トップへ戻る

VWから発表される新型コンパクトSUV「T-Roc」スペックや内外装は?

VWから発表される新型コンパクトSUV「T-Roc」スペックや内外装は?

フォルクスワーゲンから、コンパクトSUV「T-Roc」が2017年8月24日に発表されます。まだあまり実態が明らかにされていないコンパクトSUV、T-Rocについて最新情報を随時更新し、お届けします。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

8月24日発表!VWの新型SUV、T-Rocとは?

VWと言えば!可愛くてオシャレなザ・ビートル!基本情報まとめ

http://matome.response.jp/articles/780

フォルクスワーゲンと聞けば迷わずこの丸くてかわいらしいフォルムを思い出す…という方も多いのではないでしょうか。しかしそれだけではもったいない!ザ・ビートルはカワイイだけじゃないんですよ。今回はザ・ビートルの情報をまとめています。

フォルクスワーゲンは8月1日に、新型SUVの『T-Roc』を8月23日にワールドプレミアすると発表しました。

VW新型SUV T-Rocはどんな車か

T-Rocは、2014年に発表されたコンセプトカーの市販版となります。

フォルクスワーゲンのSUVラインナップの中で、『ティグアン』の下に位置するコンパクトSUVになると言われています。

【参考】フォルクスワーゲンのコンパクトSUV、ティグアンとは

ボディは全長4500×全幅1840mmだから先代よりひと回り大きくなっている。ホイールベースも2675mmとなり、70mmの延長である。しかし全高は1675mm。つまり35mm低くなっている。全幅1840mmはこのクラスのSUVとしてはどうという幅ではないが(今や『ゴルフ』でも1800mmだ)、1800mmを超える全幅に抵抗があるユーザーもいるはずだ。

しかし恐れることはない。視界の良さ、ボディの見切りの良さ、最小回転半径5.4mの小回り性の良さから、走りだせば車幅を感じさせない運転のしやすさを実感できるはずである。

ハンドリングは十分にシャープで、身のこなしもサイズのわりに軽快である。ボディは旧型と比較して全長で70mm、全幅で30mm、ホイールベースで70mmと大幅に拡大しており、見た目は正直に言うと完全にひとクラス上という印象。試乗中にずいぶん旧型と遭遇したが、そもそも立派さがまるで違う。

VW新型SUV T-Roc、気になるボディサイズ・スペックは

コンセプトカーの場合、ボディサイズは、全長4179mm、全幅1831mm、全高1501mm、ホイールベース2595mmです。

ですので、ティグアンに比べて少しサイズダウンしていることがわかりますね。ティグアンは少し大きすぎて使いにくい、と思われる方にもオススメの大きさだと考えられます。

エンジンは、直噴2.0リットル直列4気筒ターボディーゼル「TDI」。

最大出力184ps、最大トルク38.7kgmを発生。

トランスミッションは7速「DSG」。0~100km/h加速は6.9秒、最高速は210km/hの性能を実現しています。

【2017年8月4日】公式TwitterがT-Rocのスケッチを公開

そして…。同車のイメージスケッチが公開されました!

これは、日本時間の8月4日、フォルクスワーゲンが公式Twitterページを通じて明らかにしたものです。

T-Rocのイメージスケッチを配信しています。

T-Rocのスケッチ


今回、公開されたのは、T-Rocのフロントスタイルのイメージスケッチ。

SUVとしては全高を低く抑えたプロポーションや、最新のフォルクスワーゲンのデザイン言語を導入したフロントマスクが見られます。

また、ティグアンは『ゴルフ』の車台をベースにしていますが、一方T-Rocは『ポロ』と車台を共用していると見られます。

VW ポロ

新型ポロには、新世代モジュラー車台の「MQB」を採用。デザイン面では、スポーティさや力強さ、カリスマ性などが重視された。新型のボディサイズは、全長4053mm、全幅1751mm、全高1446mm、ホイールベース2564mm。現行モデル(全長3972mm、全幅1682mm、全高1453mm、ホイールベース2470mm)と比較すると、81mm長く、69mmワイド、7mm背が低い。ホイールベースは94mm延びた。歴代ポロで、最大サイズとなる。

【2017年8月15日】公式サイトでT-Rocの内外装の動画を公開

2017年8月24日にVWから正式に発表される新型SUV「T-Roc」ですが、8月15日には公式サイトにて、新型SUV「T-Roc」の内装・外装のディテールが動画にて紹介されました。

こちらの動画にて公開されたT-Rocは、イエローのボディカラーで、インテリアの一部にも、同様にイエローがアクセントとして使われています。

ヘッドライト、テールランプ共にLEDを使用するなど都会的な雰囲気を醸し出す新型SUVとなっています。

VW 第3のSUVまとめ!日本発売は2018年!?

http://matome.response.jp/articles/388

VW「トゥアレグ」「ティグアン」に続く第3の本格クロスオーバーSUV「T-ROC」市販型のフルヌード状態を、Spyder7のカメラが捉えました。VWの第3のSUVについてまとめてみました。

VWのT-Rocが日本で発売されれば、SUV市場に新たな風が吹き込みそうですね。

今後の続報をお待ちください!!

カワイイが大好き!欲張り女子にオススメするクルマ特集!

http://matome.response.jp/articles/7

貴女は車を買うときのポイントに何に重きを置きますか?やっぱり「見た目!」「可愛さ!」という方も多いのでは無いでしょうか?この記事ではそんな女性にオススメできる車種をまとめて紹介します。

  • カービュー査定

関連するキーワード


SUV VW 車種情報

関連する投稿


フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ史上初の4ドア・4人乗りモデル「プロサングエ」を詳しくご紹介します。このモデルは、一般的なSUVやクロスオーバーとは異なる新しいジャンルの車として誕生しました。モデル名の「プロサングエ」はイタリア語で「サラブレッド」を意味し、その名が表すように、フェラーリらしい力強い走りと高級感ある快適性を両立。V12エンジンや乗り降りしやすい観音開きの後部ドアなど、特徴的な魅力を分かりやすくお伝えします。


ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダは2025年1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催されるCES 2025にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプモデルである「SUV(エスユーブイ)」を世界初公開しました。


【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2025年から2026年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年8月13日更新)


【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

アウディはドイツの自動車メーカー。日本でも数多くの車種を展開しており、輸入車の定番と言われるメルセデスやBMWと並んでドイツ御三家と呼ばれています。そんなアウデイでも人気のSUVは20機種近くラインアップされており、アウディでSUVを購入したいという方は迷ってしまうことでしょう。この記事では、アウディSUVの現行車をそれぞれのスペックとあわせて紹介します。


【2024~2025年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2024~2025年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2024年から2025年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年1月30日更新)


最新の投稿


三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

2025年8月22日、三菱は、2年ぶりの全面刷新を遂げ2代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を初公開しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受け付けを開始しており、実際の発売は2025年秋となる予定です。


三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

2025年8月22日、三菱は、5年ぶりの全面刷新を遂げ3代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「ekスペース」を発表しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受注を開始、実際の発売は2025年秋となる予定です。


ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損害保険株式会社は、自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳~59歳の男女に対し、「全国カーライフ実態調査」をインターネットリサーチで実施し、結果を公開しました。


待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」徹底解説|特徴・料金・使い方まで

待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」徹底解説|特徴・料金・使い方まで

レンタカーを借りるとき、「店舗での手続きや待ち時間が面倒」と感じたことはありませんか?そんな悩みを解消するのが、待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」です。予約から乗車、返却・精算までのすべてをスマホひとつで完結でき、店頭受付なしでスムーズに出発できます。さらに入会金・月会費は0円で、24時間いつでも利用可能(一部ステーション除く)。現在は福岡や沖縄を中心に14都道府県で展開中(2025年8月時点)。この記事では、待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」の特徴や利用方法、メリット・デメリットまで徹底解説します。


ルノー新型「カングー」発表!人気のコンパクトMPVが進化

ルノー新型「カングー」発表!人気のコンパクトMPVが進化

2025年7月24日、ルノー・ジャポンは、小型MPV「カングー」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同日全国のルノー正規販売店で販売開始しています。