トップへ戻る

日産 新型「キックス」世界初公開!高級”スニーカー”デザインの「コンパクトSUV」

日産 新型「キックス」世界初公開!高級”スニーカー”デザインの「コンパクトSUV」

日産は、2024年3月22日、コンパクトSUVの新型「KICKS(キックス)」を世界初公開。2024年夏より北米市場に投入すると発表しました。現行モデルは、日本でも販売されている同車ですが、日本への導入はあるのでしょうか。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

新型「キックス」初公開!日本導入はある?

《画像提供:Response》〈photo by Nissan〉日産 キックス 新型

日産「KICKS(以下キックス)」は、2008年に三菱の軽SUV「パジェロミニ」のOEMモデルとして誕生。2012年に同モデルは販売を終了しましたが、その4年後の2016年にコンパクトSUVとして国外で復帰し、このモデルのマイナーチェンジモデルが2020年に日本でも販売が開始されています。

そして2024年3月22日、そんなキックスがフルモデルチェンジを遂げた3代目となる新型モデルが、北米で発表されました。

新型キックスは、ストリートで映える高級スニーカーのような洗練されたデザイン、優れた機能性、そして高い安心感をもたらす4WDシステムを備え、コンパクトクロスオーバーのレベルをさらに高めたモデルとなっているといいます。

エクステリアは、大胆かつ力強い印象。すっきりとしたボディ上部と、ワイドに張り出されたスクエアな形状のフェンダーの対比がキックスを特徴づけています。

《画像提供:Response》〈photo by Nissan〉日産 キックス 新型

リアはフルLEDのテールランプをフェンダーに沿って配置し、テールゲートが分割しているかのような特徴的なデザインを採用。また、ボディサイドのアクセントにも視覚的に目を引く、高級スニーカーのソールからインスパイアされた立体的な形状が施されました。

《画像提供:Response》〈photo by Nissan〉日産 キックス 新型

インテリアは、タフで力強いエクステリアのイメージとは異なり、モダンで繭に包まれるような感覚をもたらすもの。ダッシュボードにはメーターとナビにデュアルスクリーンが設定されました。

また、SRプレミアムパッケージには、Bose Personal Plus 10スピーカーオーディオシステムが搭載され、鮮明で臨場感あるサウンドを楽しむことができます。

《画像提供:Response》〈photo by Nissan〉日産 キックス 新型

さらに、キックスとしては初めて、全席にゼログラビティシートを採用することで、より快適なドライブを実現します。オプションとなる電動パノラミック・サンルーフは風切り音を低減する新世代の薄型デザインを採用し、明るさと開放感をもたらします。

室内空間は乗員の快適性と荷室の確保を両立しながらも、市街地でも運転しやすいコンパクトなボディサイズを維持。

荷室容量はクラストップで、ワンクラス上のクロスオーバーにも匹敵。開口部も40.3インチとクラストップで、ベビーカーやゴルフバッグなど長さのある荷物を容易に収納できます。

パワートレインには、最高出力141ps、最大トルク190N・mを発揮する2リッター直列4気筒エンジンを搭載。最新のエクストロニック・トランスミッションを組み合わせています。

このパワートレインはレスポンスに優れたトランスミッションと力強い低中速トルクを発生するエンジンにより、高速道路での追い越しなどの場面で余裕のある加速を実現しています。

また、北米向けのキックスとして初となる4WDを「S」「SV」「SR」の全てのグレードに設定。天候や路面状況を問わず高い安心感をもたらされます。

ドライビングモードに滑りやすい路面に特化した「SNOW」を設定し、4WDとビークルダイナミックコントロールシステムを緻密に制御することで、雪道でも安心した走りを実現しています。

また、最低地上高はセグメントトップとなる8.4インチに設定されており、悪路や雪道での走破性が高められています。

先進安全装備として、全方位運転支援システム(セーフティシールド360)を全モデルに標準装備。歩行者検知機能付きエマージェンシーブレーキ、BSW(後側方車両検知警報)、RCTA(後退時車両検知警報)、LDP(車線逸脱防止支援システム)、ハイビームアシストといった機能が搭載されます。

また、最上級グレードの「SR」には北米向けキックスとしては初となるプロパイロットを採用し、利便性も高めています。

北米での発売は2024年夏を予定しているといい、価格は発売日近くに発表予定だといいます。

前述の通り、日本でも販売されるキックスですが、今回発表された3代目となる新型モデルの日本導入については、リリースでは触れられていません。

進化したキックスだけに、その日本導入にも期待したいところですが、日本で展開されるキックスはハイブリッドモデル(e-Power)のみで、北米で展開されるものとも異なります。

2代目も2016年の国外登場から4年後の2020年に日本導入されているため、日本への導入は少し時間がかかるのかもしれません。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

関連するキーワード


キックス

関連する投稿


スタイリッシュに進化した新型「キックス」発表!安全装備も強化で6月に発売

スタイリッシュに進化した新型「キックス」発表!安全装備も強化で6月に発売

日産は、2024年5月16日、コンパクトSUV「キックス」の新たな一部改良モデルを発表。90周年記念車「90th Anniversary」とあわせて、6月20日より発売すると発表しました。


室内広々最新コンパクトSUVをまとめてみた!おすすめ9選、燃費、価格まで解説!

室内広々最新コンパクトSUVをまとめてみた!おすすめ9選、燃費、価格まで解説!

SUVとはスポーツ・ユーティリティ・ビークルの略で、「スポーツ用多目的車」などと訳されます。つまり、名前としては、車高が高くて悪路でも安心な車というよりも、多目的に使えてこそSUVというわけですね。SUVラインアップの充実に伴って小型でお求めやすい車種も揃ってきていますが、その中でもユーティリティ性抜群の車種をまとめました。


【2023年版】人気のファミリーカーおすすめ20選!注目のコンパクトカーやミニバンまで紹介!

【2023年版】人気のファミリーカーおすすめ20選!注目のコンパクトカーやミニバンまで紹介!

3年間も続いた行動制限が緩和され、これまで控えていた家族や友人との外出を計画されている方も多いのではないでしょうか。ここ数年のアウトドアブームで、コンパクトカー、ミニバン、SUVの新型車は楽しい雰囲気をまとった車が増えてきました。多人数が乗れる車や軽量で燃費がいい軽自動車もあります。今回はこれからのレジャーシーズンを前に、おすすめのファミリーカー20台と選び方を紹介します。


【2025年】コンパクトSUVおすすめ15選!何を買うべき?人気の理由とその魅力とは

【2025年】コンパクトSUVおすすめ15選!何を買うべき?人気の理由とその魅力とは

コンパクトSUVの購入を検討しているけど、何を基準に選んだらいいのかわからない人も多いのではないでしょうか。ここでは、コンパクトSUVが注目されている理由と選び方について紹介します。


青天井のオーナー満足度、ホンダ ヴェゼルに新型登場!現行中古相場も

青天井のオーナー満足度、ホンダ ヴェゼルに新型登場!現行中古相場も

初代モデルですでにコンパクトSUVの決定版として認められるほど魅力的なヴェゼルですが、2021年4月にはついに2代目モデルが登場します。ヴェゼルのいいところはそのままに、新しい価値観を盛り込んでデビューする新型ヴェゼルを見ずに、コンパクトSUVは選べませんよね。この記事では、公開されている新型ヴェゼルの情報と、初代モデルの中古車価格相場などもご紹介していきます。


最新の投稿


ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」の効果と魅力を徹底解説

ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」の効果と魅力を徹底解説

ガラスコーティングは、愛車の美しさを長期間守りたいユーザーにとって欠かせないアイテムです。その中でも注目を集めているのが、ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」。コーティング開発メーカーが本気で作り上げた製品でありながら、個人でも簡単に施工できる点が大きな特徴です。ここでは、ゼウスクリアの性能やラインアップ、他製品との違いを徹底解説し、あなたの車に最適なガラスコーティング選びをサポートします。


ホンダ新型「スーパーワン」世界初公開!2026年発売へ

ホンダ新型「スーパーワン」世界初公開!2026年発売へ

ホンダは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて、新型小型EV(電気自動車)「Super-ONE Prototype(スーパー ワン プロトタイプ)」を世界初公開しました。2026年より日本を皮切りに、英国やアジア各国などで販売を予定しているといいます。


日産 新型「パトロール」日本販売決定!全長5.3mを超える巨大SUV導入へ

日産 新型「パトロール」日本販売決定!全長5.3mを超える巨大SUV導入へ

日産は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場で大型SUV「パトロール」を展示し、2027年度前半に日本市場に投入することを発表しました。日本市場向けのパトロールの仕様や価格などの詳細情報は、発売時期に合わせて発表予定だといいます。


中国BYDが新型軽スーパーハイトワゴンBEV「BYD RACCO」世界初公開! 同社初の中国外専売モデル

中国BYDが新型軽スーパーハイトワゴンBEV「BYD RACCO」世界初公開! 同社初の中国外専売モデル

BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社は、2025年10月29日に、同車初の中国国外専用車で軽スーパーハイトワゴンの「BYD RACCO(ビーワイディーラッコ)」を世界初公開。2026年夏より販売するといいます。


スバル新型「ソルテラ」公開! 342馬力の高出力モデルも用意

スバル新型「ソルテラ」公開! 342馬力の高出力モデルも用意

スバルは、2025年10月19日、BEV(バッテリーEV)のSUV「ソルテラ」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同年2025年11月27日より販売を開始しするといいます。