トップへ戻る

【2024年】d払いなら自動車税支払いでポイントがもらえる!1,000万ポイント山分けキャンペーン開催中

【2024年】d払いなら自動車税支払いでポイントがもらえる!1,000万ポイント山分けキャンペーン開催中

5月上旬に届く自動車税(自動車税種別割)・軽自動車税(軽自動車税種別割)の納付書。支払方法をどれにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。キャッシュレス化が推進され、自動車税・軽自動車税を支払えるスマホ決済サービスが増えていますが、今年は「d払い」での支払いがおすすめ!この記事では、自動車税をd払いで支払うおすすめのポイントを紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


自動車税・軽自動車税はd払いで支払える

eL-QR(地方税統一QRコード)に対応し、ほぼすべての自治体で自動車税(自動車税種別割)・軽自動車税(軽自動車税種別割)の支払いが可能になった「d払い」。

納付書に記載のバーコード、またはeL-QRをd払いアプリでスキャンするだけで、その場で支払いが済む手軽さと、手数料がかからないことが魅力です。

2024年の自動車税をd払いで支払うおすすめのポイントは?

d払いで税金や公共料金の支払いに使う「請求書払い」から自動車税・軽自動車税を支払っても、お買い物やネットショッピングのように決済金額に応じたポイント還元はされませんが、別の方法でポイントがためる方法があります。ここからは、d払いでの自動車税・軽自動車税を支払うおすすめポイントを紹介します。

1,000万ポイント山分けキャンペーン開催中(2024年6月末まで)

今年の自動車税・軽自動車税をd払いで支払うべきおすすめポイントは、2023年4月19日(金)から6月30日(日)まで開催している「自動車税や公共料金はd払いで!d払いの請求書払いで必ずもらえる!キャンペーン」。

キャンペーンページからエントリーのうえ、d払いアプリの請求書払いを利用すると、対象者全員にdポイント(期間・用途限定)1,000万円分が山分けで進呈されます。

なお、1人あたりの進呈上限は200ポイントで、キャンペーンへの参加人数次第ではもらえるポイントがこれより少なくなるケースもあります。

エントリー必須のキャンペーンですので、支払い前にキャンペーンページからのエントリーをお忘れなく!

d払いで自動車税を支払う手順

ここからはd払いで自動車税・軽自動車税を支払う手順を紹介します。

STEP1.キャンペーンページからエントリーする

「d払いの請求書払いで必ずもらえる!キャンペーン」のエントリーボタンからキャンペーンへエントリーしましょう。

STEP2.d払いアプリからd払い残高にチャージする

d払いアプリのホーム画面の「チャージ」からチャージ方法を選択し、納付書に記載の自動車税・軽自動車税が支払える分のd払い残高をチャージします。

STEP3.d払いアプリの請求書支払いからバーコードまたはeL-QRを読み込む

d払いアプリのホーム画面から「請求書払い」を選び、自動車税・軽自動車税の納付書に記載されたバーコードまたはeL-QR(地方税統一QRコード)を読み込みます。

STEP4.支払い完了

支払う金額を確認して支払いを行います。

d払いで自動車税を支払う際の注意点

納税証明書が発行されない

d払いでの自動車税・軽自動車税の支払いでは、d払いアプリに利用履歴は残りますが、納税証明書は発行されません。

普通自動車・軽自動車(バイクを除く)の車検では、納税証明書の提示は不要ですが、継続検査ではない場合や、車検までの日数が少ない場合などは納税証明書が必要です。

納税証明書が必要な方は、金融機関や都道府県税事務所の窓口やコンビニでの支払いにするか、d払いでの決済後の納税証明書の発行方法を自治体のホームページで確認しておきましょう。

納税後すぐに車検がある場合、納付証明ができない

普通自動車・軽自動車(バイクを除く)の車検では、納税証明書の提示は不要ですが、納税を確認できるシステムに反映されるまでの10日から3週間程度の時間を要します。

そのため納税後すぐに車検を実施する必要がある際には、納税証明書が必要となり、上述の通り金融機関や都道府県税事務所の窓口やコンビニで支払う必要があります。

納付期限を過ぎた場合は支払いできない

納付書に記載の納付期限を過ぎてしまった場合、d払いでの納付はできませんので、金融機関や都道府県税事務所の窓口、コンビニで現金で支払う必要があります。

まとめ

2024年の自動車税・軽自動車税をd払いで支払うべきおすすめポイント、支払い手順について紹介しました。

スマホ決済サービスが税金のポイント還元を廃止しているなか、今年のd払いは自動車税・軽自動車税でポイントがもらえるキャンペーンを開催しています。

今年の自動車税・軽自動車税の支払いはd払いを利用してみてはいかがでしょうか。

自動車税のその他支払い方法に関する記事はこちら

関連するキーワード


自動車税

関連する投稿


【2024年最新】PayPay(ペイペイ)での自動車税の支払い方法を徹底解説!ポイントはもらえる?

【2024年最新】PayPay(ペイペイ)での自動車税の支払い方法を徹底解説!ポイントはもらえる?

毎年5月上旬に届く自動車税(自動車税種別割)・軽自動車税(軽自動車税種別割)の納付書。今回はキャッシュレス決済のなかでも、登録ユーザー数が6,000万人を超えるQRコード決済「PayPay(ペイペイ)」を使った自動車税・軽自動車税を支払うメリット・デメリット、支払い手順などを解説します。


自動車税はいつ払うの?支払い方法や納税証明書の請求方法まで徹底解説!

自動車税はいつ払うの?支払い方法や納税証明書の請求方法まで徹底解説!

自動車を所有している人に、5月上旬になると届く自動車税・軽自動車税の納税通知書。実際自動車税はいくらかかるのでしょう。その納付方法は?支払いを忘れて滞納してしまったり、納付しなかった場合にどうなるのかもあわせて解説します。


自動車税滞納金の計算方法は?納付期限を過ぎてしまったときの支払方法も解説

自動車税滞納金の計算方法は?納付期限を過ぎてしまったときの支払方法も解説

自動車の所有によって生じる税金、それが自動車税(自動車税種別割・軽自動車税種別割)です。一年に一度、確定した額を納付する必要がありますが、納付せずにそのままにしておくと延滞金が発生します。今回は、自動車税の基礎知識から、延滞した場合に発生する延滞金の計算方法、納付期限を過ぎてしまったときの支払い方法について解説します。


2023年の自動車税の支払いは楽天ペイがお得!最大全額還元キャンペーン開催中

2023年の自動車税の支払いは楽天ペイがお得!最大全額還元キャンペーン開催中

自動車税(自動車税種別割)・軽自動車税(軽自動車税種別割)の納付書がお手元に届き、どの支払方法にしようか悩んでいる方も多いかと思います。キャッシュレス化が推進され、自動車税・軽自動車税を支払えるスマホ決済サービスが増えていますが、今年は「楽天ペイ(楽天Pay)」での支払いがおすすめ!この記事では、自動車税を楽天ペイで支払うおすすめのポイントを紹介します。


自動車税もスマホ決済!eL-QR(地方税統一QRコード)で地方税を納付する方法

自動車税もスマホ決済!eL-QR(地方税統一QRコード)で地方税を納付する方法

毎年5月上旬に届く自動車税種別割・軽自動車税種別割の納付書。コンビニや金融機関の窓口で納付される方、クレジットカードで支払う方など様々だと思います。今回は4月1日からはじまった納付手段「eL-QR(地方税統一QRコード)」で自動車税を納付する方法を解説します。自動車税以外にも固定資産税、都市計画税など地方税の支払いのスタンダードになりそうな「eL-QR(地方税統一QRコード)」での納付を試してみてはいかがでしょうか。


最新の投稿


冬用タイヤ規制とは?発令条件や規制クリアできるタイヤ、高速道路走行中発令時の対応方法まで徹底解説

冬用タイヤ規制とは?発令条件や規制クリアできるタイヤ、高速道路走行中発令時の対応方法まで徹底解説

冬季になると日本の多くの地域で、道路が雪や氷で覆われるため、タイヤの滑り止め対策が必要になります。特に高速道路では、冬用タイヤ規制が導入されることがあり、安全な運転のために適切な対応が求められます。この規制は、タイヤが適切でない場合に道路を走行することを制限するもので、ドライバーにとって重要なルールとなっています。この記事では、冬季やスキーなどで山岳部への移動で高速道路をご利用される方に向けて、冬用タイヤ規制について詳しく解説します。


スポーツカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

スポーツカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

他を圧倒する高額成約で人気急上昇中の車売却サービス、セルカ。セルカの魅力とスポーツ系車種の実際の成約実績を紹介します。


オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

オールシーズンタイヤは、その名の通り、1年を通して使用できるタイヤとして注目されています。特に近年、雪が少ない地域や都市部で利用する方が増えており、「タイヤ交換の手間が省ける」といった利便性が評価されています。しかし、降雪シーズンを迎えるにあたり、オールシーズンタイヤへの履き替えで後悔しないのか不安を抱く人も多いのではないでしょうか。この記事では、オールシーズンタイヤの購入を検討されている方に向けて、基本的な特徴から、スタッドレスタイヤとの違い、メリット・デメリットまで徹底解説します。


2024-2025年 年末年始の渋滞、帰省ラッシュは12月29日と1月2日、Uターンラッシュは1月3日に!NEXCOが渋滞予測を発表

2024-2025年 年末年始の渋滞、帰省ラッシュは12月29日と1月2日、Uターンラッシュは1月3日に!NEXCOが渋滞予測を発表

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、2024-2025年の年末年始期間(2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)の10日間)における高速道路での交通集中による渋滞予測を発表しました。


ランボルギーニ・ウルスS:スーパースポーツとSUVの融合に迫る

ランボルギーニ・ウルスS:スーパースポーツとSUVの融合に迫る

SUVの常識を覆す存在、それがランボルギーニ・ウルスSです。ウルスSは、スーパースポーツカーの圧倒的なパフォーマンスとSUVの実用性を完璧に融合させた一台。4.0L V8ツインターボエンジン、305km/hの最高速度、そして日常使いに対応する快適なインテリア。これらが詰め込まれたウルスSは、家族でのドライブからサーキットまで、どんな場面でも輝きを放ちます。また、そのデザインや多彩なカスタマイズ性も魅力的。ライバル高級SUVとの違いを交えつつ、ウルスSの真の魅力に迫ります。