発売から3年でマイナーチェンジ実施!新型「アリア」公開
《画像提供:Response》〈写真提供:日産自動車〉日産 アリア 改良新型
日産「アリア」は、2020年に発表、2022年に発売された日産初のクロスオーバーSUVのBEV(バッテリーEV)であり、同社のフラッグシップEVです。力強い加速、滑らかな走り、EVならではの静粛性と、心地よい室内空間を兼ね備えた、スタイリッシュで革新的なモデルに仕上がっています。
2024年3月には、ハイパフォーマンスモデルとなるアリアNISMOも登場。「風格のあるプレゼンスと電撃のパフォーマンスを掛け合わせたモデル」とされるアリアNISMOは、通常のアリアのe-4ORCE(四輪駆動)モデルに、NISMO専用の加速チューニングを施し、アリアの持つ圧倒的な動力性能をさらに引き上げた、“EV NISMO”のフラグシップモデルとなっています。
そんなアリアのマイナーチェンジモデルが、2025年10月29日にジャパンモビリティショーの会場で世界初公開されました。
《画像提供:Response》〈写真提供:日産自動車〉日産 アリア 改良新型
今回のマイナーチェンジでは、より先進性と上質感を感じるフロントデザインに一新するとともに、Googleを搭載したインフォテインメントシステムの採用や、EVのバッテリー電力を取り出すことができるV2L(Vehicle to Load)機能の追加、また日本の道路環境においてより快適な乗り心地を提供するサスペンションの変更などを施しているといいます。
エクステリアでは、リーフのようなシンプルで先進的なフロントフェイスに変更。従来のVモーショングリルから、バンパーを左右から挟み込むようなシンプルなデザインとしています。
インテリアでは、 Google搭載の「Nissan Connectインフォテインメントシステム」を新採用。地図や音声アシスタントなどの機能が強化されています。
パワートレインの変更は報じられていませんが、日本の道路環境に合わせた乗り心地を実現するため、サスペンションのチューニングを実施しているといいます。
その他、カラーに新色「翡翠乃光(ヒスイノヒカリ)」を追加するほか、インテリアでも新色「ホワイト/グリーン」が追加される予定です。
価格などの詳細は明らかになっていませんが、2025年度内の発売が予定されています。
新車購入なら自動車ローンがおすすめ
新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。
自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。


