トヨタの軽トラ「ピクシス トラック」 安全性を向上
《画像提供:Response》写真は現行モデル
トヨタ「ピクシス トラック」は、2011年に誕生した軽トラック。ダイハツ「ハイゼットトラック」のOEM車です。現行モデルは2014年9月に誕生した2代目となります。
軽トラックに求められる積載性や耐久性、防錆性能等の基本性能を進化させたほか、乗降性の向上や広い室内空間を確保しています。
ボディサイズは、全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,780mmと、小柄で扱いやすいサイズ感。
エクステリアは、ハイゼットトラックと同様、押出感の強いフロントフェイスが目を引くデザイン。ハイゼットトラックからの変更点はエンブレムくらいです。
インテリアもベース車とほぼ同様。シンプルながら必要な装備がしっかりつまった、利便性の高い設計です。
パワートレインは、最高出力46馬力、最大トルク60N・mを発揮する660cc直列3気筒エンジン。組み合わされるトランスミッションはCVTもしくは5MTで、駆動方式はFRもしくは4WDで、これもハイゼットトラックと同様です。
一方ハイゼットトラックには、ボディのバリエーションに、標準のスタンダードに加え、頭上空間を高く取ったハイルーフや、居住部を拡張した「ジャンボ」もありますが、これらはピクシス トラックにはありません。
そんなピクシス トラックの一部改良モデルが、2025年2月25日に発表されました。
今回の一部改良は、インテリアのピラー部に樹脂ガーニッシュを追加したほか、コーナーセンサーのスイッチ変更とメーター表示の追加を実施。
さらに予防安全機能「スマートアシスト」が全グレードに標準装備し、安全性を高めています。
価格は、108万3,500円から135万3,000円まで。発表同日より販売を開始しています。
新車購入なら自動車ローンがおすすめ
新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。
自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。