トップへ戻る

待望の小型4ドアクーペ!BMW2シリーズグランクーペが2018年発表!?

待望の小型4ドアクーペ!BMW2シリーズグランクーペが2018年発表!?

クルマの大型化が進んでいく中、BMWも同様で旧3シリーズのサイズと現行1シリーズのサイズがあまり変わらなくなり、BMWの小型セダンを望んでいる方も多いと思われます。1シリーズセダンは中国専用モデルで落胆されていた方に朗報です。BMW2シリーズグランクーペのスパイショットが目撃され近い将来発表されるとの噂が!

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

BMWのグランクーペモデル

スナッパーロックブルー、タンザナイトブルーのBMW4シリーズグランクーペ

BMW4シリーズグランクーペ、BMW6シリーズグランクーペ

BMWは現在2ドアモデルのクーペ、4ドアモデルのセダン、ツーリング、4ドアセダンの空間を広げたグランツーリスモ、オープンモデルのカブリオレのラインナップに加えて2ドアのフォルム、デザインの美しさ、4ドアセダンの利便性を併せ持ったグランクーペモデルを用意しています。

その他SAVモデルのXシリーズもあります。

グランクーペは現行はBMW4シリーズグランクーペ、BMW6シリーズグランクーペの2車種がラインナップされています。

BMW4シリーズの販売比率は日本では5割近くがグランクーペで残りがクーペ、カブリオレとグランクーペは売れており街中でも見かける機会が多いですね。
私もデザインと利便性のバランスに惹かれてBMW4シリーズグランクーペを購入しており現在所有しております。

BMWのオフ会でも4シリーズはグランクーペの比率がかなり多いです。

BMW 4シリーズグランクーペ、限定モデル「インスタイルスポーツ」を発売…694万円より | レスポンス(Response.jp)

https://response.jp/article/2018/01/22/305074.html

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『4シリーズグランクーペ』に、スタイリッシュかつスポーティな魅力を高めた特別仕様車「インスタイルスポーツ」3モデルを設定し、300台限定で販売を開始した。

BMW 6シリーズ グランクーペ、スタイリッシュな創立100周年記念モデルを発売 | レスポンス(Response.jp)

https://response.jp/article/2016/11/08/285034.html

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『6シリーズ グラン クーペ』に限定モデル「セレブレーションエディション エクスクルーシブスポーツ」を設定し、全国合計33台の台数限定で11月19日より発売する。

「BMWグランクーペ」の未来形を提示する「BMW i ビジョン ダイナミクス」

未来系のグランクーペモデルとしては、2017年のフランクフルト・モーターショーで、BMWが注力している電気自動車ブランド「i」シリーズの最新コンセプトモデル「BMW i ビジョンダイナミクス」が発表されましたが、こちらはBMW4ドアクーペの「グランクーペ」未来形を提示するコンセプトカーになります。

コンセプトカーだけあってなかなか未来的なデザインに感じます。個人的にも結構カッコいいと思います。
コンセプトモデルなので市販時には無難なデザインになる可能性もありますがこのデザインなら「i3」「i8」に続く第3の「i」として発売すれば結構売れるんじゃないでしょうか。

【フランクフルトモーターショー2017】BMW i ビジョンダイナミクス…第3の i は4ドアクーペEV | レスポンス(Response.jp)

https://response.jp/article/2017/09/13/299716.html

BMWグループは9月12日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー2017において、EVコンセプトカーのBMW『i ビジョン・ダイナミクス』を初公開した。

BMW2シリーズのラインナップ

「BMW2シリーズ」は2013年10月に「1シリーズクーペ」の後継モデルとして新たに設定されました。
現行ラインナップは、クーペ、カブリオレ、M2クーペ、売れ筋のアクティブツアラー、グランツアラーとなっており、LCIで内外装に改良が加えられております。

アクティブツアラー、グランツアラーは国産ミニバンからの乗り換えの受け皿として非常に需要が高いですね。FFですが十分に駆け抜ける喜びを味わえる素敵な仕上がりとなっています。

BMW 2シリーズ クーペ/カブリオレ/M2クーペ、内外装を一新…503万円より | レスポンス(Response.jp)

https://response.jp/article/2017/08/29/299068.html

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、内外装を一新するとともに装備を充実させた新型『2シリーズ クーペ/カブリオレ』および『M2クーペ』を8月29日より発売した。

BMW 2シリーズ・アクティブツアラー / グランツアラー 改良新型、新世代エンジン搭載 | レスポンス(Response.jp)

https://response.jp/article/2018/01/12/304646.html

BMWは1月10日、『2シリーズ・アクティブツアラー』、『2シリーズ・グラン ツアラー』の改良新型モデルを欧州で発表した。

最小のMモデル「BMW M2」

2016年に発売されたBMW M2クーペですが、最軽量、最小Mモデルということで走らせて気持ちよくないはずがないですね。
「2016-2017 日本カー・オブ・ザ・イヤー」エモーショナル部門賞も受賞しています。
概ねモータージャーナリストの試乗記事も好評です。

私もM2は試乗して凄く欲しくなりました。2ドアじゃなかったら無理してでも買ってしまったかもしれないです。
M2の試乗記事のリンクは以下に載せておきます。一応私の試乗記事も最後にそっと付け足しておきますのでよろしければご覧ください。

【BMW M2クーペ 試乗】日本のために作られたような“ジャストな”スポーツクーペ…諸星陽一 | レスポンス(Response.jp)

https://response.jp/article/2016/06/22/277338.html

BMWの『2シリーズクーペ』にスペシャルチューンドモデルの『M2』が追加された。連綿と続くMシリーズのなかで現在もっとも小さなモデルとなる。

【BMW M2クーペ 試乗】シフトダウンの音を聞くだけで、心が洗われる…岩貞るみこ | レスポンス(Response.jp)

https://response.jp/article/2017/01/07/287988.html

小さなボディに骨太な意志。ぐっとくる面構え。クーペゆえの大きめなドアを開けるとずしりと重く、乗り込んで締めると完全に下界と空気が遮断される。

気になるクルマ【BMW i8】【BMW M2】2台まとめて試乗してきました^^【後編・M2試乗編】

http://bmw.jpn.org/bmw/bmw-i8-m2-test-drive-2

こんばんは! evening_skyです。 前編のi8試乗編つづいて今回は後編のM2試乗編です。 i8の試乗後の余韻にひたる間もなく直ぐにM2試乗させてもらいました^^ M2のスペックはこんな感じです。 全長×全幅×全高:4468×1854...

BMW 2シリーズ グランクーペの噂

昨年の夏頃新型FFプラットフォーム「UKL」を採用したBMW2シリーズグランクーペと思われるスパイショットが目撃されており、ワールドプレミアはだいぶ先の2021年と予想されていました。

BMWの新型FFコンパクトは「2シリーズ グランクーペ」…2021年登場 | レスポンス(Response.jp)

https://response.jp/article/2017/09/30/300454.html

BMWが現在開発している、新型4ドアクーペ『2シリーズ グランクーペ』の市販型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。メルセデスベンツ同様に、コンパクトモデルのラインナップを拡大する戦略が見えてくる。

発売時期が早まって2018年後半10月頃に発表!?

今回新たに、「BMW2シリーズグランクーペ」の生産型プロトタイプがノルウェーの山間部で目撃されました。
さらに2020年以降の登場が噂されていた2シリーズグランクーペですが、リスケジュールが行われて2018年後半の具体的に10月頃の発表となる可能性が高まっているそうです。
実際の発売は2019年日本導入はその後としても楽しみです。
その他、パワートレインなど詳しい情報は、以下のレスポンス記事をご覧ください
M2グランクーペの噂もありますが、Mモデルは出なくても、「M Performance」モデルのxDriveを出してくれればこの軽量マシンにハイパワーエンジンが搭載されたM140iがでてくれれば個人的には満足です。M2とくらべて価格も手が届きやすくなりますし。

BMW 2シリーズ にも4ドアクーペ!48Vマイルドハイブリッドも | レスポンス(Response.jp)

https://response.jp/article/2018/02/05/305686.html

BMW『2シリーズ』に新たに加わる4ドアクーペ、『2シリーズグランクーペ』生産型プロトタイプをノルウェーの山間部でカメラが捉えた。

まとめ

全体的にクルマの大型化が進んでいく中、BMWも同様で旧3シリーズ(E46)のサイズと現行1シリーズ(F20)のサイズがあまり変わらなくなり、BMWの小型セダンを望んでいる方も多いと思われます。

日本の道路事情では特に横幅が1800mmを超えてくると厳しいですが、最近は超えていないモデルのほうが少なくなりました。

中国専用モデルのBMW1シリーズセダンはコンパクトなセダンで、日本の道路事情にピッタリなサイズですが、日本導入はなさそうで残念に感じておりましたが今回、BMW2シリーズグランクーペのスパイショットが目撃され近い将来発表される可能性があるとのことで非常にテンションが上がってきました。

この2シリーズグランクーペも中国専用モデルにならないことを祈りたいです。
ということで個人的にはこのBMW2シリーズグランクーペが発売されて日本導入されたとしたら十分に次期愛車候補になるかと思います。

非常に楽しみですね!

  • カービュー査定

関連するキーワード


BMW 車種情報 クーペ

関連する投稿


メルセデス・ベンツ新型「CLEクーペ」発表!美しすぎるスタイルの“新モデル”

メルセデス・ベンツ新型「CLEクーペ」発表!美しすぎるスタイルの“新モデル”

メルセデス・ベンツは、2024年3月18日、同社の最新世代の2ドアクーペである新型「CLEクーペ」を発表。全国の正規販売店にて、同日販売を開始しました。


どこまでもエレガント!メルセデス・ベンツのクーペ一覧

どこまでもエレガント!メルセデス・ベンツのクーペ一覧

高級車の代名詞的存在ともいえるメルセデス・ベンツは、多くの人たちの憧れの存在となっています。メルセデス・ベンツは、セダンやSUVなどの売れ筋のモデルを販売する一方、「クーペ」もしっかりと作り続けています。今回は、エレガントなメルセデス・ベンツのスポーツ・クーペについて紹介します。


3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

ファミリーカーとして人気を博しているミニバンに待ったをかけるのが、多人数も乗れるSUV。最近では3列シート・7人乗りSUVが続々市場に導入されています。本記事では、現在日本で購入可能な、現役の国産車から外車まで、ありとあらゆるメーカーの「3列シート/7人乗り SUV」についてまとめてご紹介します。


【2023年】風を感じるオープンカーおすすめ5選!人気車種と最新情報をお届け

【2023年】風を感じるオープンカーおすすめ5選!人気車種と最新情報をお届け

「オープンカー」という言葉を聞いただけで、クルマ好きの人なら心がときめくはず。屋根を開けて、風を感じながら走るドライブは爽快そのもの。この記事では、2023年の最新のオープンカー情報を紹介します!


2022年のおすすめ最新外車厳選5台!続々登場のニューモデルを見逃すな

2022年のおすすめ最新外車厳選5台!続々登場のニューモデルを見逃すな

国産車メーカーが非常に多数存在する日本市場ながら、ここ数年は輸入車メーカーの好調な販売成績が目立ちます。定番のドイツ車だけでなく、アメリカ車やフランス車、イタリア車などが人気を博しており、その人気に後押しされてニューモデルが積極的に国内投入されています。各ブランドの個性を色濃く反映した魅力的な輸入車のニューモデルの中でも、2022年に注目しておきたいおすすめモデルを5台紹介します。


最新の投稿


プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

Stellantisジャパン株式会社は2025年7月2日、プジョーのSUV「プジョー 3008(Peugeot 3008)」の3代目となる新型モデルを発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

洗車はしたいけれど、時間や手間がかかって面倒に感じていませんか?そんな悩みに応えるのが、株式会社NAGARAが展開するカーケアブランド「ながら洗車(nagara carwash)」です。汚れを落としながら、小傷の補修や撥水・コーティングまで同時に行える多機能アイテムを揃え、忙しい人でも本格的なケアができる点で注目を集めています。本記事では、「ながら洗車」とは何か、従来の洗車との違い、どんな人に向いているのかといった基本から、ながら洗車のオススメ商品、購入方法までを詳しく解説。読み終えるころには、あなたにピッタリのカーケアアイテムがきっと見つかるはずです。


ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が運営する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、ペットを飼っている全国の男女を対象に、ペットを車に乗せる際の困り事や欲しい対策グッズ、ペットが車内で快適に過ごせるためにしている工夫などについてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタは2025年7月1日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」の一部改良モデルを発表。各種装備を標準装備とし、商品力を向上したほか、新たな特別仕様車G“Night Shade”を投入しました。