しています。

スペックだけを見ると、まるでキワモノのように思う方もいるかもしれません。ですがS660はホンダがこだわり抜いて作った本物のスポーツカーであると言えます。

実際に、S660は発売当初からカーマニアの間で大きな注目を集めました。そして、実際に乗った方の間でも高く評価され続けています。過去にも軽規格のスポーツカーが登場したことは何度かありました。しかし残念ながらいずれも一部のマニアに熱烈に支持されるに留まり、市民権を得るまでには至っていません。

市場規模の大きくない軽スポーツカーの新型車としては、S660の販売台数は健闘しているといえるでしょう。

伝説の名車「ビート」の遺伝子とは

S660を語る上で、外せない車があります。それが同じくホンダがかつて販売していたビートです。こちらも軽規格ながら2シーターのオープン仕様、そしてミッドシップエンジンを搭載したスポーツカーでした。

1991年に発売され、大きな話題を集めました。同時期、スポーツタイプの軽に挑戦したメーカーはホンダのみでなく、同年にはスズキがカプチーノを、1992年にはマツダがビートと同じくミッドシップエンジンと、海外高級車のようなガルウィングを搭載したAZ-1を発売。軽自動車の未来を感じさせられたものです。

しかし、3台ともが1代限りでモデル廃止となっており、市民権を得るまでには至りませんでした。いくつかの原因が予想されますが、ネックとなったのは価格です。現在ではプレミアムタイプの軽自動車も増えていますが、当時は普通車よりも「安い車」というイメージが根強かった時代です。

そんな中ビートの価格は普及価格帯の普通車に迫るものだったため、敬遠されたと考えられます。また、2シーターオープンという趣味性の高い仕様も「数を売る」ためには逆効果に働いてしまいました。

結局、ビートは1996年に生産が終了。わずか5年程度で市場から姿を消すことになったのです。

そんなビートですが、生産は終了したものの根強いファンが多く、中古市場でも人気車のひとつとなっていました。さすがに発売から10年以上が経過すると状態のいい車体は少なくなり、市場価格も下落しましたが、ビートを専門に取り扱う販売店も存在するほどの人気を維持してきました。

ビートの生産終了から20年の時を経た2015年に登場したのがS660です。軽の規格変更などはありましたが、同じくミッドシップエンジンを持つツーシーターオープンモデルです。正式発表以前はビートの復活と報じられたこともあり、確実にS660にはビートの魂が宿っていると言えるでしょう。

見た目だけじゃない高い走行性能

S660は2シーターオープンというスタイルが注目されがちですが、性能面でも紛れもなく本格スポーツカーと言えます。エンジンには水冷3気筒横置DOHCターボを搭載しており、トランスミッションは軽自動車としてははじめての6速マニュアルトランスミッションが採用されました。

これにより、排気量の限られた軽自動車でありながら本格的なスポーツ走行を楽しむことができます。先ほどもご紹介しました通り、エンジンをミッドシップにすることによってバランスを高めているという点も走行性能の高さに大きな影響を与えています。

走るために設計された本格スポーツカーとしての魅力

S660は最初から本格スポーツカーとして設計されています。そのため、デザインを含めてすべてのバランスはとても高いレベルで仕上げられているという点も魅力です。そのこだわりはエクステリアのみでなくインテリアにも反映されており、シートやステアリングに至るまで特別仕様です。

シートに座った瞬間から「スポーツカーに乗っている」という実感を楽しむことができるでしょう。

セカンドカーとしても魅力的な1台

S660は前述の通り純粋なスポーツカーとして設計されていることから、実用車としては弱い部分もあります。2シーターという点も用途によっては弱点となるでしょう。また、ラゲッジスペースも広いとは言えません。これは趣味性の高いスポーツカー故の弱点となります。

しかしセカンドカーとして考えると、純粋にその趣味性の高さのみを楽しむことができます。軽規格ですので維持費も安いため、それほど車にコストをかけることができないという方でも無理なく維持することができるでしょう。

そのため日常生活に車が必要な方の場合、実用性重視の車とは別に「趣味の車」としてS660を購入するという選択肢もでてくるのではないでしょうか。

ホンダ S660の価格

ホンダ S660

ホンダ S660

セカンドカーとしても魅力的なS660ですが、いざ購入するとなると気になるのはやはり価格です。そこで、ここではS660の新車価格や中古車市場の価格などについても触れていきます。

ホンダ S660の新車価格

S660には、大きくわけてαとβの2つのグレードが用意されています。ベースグレードにあたるβの価格は6MT、CVT共に1,847,000円(税抜)です。より標準装備が充実した上位グレードのαは6MT、CVT共に2,110,000円(税抜)となっています。

基本2グレードの他に、モデューロによるコンプリートカーである「モデューロX」も設定されており、こちらは標準モデルが6MTとCVT共に2,766,000万円(税抜)、最終特別仕様車となるモデューロX バージョンZが6MTのみの設定で2,864,000円(税抜)となっています。

※新車価格は公式サイト調べ(2020年3月現在)

ホンダ S660の中古価格相場

S660の中古車価格は、100万円台前半から400万円ほどとかなりの幅があります。発売が2015年と比較的新しく、人気モデルということもあってあまりお買い得感はありません。

特に期間限定の特別仕様車などの場合、中古でしか手に入らないことから価格も高騰傾向にあります。
状態の良いモデルを探すのであれば新車を購入するという選択肢もあります。

おすすめのグレード

S660の場合、グレードによってオプションなどには差があります。しかし、やはり人気が高いのは上位グレードにあたるαや特別仕様車です。

趣味性の高い車だけあって上位グレードにこだわる方が多い傾向にあります。しかし人気がαに注目が集まる一方で、βであればお買い得な車を見つけられる可能性があるという点では魅力的です。

【無料】ガリバーにS660の中古車探しを依頼する

ホンダ S660のライバル

ホンダ S660 トラッドレザーエディション

ホンダ S660 トラッドレザーエディション

車の購入を検討する際には、ライバル車との比較も重要です。そこで、最後にS660のライバルにあたるモデルをご紹介します。

ダイハツ コペン

ダイハツ コペン

ダイハツ コペン

S660のライバルとして最初に挙げられるのが、ダイハツのコペンでしょう。同じく2シーターのオープンモデルの軽自動車です。S660との最大の違いは電動オープン機能です。この機構が決め手となってコペンを選ぶという方も多いのではないでしょうか。

初期モデルと現行モデルでデザインが大きく変更されていますので、選択肢が多いという点も魅力的です。

【無料】ガリバーにコペンの中古車探しを依頼する

スズキ アルトワークス

スズキ アルトワークス

スズキ アルトワークス

軽自動車ながら走りを重視したモデルとしては、スズキのアルトワークスもライバルにあたるでしょう。スタイルとしてはハッチバックスタイルの軽自動車ですが、軽量な車体に専用にチューンされたエンジンやトランスミッションを備えており、非常にスポーティな走行を楽しめます。スズキ独自のAGSによって、パドルシフトによるギアチェンジを行えるという点も魅力です。

アルトワークスは2021年にフルモデルチェンジが行われるとも言われています。現行のみでなく新型モデルもチェックしておきましょう。

【無料】ガリバーにアルトワークスの中古車探しを依頼する

すでに生産終了も根強い人気のマツダ AZ-1&スズキ カプチーノ

すでに生産が終了していますが、マツダのAZ-1やスズキのカプチーノなどもS660と同様の2シーターのスポーツタイプの軽自動車としてライバルに挙げられます。

現在は中古車でしか入手することができませんが、趣味性の高い軽自動車としてはチェックしておきたいモデルです。

まとめ

ホンダ S660 ネオクラシックキット装着車

ホンダ S660 ネオクラシックキット装着車

S660は、軽自動車ながら本格スポーツカーとして設計された貴重な車です。非常に趣味性が高い車ということもあって、すべての人におすすめできるモデルではありません。しかし唯一無二の存在感を放っていますので、これから軽自動車を、あるいはスポーツカーを購入することを検討している方はチェックしてみましょう。

S660は2022年3月での生産終了が発表されていますので、新車での購入を検討しているのであれば早めにディーラーなどに相談してみてください。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

関連するキーワード


ホンダ 車種情報 S660

関連する投稿


ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?

ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?

2023年6月6日に、ホンダのインド法人「ホンダ・カーズ・インディア」は、新型ミッドサイズSUV「エレベイト」を世界初公開しました。これまでにその名前が登場することはなかった、全く新しい車名の車ですが、どのようなモデルなのでしょうか。また日本導入はあるのでしょうか。


【2023年】ホンダの現行スライドドア車まとめ!人気のミニバンと軽に注目

【2023年】ホンダの現行スライドドア車まとめ!人気のミニバンと軽に注目

日々のカーライフで便利に使えるスライドドア。ファミリーだけでなくビジネス向けの車でも人気の装備となっており、その便利さはお墨付きです。ホンダのスライドドア車は、乗り降りのしやすさや荷物の積み下ろしのしやすさはもちろんながら、ホンダらしい細やかな工夫もたくさん詰まっています。魅力的なホンダの現行スライドドア車をまとめましたので、ぜひ車選びの参考にしてみてください。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


【スライドドアのコンパクトカー】おすすめ車9選!使い勝手良く家族も喜ぶスライドドア車、厳選しました

【スライドドアのコンパクトカー】おすすめ車9選!使い勝手良く家族も喜ぶスライドドア車、厳選しました

軽自動車~コンパクトカーに至るまで、スライドドアが搭載されている車種は幅広く存在していまう。値段も大抵は200万円以下、スライドドアでユーティリティが高くて…。今回はそんなオススメのコンパクトカーのスペック&価格を一挙ご紹介いたします。


【2022年上半期】ミニバン販売台数ランキング!今売れてるミニバンはこれだ!

【2022年上半期】ミニバン販売台数ランキング!今売れてるミニバンはこれだ!

クルマのボディタイプでも1、2を争う人気のミニバン。ファミリーに人気のタイプから高級志向のミニバンまで幅広いタイプのミニバンが存在します。この記事ではどんなミニバンが人気なのか、自販連が発表している月別統計データをもとに、ミニバン販売台数上位車種をご案内します。どのミニバンが人気で売れたのか?ランキング形式で見ていきましょう!


最新の投稿


ハザードランプつけっぱなしでバッテリーが上がる時間は?バッテリー上がり時の対処方法も解説

ハザードランプつけっぱなしでバッテリーが上がる時間は?バッテリー上がり時の対処方法も解説

ハザードランプは、車の安全機能として欠かせない装置です。一般的には、緊急時や停車中の注意喚起として使用され、ドライバーや周囲の人々にとって重要な役割を果たします。しかし、この便利な機能も使い方を誤ると予期せぬトラブルを招くことがあります。その典型的な例が「ハザードランプのつけっぱなし」です。エンジンを切った状態でハザードランプを長時間点灯させたままにすると、バッテリーに負荷がかかり、最悪の場合バッテリーが上がってしまう可能性も。この記事では、ハザードランプをつけっぱなしにした際にバッテリーが上がる時間とバッテリーが上がってしまった際の対処方法について解説します。


2024-2025年末年始の新幹線 混雑予想・予測!帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ?

2024-2025年末年始の新幹線 混雑予想・予測!帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ?

2024年(令和6年)〜2025年(令和7年)の年末年始は最大9連休!大型連休となる今年の年末年始の新幹線の混雑状況はどのぐらいになるのでしょうか。また、帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ発生するのでしょうか。昨年の年末年始のJR東日本・JR西日本における新幹線が混雑した日から、2024~2025年の新幹線の混雑日予測を紹介します。


【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)は、年間を通して最大級のセールイベントの一つ。この期間中、多くの人気商品が大幅値引きされ、普段は手が届きにくいアイテムも手に入れるチャンスです。特にカー用品は、機能的なものからドライブを快適にするグッズまで幅広く揃っており、車好きには見逃せないセールです。この記事では、Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)で買うべきおすすめのカー用品を紹介します。


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。