トップへ戻る

【ボディタイプ別】新車価格200万円で買えるオススメ車種10選!

【ボディタイプ別】新車価格200万円で買えるオススメ車種10選!

車が欲しくても新車はどれも高く、軽自動車もしくは中古車ならなんとかなるかもとお考えの方は多いと思います。しかし、調べると新車でも意外と買える車種はあるものです。そこで今回は車が欲しいけどお金が無いという方にオススメの200万円以下で買える新車をボディタイプ別でご紹介していきます。(2017年8月現在)

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


ホンダ フリードの中古車情報はコチラ!

ホンダ フリード 中古車車検索 | レスポンス(Response.jp)

http://response.jp/assistance/usedcar/search/HO/S083/

ホンダ フリードの中古車を買うならレスポンス中古車。レスポンス中古車は、最大20万台以上の豊富な在庫から中古車を検索できます

ホンダ フリードのユーザー評価・口コミは?

ホンダ フリード(ハイブリッド)
妻がフィット3ハイブリッドを所有しておりよく運転していますが、それと比較してなんと言っても乗り心地と静粛性に格段の良さを感じました!加速時のホンダサウンドもそれなりに伝わってくるし、普通に走っている分にはエンジンが掛かっているのか分からないぐらいです!

まだ、納車3日目ですがとても良い車を買ったんだな!と興奮しています!

ホンダ フリード
広々としたSWと比べるとコンパクトになりましたが、ルーフBOX(小型です)で積載量はカバーでき問題ありません。2人分のキャンプ道具を積載してもトランクスペースで事足り、2列目を倒す必要なし!

駐車場の出し入れとか楽で日常の足としても使い勝手が良いですね。車通勤でなくなったので距離は伸びませんが燃費は遠乗りで13~15km/L街乗りで10~12km/Lで以前乗ってたSWから大幅改善して燃費にも満足しています。


ちょうど良いサイズというセールスコピーがピッタリの車です。

燃費の良さもサイズ感も200万円以下のミニバンとしてはとても満足されているのが伝わってきます。
是非一度試乗してみてはいかがでしょうか。

ホンダフリードの詳細はコチラ!

ホンダ 新型フリード ハイブリッドの魅力!フリード、フリードプラスの違いは?

http://matome.response.jp/articles/560

ホンダは、2016年9月16日より、全面改良した新型フリード、フリードHVを発売しました。今回はハイブリッドの魅力に迫ります。

新車価格 200万円以下で買えるSUV

ホンダ ヴェゼル 192万円~

続いては200万円以下で買えるSUVを2車種ご紹介します。

まずご紹介するのは「ホンダ ヴェゼル」です。2014年から3年連続でSUV新車販売台数1位のヴェゼルは、SUVの力強さ、クーペのあでやかさ、ミニバンの使いやすさ、高い燃費性能を兼ね備えたコンパクトクロスオーバーSUVです。


インテリアも上質で、このSUVが200万円以下で買えるというのは衝撃的かもしれません。

【無料】ガリバーにヴェゼルの中古車探しを依頼する

ヴェゼルのスペックについてです。

 
ホンダ ヴェゼル 新車価格・ボディサイズ・簡易スペック表
新車価格G FF  :1,920,000円
4WD: 2,136,000円
X FF  : 2,120,000円
4WD:2,336,000円
HYBRID FF  :2,270,000円
4WD: 2,486,000円
HYBRID X FF  :2,500,000円
4WD: 2,716,000円
HYBRID Z FF  :2,670,000円
4WD: 2,886,000円
HYBRID RS FF  :2,770,000円
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4295×1770×1605
車両重量1,180~1,390kg
燃費ハイブリッド:21.6~27.0km/L
ガソリンエンジン:19.0~20.6km/L
最大乗車定員5名
総排気量1,496L

中古車価格に関しては160万円~250万円前後が多くなっておりますが2017年式のものでも170万円台からあるので、新車に近い形でコストを抑えて購入することも出来ます。

ホンダ ヴェゼルの中古車情報はコチラ!

ホンダ ヴェゼル 中古車車検索 | レスポンス(Response.jp)

http://response.jp/assistance/usedcar/search/HO/S101/

ホンダ ヴェゼルの中古車を買うならレスポンス中古車。レスポンス中古車は、最大20万台以上の豊富な在庫から中古車を検索できます

ホンダ ヴェゼルのユーザー評価・口コミは?

ホンダ ヴェゼル

半年経過の平均燃費で13.8km/ℓ
ディーラーから事前に聞いていた数値とほぼ同等。足回りは固めに感じるが許容範囲です。内装はソフトパッドが多用されており価格からすると満足度は高いと思います。

ホンダ ヴェゼル(ハイブリッド)

ハイブリットZセンシング(カタログ燃費23.4Km)を2017年1月に購入。現在走行距離約1,900km。今までの実燃費は約17.3Km満タン方式。(表示平均燃費18.4Km)。最近長距離一般道で走り始めてから約90Km位で表示平均燃費24.2Kmを記録しました。カタログ燃費を超えました。

200万円以下のSUVとして燃費性能も高くとても満足されているようです。

ホンダ ヴェゼルの詳細はコチラ!

ホンダの人気SUV ヴェゼル!ハイブリッド CM スペック 口コミ完全網羅!!

http://matome.response.jp/articles/596

3年連続でのSUV新車販売台数第1位のヴェゼル。その魅力は一体なんなのでしょうか。魅力について迫ります。

日産 ジューク 197万5320円~

続いてご紹介するのは「日産ジューク」です。

「これまでにないコンパクトカー」をコンセプトに開発されたジュークは、コンパクトスポーツとSUVそれぞれが持つ魅力を集約させたようなエクステリアデザインが採用された新しいスタイルのSUVです。

また、世界初となるデュアルインジェクターを採用し燃費性能を向上させました。200万円以下のSUVとしては非常に質の高いSUVとなっています。

【無料】ガリバーにジュークの中古車探しを依頼する

ジュークのスペックについてです。

    
日産 ジューク 新車価格・ボディサイズ・簡易スペック表
新車価格15RX2WD:1,975,320円
16GT2WD:2,426,760円
15RX V Urban Selection2WD:2,204,280円
ジューク 15RX V Urban Selection パーソナライゼーション2WD:2,274,480円
16GT パーソナライゼーション2WD:2,496,960円
16GT FOUR4WD:2,700,000円
16GT FOUR パーソナライゼーション4WD:2,770,200円
NISMO RS4WD:3,468,960円
16GT ドレスアップ2WD 2,528,280円
16GT FOUR ドレスアップ4WD 2,801,520円
NISMO4WD:2,971,080円
15RX V Selection2WD:2,020,680円
15RX V Selection パーソナライゼーション2WD:2,090,880円
15RX V Selection ドレスアップ2WD:2,130,840円
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4135×1765×1565
車両重量1,200~1,390kg
燃費ガソリンエンジン:14.2~18.0km/L
最大乗車定員5名
総排気量1,498L

また中古車価格は160万円~250万円が相場となっており2017年式のものでも160万円前後であるので、コストをとにかく200万円以下に抑えたい方は中古車情報も確認してみてください。

日産 ジュークの中古車情報はコチラ!

日産 ジューク 中古車車検索 | レスポンス(Response.jp)

http://response.jp/assistance/usedcar/search/NI/S166/

日産 ジュークの中古車を買うならレスポンス中古車。レスポンス中古車は、最大20万台以上の豊富な在庫から中古車を検索できます

日産 ジュークのユーザー評価・口コミは?

日産 ジューク

日産のBプラットフォームとは思えない強靭な車体に驚きました。アーバンセレクションは車高ダウンに加え、ダンパーに手が入れられているので、ノーマルより更に運転が楽しくなっています。曲がるのが楽しみです。

日産 ジューク

現在2年間で15600㌔乗ってます。
燃費は最高で18.71㌔/ℓ(高速8割と田舎道)、平均14.17㌔/ℓ、それなりにストレスなく飛ばしつつエコも意識して運転してます。運転が楽しい車で、デザインも個性的で納得ですね。ノーマル1500ccですからパワーないですけれど不満はありません。

200万円以下という値段だけでなく、燃費や運転の楽しさも味わえてとてもコストパフォーマンスに優れた車種となっています。

日産ジュークの詳細はコチラ!

デザインが魅力のコンパクトSUV 日産ジューク!評判 中古価格 スペックは?

http://matome.response.jp/articles/709

今大人気のSUV。最近ではコンパクトなSUVが特に人気ですね。新しく2017年から発売されたコンパクトなクロスオーバーSUV、C-HRの売れ行きが好調なことからも明らかです。今回はC-HRと同じくコンパクトサイズのSUV、日産が誇るジュークについてご紹介します。

新車価格 200万円以下で買える外車(コンパクトカー)

プジョー 208 199万円~

最後にご紹介するテーマは「200万円以下で買える外車(コンパクトカー)」で、全4車種ご紹介します。

まずご紹介するのは「プジョー208」です。
プジョーの売れ筋モデルであるBセグメントハッチバック207の後継車でプジョーの車づくりの挑戦と方向性を示すモデルとして人気を博しています。

ボディの軽量化や全長・全幅の短縮などダウンサイジングが図られ、インテリアはフランス車らしい唯我独尊の世界が展開されており、小径の楕円ステアリングとその上部に備わるヘッドアップインパネと呼ばれるメーターパネルが特徴となっています。

【無料】ガリバーにプジョー208の中古車探しを依頼する

プジョー208のスペックについてです。

 
プジョー208 新車価格・ボディサイズ・簡易スペック表
新車価格208 Style 5MT1,990,000円
208 Style 6AT2,170,000円
208 Allure2,370,000円
208 Allure Cielo Package2,370,000円
ボディサイズ(全長×全幅×全高)3960×1740×1470
車両重量1,040~1,160kg
燃費ハイブリッド:33.8km/L
ガソリンエンジン 18.2~19.0km/L 
最大乗車定員5名
総排気量1,598L

また、中古車価格は100万円以下~220万円となっていますが、2017年式の中古車で150万円前後のものもあるので中古車の検討も良いかと思います。

プジョー208の中古車情報はコチラ!

プジョー 208 中古車車検索 | レスポンス(Response.jp)

http://response.jp/assistance/usedcar/search/PE/S041/0/0/0/0/0/0/0/0/0/0/FRA/0/0/0/0/0/0/0/0/0/7/20/1/

プジョー 208の中古車を買うならレスポンス中古車。レスポンス中古車は、最大20万台以上の豊富な在庫から中古車を検索できます

プジョー208のユーザー評価・口コミは?

プジョー208

購入から1年、走り回って1万7千キロ越えました。市街地は12~13km/Lですが長距離になるとカタログ燃費越えは当たり前、20km/Lを記録したことも。まだまだ伸びる可能性はあると思います。

プジョー208

ゴールデンウィークは、妻の実家に帰省ドライブを敢行しました。走行距離は1500km強、総燃費は18.8km/lとなりました。大満足!距離の大部分は高速道路。帰省先では、主要施設への道で大渋滞もありましたが家族の足として大活躍でした。

燃費性能も満足されている方も多く、200万円以下でこのレベルの外車が乗れるというのは外車好きには非常にうれしいですね。

フィアット 500 199万8000円~

続いてご紹介するのは「フィアット500」です。

1957年に登場した名車の復活モデルとなる3ドアハッチバックで、初代のテイストを損なわないようにデザインされたという、丸みを帯びた可愛らしいフォルムやプレスライン、丸型ヘッドランプなどのモチーフを生かしつつ、現代的にアレンジされたスタイリングを持ちます。

この歴史ある外車「フィアット500」が200万円以下で買えるということを知らなかった方も多いのではないでしょうか。

【無料】ガリバーにフィアット500の中古車探しを依頼する

フィアット500のスペックについてです。

 
フィアット500 新車価格・ボディサイズ・簡易スペック表
新車価格500 1.2 PopFF:1,998,000円
500 TwinAir PopFF:2,289,600円
500 TwinAir LoungeFF:2,592,000円
ボディサイズ(全長×全幅×全高)3545×1625×1515
車両重量990~1,040kg
燃費ガソリンエンジン 19.4~24.0km/L 
最大乗車定員4名
総排気量875~1,240L

また、中古車価格に関しては160万円前後が多くなっており2017年式のものでもその価格帯で購入出来るので、新車でなくても良いという方は中古車情報も併せて確認してみてください。

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連する投稿


ホンダ新型「フリード」発表!ガソリンモデルの塗装と先進安全装備を強化

ホンダ新型「フリード」発表!ガソリンモデルの塗装と先進安全装備を強化

ホンダは、2025年3月27日、3代目となる現行型「フリード(FREED)」のガソリン車の一部改良を発表。今回の一部改良に合わせ、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い全国メーカー希望小売価格を改定しており、実際の発売は7月24日に予定しており、これに先立って、4月10日から全国のHonda Carsで受注を開始するといいます。


ホンダ新型「フリード」発表!塗装の強化と安全装備の選択肢を拡大

ホンダ新型「フリード」発表!塗装の強化と安全装備の選択肢を拡大

ホンダは2025年1月20日、3代目となる現行型「フリード(FREED)」の一部改良モデルを発表。今回の一部改良に合わせ、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い全国メーカー希望小売価格を改定しており、実際の発売は2月6日の予定です。


フィアット新型「ドブロ」発表! ポップなミニバンが大幅改良

フィアット新型「ドブロ」発表! ポップなミニバンが大幅改良

Stellantisジャパン株式会社は2024年12月5日、フィアットのMPV(Multi-Purpose Vehicle=マルチ・パーパス・ビークル)「ドブロ(Doblo)」および「ドブロ マキシ(Doblo MAXI)」の最新モデルを発表。同日より、全国のフィアット正規ディーラーにて発売しました。


フィアット新型「600e」発売!585万円の可愛い「コンパクトSUV」登場

フィアット新型「600e」発売!585万円の可愛い「コンパクトSUV」登場

Stellantisジャパン株式会社は2024年9月10日、フィアット・ブランドの電気自動車新型「600e(セイチェントイー)」を発表。同日より、全国のフィアット正規ディーラーにて発売しました。


フィアット新型「デュカト」発表!全長5mを超える巨大な「商用バン」がアップデート

フィアット新型「デュカト」発表!全長5mを超える巨大な「商用バン」がアップデート

Stellantisジャパン株式会社は2024年8月21日、フィアットのプロフェッショナル・ブランド「デュカト(DUCATO)」の新モデル「シリーズナイン(Series 9)」を発表。同日より、全国のフィアット プロフェッショナル正規ディーラーにて発売しました。


最新の投稿


自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

モーターファンフェスタ2025運営委員が2025年4月20日(日)、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)にて開催する「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」。クルマ好きはもちろん、家族連れやカップルなど幅広い層が楽しめる体験型コンテンツを中心に、国内外の魅力的なクルマを思う存分堪能できます。


ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツは2025年2月25日、軽トラック「ハイゼット トラック」及び「ハイゼット トラック」をベースとした特装車の新たな一部改良モデルを発表。同日より発売しました。


ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカは2025年3月27日、ハッチバック「M55 1st Edition(エムダブルファイブ ファーストエディション)」を公開。2026年の生産販売予定台数250 台の正式発売に先駆けて同日より全国のミツオカ取扱拠点にて先行予約の受付を開始しているといいます。


免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)は、街乗り、通勤、アウトドアなど多様なシーンでスタイリッシュかつ快適な移動を実現する日本発の​折りたたみ式電動アシスト自転車(E-Bike)です。本記事では、MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のラインアップや特徴、購入方法まで解説します。これから電動アシスト自転車の購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで電動アシスト自転車選びの参考にしてくださいね。


シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

Stellantisジャパンは2025年3月27日、シトロエンのCセグメントハッチバックモデル「C4(シーフォー)」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同日より、全国のシトロエン正規ディーラーで、販売が開始されています。


MOTA 車買取