トップへ戻る

Z世代、お金があったら車が「欲しい」が7割!購入費や維持費がネックか【僕と私と調査】

Z世代、お金があったら車が「欲しい」が7割!購入費や維持費がネックか【僕と私と調査】

僕と私と株式会社は、全国のZ世代302人(東京在住146人+地方在住156人)、および東京在住のミレニアル世代96人を対象に、車に関する意識調査を実施しました

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

今は車がいらなくとも、ライフステージの変化によって車を欲しいと感じる人が増えていく傾向あり

「車は欲しいですか?」という質問に対して、東京のZ世代の52.1%が「いらない」と回答。対して、ミレニアル世代で「いらない」と答えたのは47.9%で、僅差ではありますが、ライフステージの変化によって車を欲しいと感じる人が増えていくことが窺えます。

一方で、地方のZ世代は「欲しい」という回答が64.1%となっており、住んでいる地域による差が見られました。

お金があったら車が「欲しい」Z世代が7割。購入費や維持費がネックか

次に、「お金が自由にあったとしたら、車は欲しいですか?」という質問に対しては、「欲しい」と回答したのが東京のZ世代で60.3%、地方のZ世代で75.6%という結果に。

これにより、車の購入費や維持費などのコストが、車が「いらない」と回答する理由になっていることが窺えます。

東京のZ世代は43.9%がカーシェアリングやレンタカーの利用経験あり

上記の結果を受けて、費用を抑えて車を使用できるカーシェアリングやレンタカーの使用状況についても調査。その結果、東京のZ世代は43.8%が利用経験があり、そのうち28.0%が現在も継続して利用していることがわかりました。

一方で、地方のZ世代のなかで利用したことがある人は32.7%に留まり、継続して使っている人も14.2%。地方においては、友人や家族などが車を所有している率も高く、わざわざカーシェアやレンタカーのサービスを使用する必要がないという事情が窺えます。

Z世代の半数が免許を持っていない。ライフステージで所持率に変化ありか

また、車の免許を「持っている」と回答したのは、東京のZ世代が44.4%、地方のZ世代が59.3%。対して、ミレニアル世代の場合は、東京在住であっても61.5%が「持っている」と回答しました。

「とりあえず免許を取っておく」というミレニアル世代の価値観が反映されているほか、結婚や子育て、介護などのライフステージの変化によって、必要に迫られて免許習得をする可能性もありそうです。

Z世代には車は「交通事故が怖い」「お金がかかる」などのマイナスイメージがある

最後に、車に関するイメージを尋ねてみたところ、東京・地方ともに第1位は「交通事故が怖い」。続いて、「購入・維持にお金がかかる」「よく知らない」などの回答が並びました。

車に乗る機会が少ないことでの運転技術への不安や、メディアやSNSで事故や煽り運転などの映像を目にする機会が増えたことも要因だと考えられますが、全体的にマイナスなイメージを抱いていることが印象的な結果となりました。

調査概要

調査名:東京&地方のZ世代に聞いた!車に関する意識調査
対象条件:全国のZ世代とミレニアル世代(15~34歳)男女
調査期間:2023年11月10日
調査方法:インターネットを利用したアンケート
調査有効回答数:398名(東京在住のZ世代:146名+地方在住のZ世代:156名+東京在住のミレニアル世代:96名)
※地方=東京以外の都道府県

出典元:僕と私と株式会社

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000071963.html

※詳細については出典元の企業にお問い合わせください。

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

最新の投稿


ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

洗車はしたいけれど、時間や手間がかかって面倒に感じていませんか?そんな悩みに応えるのが、株式会社NAGARAが展開するカーケアブランド「ながら洗車(nagara carwash)」です。汚れを落としながら、小傷の補修や撥水・コーティングまで同時に行える多機能アイテムを揃え、忙しい人でも本格的なケアができる点で注目を集めています。本記事では、「ながら洗車」とは何か、従来の洗車との違い、どんな人に向いているのかといった基本から、ながら洗車のオススメ商品、購入方法までを詳しく解説。読み終えるころには、あなたにピッタリのカーケアアイテムがきっと見つかるはずです。


ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が運営する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、ペットを飼っている全国の男女を対象に、ペットを車に乗せる際の困り事や欲しい対策グッズ、ペットが車内で快適に過ごせるためにしている工夫などについてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタは2025年7月1日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」の一部改良モデルを発表。各種装備を標準装備とし、商品力を向上したほか、新たな特別仕様車G“Night Shade”を投入しました。


アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

ステランティスジャパンは2025年5月27日、アルファ ロメオのミドルサイズSUV「ステルヴィオ(Stelvio)」の新たなモデル「スプリント(SPRINT)」を発表。全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて発表同日より発売しています。