トップへ戻る

スズキのジムニーシエラ最新情報 燃費・価格・評価・試乗記・中古価格は?

スズキのジムニーシエラ最新情報 燃費・価格・評価・試乗記・中古価格は?

ジムニーのワイド版・スズキのジムニーシエラについての基本情報・スペック・燃費・評価・新車価格・内装画像などを見ていきます。ジムニーシエラを購入検討されている方は必見です。ジムニーと迷っている方にもおすすめです。(※2020年4月更新しました)

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


シエラの人気が何故今高いのか?察するに見た目ではないかと思うわけである。大胆な樹脂色をそのまま残したワイドフェンダーが、ジムニーに比べて如何にも高そうな安定感を醸し出している。車幅は軽の制限を受けるジムニーの1475mmに対して、シエラは1645mmだから、実に170mmも幅広い。全長も大型バンパーを採用しているから、ジムニーよりも155mm長い。もっともこれ、先代と比べるとこれでも全長は50mm短くなっているのだが、前述した全幅に関しては先代比+45mmだから、如何にワイドに見えるかはお解りだろう。

大人のセンスでまとめている

ターボでパワーを補う軽に対し、新設計のNAらしい、ATとの組み合わせでも素直で伸びやかな加速とパワー感が実感できた。走行中のキャビンに伝わる音・振動の小ささは軽以上で快適性も高い。中央と前後にクロスメンバーが追加されたラダーフレームにより、走行中のボディ骨格のしっかり感も味わえる。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

20年分の進化はデカイ

荒れた路面から蹴り上げられるキックバックは大幅に減り、サスペンションはストロークがたっぷりと取られているから路面からの突き上げも上手に吸収する。連続するギャップや大きなコブを不安感なく乗り越えることができた。ボディとフレームは驚くほど剛性が高く、足の動きもしなやかだ。

トランスミッションは5速MTと4速ATを設定する。舗装路では5速MTの2速ギアと3速ギアのつながりに不満が出た。だが、低速を強いられる悪路では使い勝手がいい。舗装路での走りの軽快感と快適性も大きく向上している。さすがに20年分の進化は大きく、魅力を増していた。

シエラは、なかなかいい

海外で売ってるジムニー(シエラの事):約25,000台/年間販売台数。(日本で売ってるシエラも含む。)日本で売ってるジムニー(軽の事):約15,000台/年間販売台数。
地球規模では「シエラこそ『シン・ジムニー:笑』だから乗りたかった」のが購入動機。
トランスミッションはせっかくなので「5速マニュアル仕様」を選択。「アイドリングストップ」も「運転支援システム」も「エコカー減税」もない「5速マニュアル車」…と言うか「日本国内で新車購入できる四輪駆動のマニュアル車で1500cc以下の車輛を探したらジムニーシエラしか無かった」というオチ。そんでもって、久々に「マニュアル車を運転」してみたら、結構「楽しい!」。
想像したとおり、世界中に向けて作った「シン・ジムニー:笑」は「なかなか良いもの」であった。
まぁ、速い!遅い!を「クルマとバイクに求めなくなったヲヤンヂの戯言」かも知れないが…「ジムニーシエラのマニュアル車は想像より良く走る」以上、つたないレビューでした。

シエラ好きさん必見!インスタグラム #新型ジムニーシエラで検索!

そして、シエラ好きさんにぜひ見ていただきたいのが「#新型ジムニーシエラ」というハッシュタグ。
インスタグラムに入れて検索すると、あらゆるオーナーさんのジムニーシエラが見られます!

新型ジムニーシエラを購入検討している方はぜひ、チェックしてみてくださいね。

【無料】ガリバーにジムニーシエラの中古車探しを依頼する

新型ジムニーシエラ カスタム情報

新型 ジムニー&ジムニーシエラ カスタマイズのすべて (サンエイムック)

ジムニーシエラ、カスタムを行いたいと思っている方も多いかもしれません。

新型ジムニーシエラは、多くのカスタムパーツがそろっています。また、メーカーオプションも多数そろっているので、気になる方は一度確認してみてくださいね。

新型ジムニーシエラ JB74 フロントバンパーガーニッシュ ロアグリル周り 鏡面仕上げ 1P パーツ カスタムパーツ ドレスアップ アクセサリー 外装 エクステリア エアロ jb74w jimny 専用設計

新型ジムニー JB64 JB74 サイドシルガード 補強パーツ カスタム パーツ 高張力鋼板製 ブラック ドレスアップ 改造 SMZ シートメタルジップ ジムニーシエラ C3014

究極!ジムニーとジムニーシエラ 買うならどっち?

ここまで読んできていただいた方の中には、「ジムニーシエラの良さはわかった。けど、ジムニーと悩む」という人もいらっしゃるかもしれませんね。

そんな方にはぜひ、下記記事をおすすめします!

最後に

いかがでしたでしょうか。

ジムニーとジムニーシエラで検討していた方は、少しシエラに傾いたのではないでしょうか!?

ジムニーについてももう少し知りたい、という方はぜひとも下記記事をあわせてご覧ください。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

ジムニー関連の記事リンクはこちら

  • カービュー査定

関連する投稿


フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ史上初の4ドア・4人乗りモデル「プロサングエ」を詳しくご紹介します。このモデルは、一般的なSUVやクロスオーバーとは異なる新しいジャンルの車として誕生しました。モデル名の「プロサングエ」はイタリア語で「サラブレッド」を意味し、その名が表すように、フェラーリらしい力強い走りと高級感ある快適性を両立。V12エンジンや乗り降りしやすい観音開きの後部ドアなど、特徴的な魅力を分かりやすくお伝えします。


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


スズキ新型「ジムニー ノマド」発表!待望の5ドアついに登場

スズキ新型「ジムニー ノマド」発表!待望の5ドアついに登場

スズキは2025年1月30日、本格的な四輪駆動車の機能と走破性を持つジムニーシリーズ初の5ドアモデル新型「ジムニー ノマド」を発表。4月3日より発売すると発表しました。


ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダは2025年1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催されるCES 2025にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプモデルである「SUV(エスユーブイ)」を世界初公開しました。


【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2025年から2026年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年7月3日更新)


最新の投稿


プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

Stellantisジャパン株式会社は2025年7月2日、プジョーのSUV「プジョー 3008(Peugeot 3008)」の3代目となる新型モデルを発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

洗車はしたいけれど、時間や手間がかかって面倒に感じていませんか?そんな悩みに応えるのが、株式会社NAGARAが展開するカーケアブランド「ながら洗車(nagara carwash)」です。汚れを落としながら、小傷の補修や撥水・コーティングまで同時に行える多機能アイテムを揃え、忙しい人でも本格的なケアができる点で注目を集めています。本記事では、「ながら洗車」とは何か、従来の洗車との違い、どんな人に向いているのかといった基本から、ながら洗車のオススメ商品、購入方法までを詳しく解説。読み終えるころには、あなたにピッタリのカーケアアイテムがきっと見つかるはずです。


ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が運営する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、ペットを飼っている全国の男女を対象に、ペットを車に乗せる際の困り事や欲しい対策グッズ、ペットが車内で快適に過ごせるためにしている工夫などについてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタは2025年7月1日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」の一部改良モデルを発表。各種装備を標準装備とし、商品力を向上したほか、新たな特別仕様車G“Night Shade”を投入しました。