トップへ戻る

人気で選ぶ!2021年におすすめの中古車厳選10選、価格から魅力まで

人気で選ぶ!2021年におすすめの中古車厳選10選、価格から魅力まで

愛車選びは悩ましいもの。たくさんある車種の中からどれを選んだらいいのかななんて分からない、とお感じのあなたなら、人気ランキングで上位の車を選んでみてはいかがでしょう。多くの人から支持を受ける人気の車なら、失敗知らずの車選びができそうですよね。この記事では、中古車として人気の10台の魅力や中古車情報を詳しくご紹介していきますので、参考にしてみてください。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


【スズキ ワゴンR ハイブリッドFX 2WD】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)3,395mm×1,475mm×1,650mm
ホイールベース2,460mm
最大乗車定員4名
車両重量770kg
燃費WLTCモード:25.2km/L
エンジン種類直列3気筒ガソリンハイブリッド 657cc
エンジン最高出力36kW(49PS)/6,500rpm
エンジン最大トルク58N・m(5.9kg・m)/5,000rpm
モーター種類直流同期電動機
モーター最高出力1.9kW(2.6PS)/1,500rpm
モーター最大トルク40N・m(4.1kg・m)/100rpm
駆動方式前輪駆動(FF)
トランスミッションCVT
新車価格1,164,000円(消費税抜)
(2021年10月現在 スズキ公式サイトより)

10位 ホンダ フィット:そろそろ現行モデルの中古も出揃う

ホンダ フィット ネス

10位にランクインしたのはホンダ フィットです。2021年10月調べでは、中古車在庫台数は6,297台、税込中古車本体価格帯は1.0〜275.9万円、最新モデルの税込中古車本体価格平均は192.5万円となっています。

ホンダのコンパクトカーとして絶大な人気を誇るフィットは、スムーズな外観からは想像がつかないような室内の広さが歴代モデルの特徴です。後席を格納すればちょっとしたステーションワゴン級の荷室空間が広がり、大きな荷物も問題なく積めてしまいます。

2020年に登場した最新モデルでは「心地よさ」が重視されており、毎日使われることも多いコンパクトカーだからこそうれしい気の利いた室内が見どころです。そろそろ最新モデルの中古車在庫も出揃ってきており、個性に応じた5つのグレードからお好みの仕様を見つけやすくなっています。

ホンダ フィットのスペック

【ホンダ フィット e:HEV ホーム 2WD】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)3,995mm×1,695mm×1,540mm
ホイールベース2,530mm
最大乗車定員5名
車両重量1,190kg
燃費WLTCモード:28.6km/L
エンジン種類直列4気筒ガソリンハイブリッド 1,496cc
エンジン最高出力72kW(98PS)/5,600-6,400rpm
エンジン最大トルク127N・m(13.0kgf・m)/4,500-5,000rpm
モーター種類交流同期電動機
モーター最高出力80kW(109PS)/3,500-8,000rpm
モーター最大トルク253N・m(25.8kgf・m)/0-3,000rpm
駆動方式前輪駆動(FF)
トランスミッション電気式無段変速機
新車価格1,925,000円(消費税抜)
(2021年10月現在 ホンダ公式サイトより)

まとめ

日産 ノートオーラ

人気の中古車10台を詳しくご紹介してきました。きっとお出かけ先の駐車場やご近所で見かけたこともあるモデルが多かったはずです。

まだまだ車に詳しくないという方でも、まずは人気の車を選んでおけば安心感がありますよね。その車とカーライフを過ごしていくうちに、きっと次の愛車に求めたい機能や特徴なども定まってくることでしょう。または、人気なだけに魅力満載なその車が気に入りすぎて、ずっと乗り続けてしまうかもしれませんね。

よくある質問

最近の中古車で人気なのはどんなタイプ?

中古車の人気には、新車販売台数ランキングとの相関関係も見られるます。そのため、燃費の良いハイブリッドカーや、経済的なコンパクトカー、軽自動車のスーパーハイトワゴンなどが、中古車市場でも人気となっているようです。

中古車と新古車と未使用車、どう違うの?

中古車は以前にユーザーが使用していた車という点はイメージしやすいものの、新古車や、最近よく用いられる未使用車という表現がよく分からないという方も少なくないでしょう。「登録済未使用車」などとも呼ばれるこれらの車は、一度登録がされたものの誰も使わずに保管されていたもので、新車同然のキレイな状態ながら格安な価格で販売されている点が大きな魅力です。

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連する投稿


オリコン、2024年中古車販売店利用実態データを公開!次回購入したい中古車は「HV」が約4割

オリコン、2024年中古車販売店利用実態データを公開!次回購入したい中古車は「HV」が約4割

株式会社oricon MEは、過去3年以内に中古車販売店の店舗で中古車を購入したことのある方を対象に中古車販売店利用実態を調査し、結果を公開しました。


タイヤチェーンおすすめ10選!女性も簡単に装着できるタイプまで網羅

タイヤチェーンおすすめ10選!女性も簡単に装着できるタイプまで網羅

冬の雪道には欠かせない「タイヤチェーン」。今はスタッドレスタイヤが主流ですが、換えたタイヤの置き場所に困ったり、交換が面倒だったりといったデメリットも。その点、タイヤチェーンなら車に常時積んでおけるうえ、急なゲリラ雪や、年に数回だけウインタースポーツを楽しむという方にもぴったりのアイテムです。本記事では、雪道を安全に走行でき、使い勝手も良いタイヤチェーンについて解説するとともに、おすすめのタイヤチェーンを10製品紹介します。


【2023年最新】車買取業者おすすめ18選!愛車を高く売るコツも解説

【2023年最新】車買取業者おすすめ18選!愛車を高く売るコツも解説

愛車の売却は、高く売りたいのはもちろん、手軽で簡単に、そして安心して売却できる車買取業者を選びたいものですよね。本記事では、おすすめの車買取業者18社について、主な特徴から利用者の評判や口コミ、代表的な買取実績まで紹介します。また、車買取業者が査定時に見るポイントや愛車を高く売るコツも解説。少しでも愛車を高く売却するための参考にしてください。


2023年版「新車」「中古車」の関心層は?値上げ中の購入意向を検索データから考察

2023年版「新車」「中古車」の関心層は?値上げ中の購入意向を検索データから考察

新型コロナウイルスの影響で新車の納期が遅れる現状に加え、原料高や連続する値上げにより、消費者にとって新車購入のハードルがあがってきていると思われる中、実際に新車や中古車を検討しているのはどのような人なのでしょうか。 今回は、検索キーワードをもとにした調査を行い、新車・中古車への関心層の変化や購入意向を調査していきます。


【最新】廃車買取業者おすすめランキングベスト10!高額査定を引き出すコツも紹介

【最新】廃車買取業者おすすめランキングベスト10!高額査定を引き出すコツも紹介

廃車になった車を買い取ってくれる業者はたくさんあります。そのため、どこの廃車買取業者へ依頼すればいいのか迷っている人もいるでしょう。できれば、手続きが楽で高く買い取ってくれて、安心できる廃車買取業者を選びたいもの。この記事では、おすすめの廃車買取業者をランキング形式で10社紹介します。各業者のおもな特徴やユーザーの声、買取の実績を掲載していますので、比較しながら自分に合った廃車買取業者を見つけてくださいね。


最新の投稿


MOTA車買取・中古車一括査定の評判は?メリット・デメリットも解説

MOTA車買取・中古車一括査定の評判は?メリット・デメリットも解説

MOTA車買取・中古車一括査定は、オークションのような事前査定方式を採用し、ユーザーは最大20社の中から、高額査定の上位最大3社のみとのやりとりで愛車の売却を検討できるため、複数業者からの煩わしい営業電話に悩まされることがありません。業者とのやり取りが少なく、愛車を高く売れるなら「MOTA車買取の評判はいいのでは?」と思うところですが、実際はどうなのでしょうか。そこで本記事では、MOTA車買取を実際に利用したユーザーの口コミから評判について調査しました。また、MOTA車買取を利用するメリット・デメリットや利用方法についても解説しますので、愛車の売却を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


ソニー・ホンダ新型「AFEELA 1」世界初公開!これまでにない"高性能セダン"誕生へ

ソニー・ホンダ新型「AFEELA 1」世界初公開!これまでにない"高性能セダン"誕生へ

2025年1月6日、ソニー・ホンダモビリティ株式会社(SHM)は、アメリカ・ラスベガスで行われたCES2025にて、「AFEELA」ブランドとして販売する最初のモデル新型「AFEELA 1(アフィーラ ワン)」を発表しました。日本市場への納車開始は2026年内を予定しているといいます。


【軽自動車販売台数ランキング】ホンダ「N-BOX」vsスズキ「スペーシア」どっちが人気? 軽自動車No.1となったのは?

【軽自動車販売台数ランキング】ホンダ「N-BOX」vsスズキ「スペーシア」どっちが人気? 軽自動車No.1となったのは?

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年12月新車販売台数ランキングによると、やはりホンダ「N-BOX」のトップ独創状態は変わらずで、圧倒的人気ぶりを見せつけていました。また、3位までの上位陣には今回も入れ替わりはなく、当面の間この状況が続くことが予想されます。さらに、生産再開により上り調子だったダイハツ車も、一定の落ち着きを見せたようで大きな変動はなくなりました。


EV車を週に1回以上充電するユーザーが約7.5割!自宅充電は少数で、約8割のユーザーが目的地までの経路上の充電スタンドで充電【ゼンリン調査】

EV車を週に1回以上充電するユーザーが約7.5割!自宅充電は少数で、約8割のユーザーが目的地までの経路上の充電スタンドで充電【ゼンリン調査】

株式会社ゼンリンは、電気自動車(EV車)を保有しているユーザーを対象に「EVの利用実態把握およびニーズ調査」を実施し、結果を公開しました。


【新車販売台数ランキング】トヨタ「アルファード」の人気がスゴイ!500万円を超える高級車が3位にランクイン

【新車販売台数ランキング】トヨタ「アルファード」の人気がスゴイ!500万円を超える高級車が3位にランクイン

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2024年12月の新車販売台数ランキングによると、トヨタ「アルファード」「ヴォクシー」といったミニバンの順位が大幅に上昇、先月に引き続きトヨタ勢の盤石さを見せつけたほか、ホンダ「フリード」「WR-V」などのホンダ勢も僅かですが上昇しています。しかしながら大きな変動はあまりみられなかったようです。


MOTA 車買取