トップへ戻る

レクサス ISの燃費、デザイン、価格や評価は?詳細情報一覧!

レクサス ISの燃費、デザイン、価格や評価は?詳細情報一覧!

レクサスISがどのような車か気になっている方もいらっしゃると思います。レクサスISはシリーズの中で常に売上がトップ3で、レクサスのLSやGSほど大きすぎずHSやCTほど小さすぎない、丁度いいサイズ感が人気のセダンです。今回はレクサスISの魅力を、スペック・実燃費・内装・外装・試乗評価の観点からご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


レクサス IS 概要

レクサスISは4ドア・セダンタイプの車です。

初代のレクサスISは1999〜2005年にかけて、日本仕様のアルテッツァの北米仕様版として販売され、レクサスらしい上品な内装や、直列6気筒のエンジンが搭載されていました。

2005年〜2013年に2代目モデル、2013年から現行モデルが販売されており、ラグジュアリー感にあふれた車になりました。2代目からは価格帯も上がり、ターゲット層が少し変わってきたようです。

レクサスISはレクサスのラインナップの中では、レクサスCTのコンパクトさに続いて、街乗りにオススメの車という点が人気のようです。

初代と比べるとボディ剛性が大幅に強化されており、山道などのワインディングでの走りがかなり良くなりました。

また、ボディが全体的にワンサイズ大きくなり、特に後部座席のスペースに余裕ができたことも人気の1つです。

レクサス IS 基本スペック

レクサスISを知るうえで重要なのはスペックです。
ここでは現在販売されているIS350、IS300、IS200tのスペックをご紹介します。

 
【IS350】スペック表
車両型式DBA−GSE31-AEZLH
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,680×1,840×1,430mm
ホイールベース2,800mm
トレッド前:1,535mm

後:1,550mm

最低地上高135mm
最小回転半径5.2m
室内サイズ(全長×全幅×全高)1,945×1,500×1,170mm
最大乗車定員5名
車両重量1,640kg
車両総重量1,915kg
燃費JC08モード:10km/L
主要燃費改善対策筒内直接噴射

可変バルブタイミング

充電制御

電動パワーステアリング

 
【IS300h】エンジンスペック
型式2AR-FSE
種類直列 4 気筒 DOHC
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
総排気量2,493L
内径×行程90.0×98.0mm
圧縮比13.0
最高出力[NET][kW(PS)/r.p.m.]131 (178) / 6,000
最大トルク[NET][N・m(kgf・m)/r.p.m.]/th>221 (22.5) / 4,200〜4,800
燃料供給装置筒内直接+ポート燃料噴射装置 (D-4S)
燃料タンク容量66L
トランスミッション電気式無段変速機
 
【IS300h】モータースペック
型式1KM
種類交流同期電動機
最高出力[kW(PS)]105 (143)
最大トルク[N・m(kgf・m)]300 (30.6)
駆動用主電池種類ニッケル水素電池
 
【IS300h】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,680×1,840×1,430mm
ホイールベース2,800mm
トレッド前:1,535mm

後:1,550mm

最低地上高135mm
最小回転半径5.2m

AWD車 5.4m

室内サイズ(全長×全幅×全高)1,945×1,500×1,170mm
最大乗車定員5名
車両重量1,680kg

AWD車 1,770kg

車両総重量1,995kg

AWD車 2,045kg

燃費JC08モード23.2km/L>
主要燃費改善対策ハイブリッドシステム

電気式無段変速機

アイドリングストップ装置

筒内直接噴射

可変バルブタイミング

充電制御

電動パワーステアリング

 
【IS200t】スペック表
車両型式DBA-ASE30-AEZLZ
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,680×1,840×1,430mm
ホイールベース2,800mm
トレッド前:1,535mm

後:1,550mm

最低地上高135mm
最小回転半径5.2m
室内サイズ(全長×全幅×全高)1,945×1,500×1,170mm
最大乗車定員5名
車両重量1,630kg
車両総重量1,905kg
燃費JC08モード:13.2km/L
主要燃費改善対策アイドリングストップ装置

筒内直接噴射

可変バルブタイミング

充電制御

電動パワーステアリング

 
【IS200t】エンジンスペック
型式8AR-FTS
種類直列 4 気筒 DOHC インタークーラー付ターボ
使用燃料無鉛プレミアムガソリン
総排気量1,998L
内径×行程86.0×86.0mm
圧縮比10.0
最高出力[NET][kW(PS)/r.p.m.]180 (245) / 5,800
最大トルク[NET][N・m(kgf・m)/r.p.m.]/th>350 (35.7) / 1,650〜4,400
燃料供給装置筒内直接+ポート燃料噴射装置 (D-4ST)
燃料タンク容量66L
トランスミッション8-Speed SPDS (電子制御 8 速オートマチック)

レクサスIS 燃費

続いて、燃費についてご紹介します。

 
レクサス IS 燃費
参考グレード300h
駆動方式FR
重量1670kg
カタログ燃費23.2km/L
街中の燃費

※カッコ内はカタログ燃費の達成率

12.2km/L(52.5%)
高速道路の平均燃費

※カッコ内はカタログ燃費の達成率

17.1km/L(73.7%)
 
レクサス IS 燃費(2005年9月28日~2013年4月生産モデル)
参考グレードIS 250
駆動方式L-FR
重量1580
カタログ燃費12.2km/L
街中の燃費

※カッコ内はカタログ燃費(10/15モード)の達成率

7.3km/L(59.83%)
高速道路の平均燃費

※カッコ内はカタログ燃費(10/15モード)の達成率

13.4km/L(109.83%)

レクサスIS エクステリア/カラー

続いてはエクステリアとカラーについてご紹介します。

■エクステリア
“アグレッシブスポーツ”をデザインテーマとしており、フェンダーからダイナミックにつながる塊感のあるバンパーコーナー、内側へと延長してL字型のクリアランスランプと連続性を持たせたヘッドライトになっています。下部が大きく広げられたレクサスのデザインアイコン「スピンドルグリル」は、両下端のブレーキダクトへ空気を導く機能性を示す狙いもあるそうです。リアまわりでは、コンビネーションランプを内側に3つのL字を層状に重ねた奥行きのあるデザインとし、エキゾーストパイプの形状変更によってスタンスの良さを強調しています。

レクサスISのエクステリアの良さをまとめると、以下のことが挙げられます。

・スタイリッシュな外観
・ワインディングでの抜群の安定性
・内装のきれいさ
・オーディオのクオリティがとても高い

■カラー
レクサスISでは、グレードによって複数のカラーがラインナップされています。
"ベースグレード"、"Version L"にて選択できるボディカラーについて、ディーラー情報をもとにボディカラーの印象も含めご紹介します。

ソニッククォーツ(白系)
人気の高いボディカラーです。
リセールも非常に高く、まさに定番カラーといえます。
昨年まであった"ホワイトパールクリスタルシャイン"が廃版となり、白系はこの"ソニッククォーツ"がメインとなります。

ディープブルーマイカ(青系)
濃色系のブルーです。
マイナー後の「IS」にチョイスすると、若干暗めの印象を与えますが、独特のオーラがあります。

マーキュリーグレーマイカ
比較的濃いめのグレーカラーですが、マットではないため若干の光沢があります。
若い人向けというよりは少しダンディな方向けの印象です。

プラチナムシルバーメタリック
車を選定する上で、一番無難なカラーのようです。
車体の汚れも目立ちにくく、手入れもしやすいという理由から選ばれることもよくあります。

ソニックチタニウム
意外にも渋さとスポーティさを兼ね備えた、大人カラー。
「30系IS」や「NX」あたりで頭角をあらわしており、このカラーを選ぶ人も徐々に増えてきているとのことです。選ぶ年齢層はやはり高めの方が多いそうです。

ブラック(黒系)
こちらも白系と同様の人気の高い定番カラーですね。
リセールも非常に高いですが、汚れや傷の目立ちが激しく、実は車の手入れが一番難しいカラーです。近寄りがたい怖い雰囲気を出してくれるかもしれません。

グラファイトブラックガラスフレーク(黒系)
ブラックをベースに、ガラス繊維をプラスした光沢あるカラーです。
このカラーも徐々に人気が高まっており、黒系に光沢をもたせることで、より高級感を演出します。

レッドマイカクリスタルシャイン(赤系)
白系・黒系の次に人気の高いカラー。ワインレッドカラーで女性オーナーに人気とのこと。
今回一番気になっていたボディカラーでスポーティさと上品さを兼ね備えています。

マダーレッド(赤系)
先ほどのレッドマイカクリスタルシャインとは異なり、純赤系。
明るめの印象があり、意外にもこのカラーをチョイスするオーナーが増えてきているようです。

レクサスIS インテリア

インテリアについてご紹介します。

レクサスISは、本来のスポーティさを進化させる機能性の向上とともに、レクサスのセダンとしての質感向上が図られています。

大型マルチメディアディスプレイはとても見やすく、操作性も良くなっています。
メーターフード内蔵のエンジン始動ボタンは10.3インチになり、さらに押しやすい角度に改良されています。

また、大型化したニーパッドを採用したほか、カップホルダーの使用性向上、アナログクロックの視認性向上など、細部にいたるまで質感と利便性を追求しています。

新型では、今まで以上にエクステリアデザインをより強化して内装の質感を高め、サスペンションの熟成によるさらなるハンドリングの気持ち良さ、乗り心地の質感の向上により、ISならではの運転する楽しさを進化させているようです。

レクサスIS 安全装備

レクサスISの安全装備にについてご紹介します。

予防安全パッケージの「レクサス・セーフティシステム+」が新採用されました。

歩行者検知機能付き衝突回避支援タイプの「プリクラッシュセーフティ」、
ステアリング振動機能付き「レーンデパーチャーアラート」、
ロー/ハイビームを自動的に切り替えるオートマチックハイビーム、
車間距離を保ちながら先行車を追従するレーダークルーズコントロールなどで構成されており、
多面的な安全運転支援を強化しています。

レクサスIS 新車価格

新車の相場価格をご紹介します。
カスタムにより値段は前後しますので、気になる方はレクサス販売店にお問い合わせください。

新車価格:372万円~639万円

 
レクサス IS350の新車相場価格
version L6,207,000円
F SPORT6,303,000円
  
レクサス IS300h 2WD (FR) の新車相場価格
version L5,788,000円
F SPORT5,680,000円
 
レクサス IS300h AWD の新車相場価格
version L6,192,000円
F SPORT6,385,000円
レクサス IS300の新車相場価格
version L5,308,000円
F SPORT 5,204,000円

レクサスIS 中古車価格

続いてはレクサスISの中古車価格をご紹介します。
下記のように年代に応じてかなりの金額幅があるので、ある程度のグレードが決まっていて、あとはとにかく安く手に入れたい方や初期費用を抑えたい方などは中古車情報をよく確認してみるのも良いと思います。

■平成25年~平成29年度  2,100,000円以上
■平成22年~平成24年度  1,200,000円~
■平成17年~平成21年度  2,100,000円以下

レクサス IS 中古車車検索 | レスポンス(Response.jp)

http://response.jp/assistance/usedcar/search/LE/S003/

レクサス ISの中古車を買うならレスポンス中古車。レスポンス中古車は、最大20万台以上の豊富な在庫から中古車を検索できます

レクサスIS 試乗評価

下記はレスポンスにて掲載されている試乗評価になっています。

2016年にマイナーチェンジされたレクサス『IS』。足まわりのリフレッシュを行ったISは、上質な乗り心地を手に入れるとともに、走りの正確さも増した。

レクサスISの機能面での最大の変更点は、足まわりのセッティング変更にある。新しいISはショックアブソーバーの伸縮速度が非常にゆっくりとした低速状態から高い減衰力を発生するものに変更したほか、フロントロアアームのアルミ化などが行われている。

サスペションがゆっくりと上下する低速での走りでも、浮ついた感じが減っているのが大きな特徴。サスペションの動きが低速というのは車速に完全に比例するものではない。例えば路面が大きくうねっている高速道路などでは、車速は速くてもサスペションの動きはゆっくり。そうした部分でブワついた動きがなくなったというのが今回のISの特徴だと言える。

試乗車はISのなかでももっともラグジュアリーな「バージョンL」。レクサスに乗りたい、でも『LS』や『GS』は大きすぎる、かといって『CT』はちょっと…というセダンユーザーに選ばれる車種だ。なかでも「IS350」は600万円オーバーと価格もかなり上、「IS200t」より約90万円、「IS300h」より約40万円高い最上級グレード。

『クラウン』じゃつまらない、でも輸入車にはいけない。ISはそういうユーザーの気持ちを見事に叶える味わいを持ったクルマだ。これが走りを重視したFスポーツになると話は違うが、とくにバージョンLはそうした要素が大きい。

欧州車を追いかけるのではなく、日本車としての完成度を追い求めているのが、ISのバージョンLなのだろう。その終着点はまだ見えてない気がするが、方向性はなんとなく見えているのではないだろうか。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★

まとめ

レクサスISについてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?

この記事を読んで、レクサスISのことに少しで興味をもった方、値段やスペック、乗り心地など、気になっていた部分が解消できたとお役に立てていれば嬉しいです。

もっと詳しく知りたい方はお近くのディーラーもしくは中古車センターに足を運んでみてください。

関連する投稿


最大出力680馬力!メルセデス・ベンツ「Cクラス」最強の「AMG C 63 S E PERFORMANCE」発売

最大出力680馬力!メルセデス・ベンツ「Cクラス」最強の「AMG C 63 S E PERFORMANCE」発売

メルセデス・ベンツ日本は、2023年10月25日、セダンの「Cクラス」のスポーツモデル「AMG C 63 S E PERFORMANCE」を発売しました。同車は、ハイパフォーマンスなパワートレインを搭載したプラグインハイブリッドモデルです。


本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

トヨタは、2023年11月2日、新型「クラウンセダン」を正式発表しました。同日より予約注文の受付を開始しており、発売は11月13日を予定しています。


レクサス最上級セダン「新型LS」発表! 乗り心地&走行性能強化! フラッグシップセダン「LS」の一部改良を実施

レクサス最上級セダン「新型LS」発表! 乗り心地&走行性能強化! フラッグシップセダン「LS」の一部改良を実施

トヨタが展開する高級車ブランド「レクサス」は、2023年10月4日、フラッグシップセダン「LS」を一部改良し、10月16日より発売すると発表しました。


【2024年】メルセデス・ベンツのセダンの一覧と各車種の特徴を紹介

【2024年】メルセデス・ベンツのセダンの一覧と各車種の特徴を紹介

メルセデス・ベンツはドイツ有数の自動車メーカーで、ドイツ国内外問わず、日本でも人気を博しています。この記事では、メルセデス・ベンツの車種のなかからセダンの現行ラインアップをピックアップし、各車種の特徴を紹介します。


国産、外車スポーツセダンおすすめ人気車種10選!

国産、外車スポーツセダンおすすめ人気車種10選!

昨今のSUV、ミニバンブームに押され、下火傾向のセダン市場。その中でも、運転の楽しさを追求しつつも、快適に移動できる利便性を兼ね備え、常に一定数の人気があるのがスポーツセダンです。走りの楽しさを最大限に表現するタイプから速さを追求するモデルまで、各社から様々な特徴を持ったスポーツセダンがラインアップされており、安定感とハンドリング、エンジンパワーなど、SUVなどでは得られない優位性があります。今回はそんなスポーツセダンの魅力を皆さんに紹介します。


最新の投稿


トヨタ新型「スープラ」発表!高性能な最終モデル”A90 Final Edition”も登場へ

トヨタ新型「スープラ」発表!高性能な最終モデル”A90 Final Edition”も登場へ

2024年11月28日、TOYOTA GAZOO Racingは、トヨタ「スープラ(3.0Lモデル)」の一部改良モデルを発表し、合わせて特別仕様車「スープラ“A90 Final Edition”」を公開しました。一部改良モデルは2025年春以降順次発売予定、特別仕様車は検討中とのことです。


冬用タイヤ規制とは?発令条件や規制クリアできるタイヤ、高速道路走行中発令時の対応方法まで徹底解説

冬用タイヤ規制とは?発令条件や規制クリアできるタイヤ、高速道路走行中発令時の対応方法まで徹底解説

冬季になると日本の多くの地域で、道路が雪や氷で覆われるため、タイヤの滑り止め対策が必要になります。特に高速道路では、冬用タイヤ規制が導入されることがあり、安全な運転のために適切な対応が求められます。この規制は、タイヤが適切でない場合に道路を走行することを制限するもので、ドライバーにとって重要なルールとなっています。この記事では、冬季やスキーなどで山岳部への移動で高速道路をご利用される方に向けて、冬用タイヤ規制について詳しく解説します。


スポーツカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

スポーツカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

他を圧倒する高額成約で人気急上昇中の車売却サービス、セルカ。セルカの魅力とスポーツ系車種の実際の成約実績を紹介します。


オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

オールシーズンタイヤは、その名の通り、1年を通して使用できるタイヤとして注目されています。特に近年、雪が少ない地域や都市部で利用する方が増えており、「タイヤ交換の手間が省ける」といった利便性が評価されています。しかし、降雪シーズンを迎えるにあたり、オールシーズンタイヤへの履き替えで後悔しないのか不安を抱く人も多いのではないでしょうか。この記事では、オールシーズンタイヤの購入を検討されている方に向けて、基本的な特徴から、スタッドレスタイヤとの違い、メリット・デメリットまで徹底解説します。


2024-2025年 年末年始の渋滞、帰省ラッシュは12月29日と1月2日、Uターンラッシュは1月3日に!NEXCOが渋滞予測を発表

2024-2025年 年末年始の渋滞、帰省ラッシュは12月29日と1月2日、Uターンラッシュは1月3日に!NEXCOが渋滞予測を発表

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、2024-2025年の年末年始期間(2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)の10日間)における高速道路での交通集中による渋滞予測を発表しました。