トップへ戻る

フィアット新型「600e」日本導入へ!全長4.2mのコンパクトなSUV

フィアット新型「600e」日本導入へ!全長4.2mのコンパクトなSUV

Stellantisジャパン株式会社は2024年8月1日、フィアット・ブランドの電気自動車新型「600e(セイチェントイー)」の国内発売に先立ち、ティザーサイトを公開しました。実際の発売は、同年9月10日となる模様です。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

フィアットの電動コンパクトSUV「600e」登場

《画像提供:Response》《写真提供 ステランティスジャパン》 フィアット 600e

フィアット「600(セイチェント)」は、約1年半ぶりに加わる新型コンパクトSUVで、「500X」の実質的後継車ですが、その電気自動車版と言えるのが、新型「600e(セイチェントイー)」です。フィアットは同車について「アイコニックなイタリアンデザインに快適性、革新性、テクノロジーを詰め込んだコンパクトハッチバック」としています。

ちなみに“600”の数字がつけられた由来は「500e(チンクエチェントイー)」に100個の魅力を追加するというコンセプト「500+100」をテーマに、これまでのイタリアンカーをアップデートしたから」といいます。

2024年8月1日に新型600eの日本導入に先立ち、日本販売モデルのティザーサイトが公開されました。

FIAT 600e|かわいい顔して、しっかりモノ【2024.9.10 登場】

https://www.fiat-jp.com/campaign/600e/

フィアットから『600e(セイチェント イー)』が、まもなく登場!イタリアンデザインが特徴的なかわいい顔なのに街乗りでも、レジャーでも、何でもこなすしっかりモノ。

ボディサイズは、全長4,200mm×全幅1,780 mm×全高1,595 mmと比較的コンパクト。乗車定員は5名、最小旋回半径は5.3mです。

エクステリアは、ひと目見ただけで思わず笑顔になれる、そんな愛嬌を感じるかわいいデザインながら、シャープなところもあるヘッドライトや18インチ ダイヤモンドカット アルミホイールを採用するなど、先進的な印象も高めています。

《画像提供:Response》《写真提供 ステランティスジャパン》 フィアット 600e

インテリアでは、FIATロゴのモノグラムやターコイズブルーのディテールが施されたエコレザーシートをはじめ、アイボリーで統一された上質なインテリアを採用、クラスを超えた上質な仕上がりです。

パワートレインは、最高出力156馬力、最大トルク270Nmを発揮するモーターを搭載。これに54.06kWhのバッテリーが組み合わされ、最大航続距離は493kmに達します。ちなみに駆動方式はFFです。

先進安全装備には、360°パーキングセンサーや衝突被害軽減ブレーキ、アダプティブ クルーズ コントロール、ADAS(先進運転支援システム)など、様々な装備を搭載。駐車時に便利なリアパーキングカメラなども搭載され、運転をサポートしてくれます。

《画像提供:Response》《写真提供 ステランティスジャパン》 フィアット 600e

カラー展開は、ホワイトと、オプション設定となるサンセットオレンジ、スカイブルーの3色。価格は、現在のところ不明。実際の発売は、2024年9月10日となる予定です。

新車購入前には試乗がおすすめ!ネットでいつでも試乗予約

気になる車を見つけたら「楽天Car試乗」。複数の国産・輸入車メーカーから希望の車種を選び、ネットでいつでも試乗予約できます。

事前予約なので、待ち時間なく試乗でき、試乗後にはそのまま販売店で購入相談も可能!さらに成約後には楽天ポイントも貯まります。

試乗できる車をチェック

こちらの記事もおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

  • カービュー査定

関連するキーワード


フィアット 600e

関連する投稿


フィアット新型「600」発表!初のハイブリッド搭載モデルがついに登場

フィアット新型「600」発表!初のハイブリッド搭載モデルがついに登場

2025年5月27日、Stellantisジャパン株式会社は、フィアット初のマイルドハイブリッドモデル、「600 Hybrid(セイチェント ハイブリッド)」を正式発表。同日より、全国のフィアット正規ディーラーにて発売しました。


フィアット新型「600 ハイブリッド」発売へ!クラストップの23km/Lを実現

フィアット新型「600 ハイブリッド」発売へ!クラストップの23km/Lを実現

Stellantisジャパン株式会社は2025年3月10日、フィアット初のマイルドハイブリッドモデル、「600 Hybrid(セイチェント ハイブリッド)」の導入を発表。同日より、ティザーサイトを公開しており、実際の発売は同年5月26日となる予定です。


フィアット新型「デュカト」発表!デザインやトランスミッションを大幅刷新

フィアット新型「デュカト」発表!デザインやトランスミッションを大幅刷新

Stellantisジャパン株式会社は2025年4月3日、フィアットのプロフェッショナル・ブランド「デュカト(DUCATO)」の「Series 9(シリーズナイン)」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同日より、全国のフィアット プロフェッショナル正規ディーラーにて発売しました。


フィアット新型「ドブロ」発表! ポップなミニバンが大幅改良

フィアット新型「ドブロ」発表! ポップなミニバンが大幅改良

Stellantisジャパン株式会社は2024年12月5日、フィアットのMPV(Multi-Purpose Vehicle=マルチ・パーパス・ビークル)「ドブロ(Doblo)」および「ドブロ マキシ(Doblo MAXI)」の最新モデルを発表。同日より、全国のフィアット正規ディーラーにて発売しました。


フィアット新型「600e」発売!585万円の可愛い「コンパクトSUV」登場

フィアット新型「600e」発売!585万円の可愛い「コンパクトSUV」登場

Stellantisジャパン株式会社は2024年9月10日、フィアット・ブランドの電気自動車新型「600e(セイチェントイー)」を発表。同日より、全国のフィアット正規ディーラーにて発売しました。


最新の投稿


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」! 年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」! 年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年6月新車販売台数ランキングによると、これまでと変わらずホンダ「N-BOX」が1位となったほか、ダイハツ「ムーヴ」が新型車登場で一気に2位まで浮上。直近では、上位陣が固定化される中で大きな変化が起こりました。


トヨタ新型「クラウン スポーツ」発表!新たな廉価グレードと70周年記念車を追加

トヨタ新型「クラウン スポーツ」発表!新たな廉価グレードと70周年記念車を追加

トヨタは2025年7月10日、クロスオーバーSUV「クラウン スポーツ」の新たな一部改良モデルを発表しました。同時に新たに新グレード”SPORT G”(2.5Lハイブリッド車)を追加したほか、クラウン誕生70周年を記念した特別仕様車を設定し、7月30日に発売する予定です。


2025年お盆の渋滞、帰省ラッシュは8月9日、Uターンラッシュは8月11日と16日に!NEXCOが渋滞予測を発表

2025年お盆の渋滞、帰省ラッシュは8月9日、Uターンラッシュは8月11日と16日に!NEXCOが渋滞予測を発表

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、2025年のお盆期間(2025年8月7日(木)~8月17日(日)の11日間)における高速道路での交通集中による渋滞予測を発表しました。


約7割のドライバーがお出かけ前に渋滞予測を確認!渋滞回避対策のトップは「渋滞しないルートを選ぶ」【パーク24調査】

約7割のドライバーがお出かけ前に渋滞予測を確認!渋滞回避対策のトップは「渋滞しないルートを選ぶ」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に「渋滞」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。


アルファ ロメオ新型「ジュニア」発表!伝統の名称引き継いだコンパクトSUV

アルファ ロメオ新型「ジュニア」発表!伝統の名称引き継いだコンパクトSUV

Stellantisジャパンは2025年6月24日、アルファ ロメオの新型コンパクトSUV「ジュニア(Junior)」を正式発表。同日より発売しました。