トップへ戻る

ジープの人気アーバンSUVレネゲード!スペック 価格 試乗評価 ほか

ジープの人気アーバンSUVレネゲード!スペック 価格 試乗評価 ほか

ジープのレネゲードとは、ジープのコンパクトクロスオーバーSUVです。もともとは欧州・北米市場向けに発売されていましたが、2015年以降日本市場でも発売されています。ジープブランドの中では一番安価で購入することができる、都会向けSUVです。本記事ではそんなレネゲードについて改めてまとめています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

ジープの人気アーバンSUVレネゲード!

ジープの人気SUV レネゲードとは

ジープのレネゲードとは、クライスラーがジープブランドにて販売するコンパクトクロスオーバーSUVです。

レネゲードは2014年のジュネーブモーターショーにてワールドプレミアされました。

もともとは欧州・北米市場向けに発売されていましたが、2015年以降日本市場でも発売されているので、道路などで目にした方も多いかと思います。

親会社であるフィアットと共同開発をしており、フィアットのクロスオーバーSUVである500Xとは兄弟車の関係です。

ジープブランドの中では一番安価で購入することができる、都会向けSUVです。本記事ではそんなレネゲードについて改めてまとめています。

フィアット500X

フィアット 500X 改良新型

ジープ レネゲード 名前の由来

レネゲードとは、英語で「反逆者」の意味です。

ジープ レネゲード 基本スペック

 
【ジープ レネゲード Longitude】 スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,255×1,805×1,695mm(ホイールベース:2,570mm)
最大乗車定員5名
車両重量1,400kg
燃費JC08モード:15.5km/L
エンジン種類直列4気筒 マルチエア 16バルブ インタークーラー付ターボ
最高出力(kW(PS)/rpm)103(140ps) / 5,000(ECE)
最大トルク(N・m/rpm)230(23.5kg・m) / 1,750(ECE)
使用燃料・タンク容量 無鉛プレミアムガソリン・48L
駆動方式前2輪駆動
トランスミッション6速乾式デュアルクラッチオートマチック

ジープ レネゲード エクステリア画像

ジープ レネゲード

ジープ レネゲード

ジープ レネゲード

ジープ レネゲード

ジープ レネゲード インテリア画像

ジープ レネゲード

ジープ レネゲード

ジープ レネゲード

ジープ レネゲード 試乗記 試乗評価 試乗感想

街中で最重要なことは、取り回しだろう。ほかの人はともかく、私にとって街乗りは取り回し命といってもいい。たしかに全幅は1805mmとデブだ。しかし、全長は4255mmである。小さい。ちょっとしたリッターカー並みの小ささである。さらに、ボディラインが四角い。つまり四隅が把握しやすい。さらにシートポジションが高い。前が見やすい。まわりも見やすくなる。街乗りにものすごく向いているのである。

パワステはちょっと重め。悪路でゆらされてもしっかりと保持できる配慮が、このクルマの根っこにあるのがオフロードだと思い出させてくれる。サスペンションはやわらかすぎず、エンジンもこのボディサイズに的確な加速を与えてくれる。デュアルクラッチは、多少ショックがあり、耳をすますとガギガギという機械な音が聞こえてくるけれど、そんなところもジープの荒々しさを連想させてくれて楽しめるのである。

ジープ レネゲード 2019年モデル発表

ジープ レネゲードの2019年モデル

ジープ レネゲードの2019年モデル

レネゲードは、既に2019年モデルの発表がされています。

FCAのジープブランドは、イタリアで開幕したトリノモーターショー2018において、『レネゲード』2019年モデルを初公開しました。

デビューから4年を経て、初の本格改良が施されました。外観はフロントマスクを中心にアップデート。新デザインのヘッドライトやデイタイムランニングライト、バンパーが採用されています。

2019年モデルのレネゲードには、新エンジンを搭載。

1.0リットル直列3気筒ガソリンエンジンは、最大出力120hp。1.3リットルの直列4気筒ガソリンエンジンは、最大出力が150hpと180hpの2種類のチューニングが存在します。

最後に

本記事では、ジープの都会派SUV・レネゲードについてご紹介いたしました。

ジープと聞くと、どうしてもオフローダーなイメージがありますが、そんなことはありません。今、ジープはレネゲードのように公道向きの車種だってあるんですよ!

もっとジープについて知りたいという方は下記記事も合わせてご覧ください。

  • カービュー査定

関連する投稿


ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダは2025年1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催されるCES 2025にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプモデルである「SUV(エスユーブイ)」を世界初公開しました。


【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2025年から2026年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年5月15日更新)


【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

アウディはドイツの自動車メーカー。日本でも数多くの車種を展開しており、輸入車の定番と言われるメルセデスやBMWと並んでドイツ御三家と呼ばれています。そんなアウデイでも人気のSUVは20機種近くラインアップされており、アウディでSUVを購入したいという方は迷ってしまうことでしょう。この記事では、アウディSUVの現行車をそれぞれのスペックとあわせて紹介します。


【2024~2025年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2024~2025年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2024年から2025年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年1月30日更新)


【2025年】コンパクトSUV 人気おすすめ5選!街乗りからアウトドアまで多様なシーンで活躍

【2025年】コンパクトSUV 人気おすすめ5選!街乗りからアウトドアまで多様なシーンで活躍

ボディサイズが小さく扱いやすい「コンパクトSUV」。5ドアハッチバックに代わるモデルとして、現在その市場を伸ばしているジャンルですが、それだけに各メーカーから多くの車種が展開されています。今回はそんなコンパクトSUVの中から、おすすめの車種を5台紹介します。


最新の投稿


クルマを毎日利用する人の半数以上がガソリン価格に応じてクルマの利用頻度を「変えたいが、変えられない」【パーク24調査】

クルマを毎日利用する人の半数以上がガソリン価格に応じてクルマの利用頻度を「変えたいが、変えられない」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象「ガソリン価格」に関するアンケート実施し、結果を公開しました。


【新車販売台数ランキング】4月はどんなクルマが売れた?トヨタ勢が強すぎてホンダ・日産が押され気味!?

【新車販売台数ランキング】4月はどんなクルマが売れた?トヨタ勢が強すぎてホンダ・日産が押され気味!?

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年4月の新車販売台数ランキングによると、1〜4位までは変化がなく、いつも通りの力強さを見せつけましたが、5位以下では「アクア」や「ノア」「ヴォクシー」などトヨタ勢の躍進がみられるなど、ランキングに変化がありました。


mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

日本を拠点とするモビリティ・物流向けAIソリューション企業 mobiAI株式会社は、インドネシアの通信技術企業 PT Jasnita Telekomindo Tbkおよび韓国のモビリティプラットフォーム企業 Ciel Mobilityと、オンデマンド型公共交通(Demand Responsive Transport、以下「DRT」)事業の共同展開に関する覚書(MOU)を締結したことを発表しました。


ダイハツ新型「ムーヴ」発表へ!11年ぶりの全面刷新を実施へ

ダイハツ新型「ムーヴ」発表へ!11年ぶりの全面刷新を実施へ

2025年5月12日、ダイハツは、2年ぶりの復活、そして11年ぶりの全面刷新を遂げた7代目となる新型軽乗用車「ムーヴ(MOVE)」に関する情報を先行公開しました。発売は同年6月を予定しています。


トヨタ新型「カローラ スポーツ」発表!ガソリン車廃止しハイブリッド車のみに

トヨタ新型「カローラ スポーツ」発表!ガソリン車廃止しハイブリッド車のみに

トヨタは2025年5月9日、5ドアハッチバックの「カローラ スポーツ」の一部改良モデルを発表しました。発表同日より販売を開始しています。