トップへ戻る

ジープの人気アーバンSUVレネゲード!スペック 価格 試乗評価 ほか

ジープの人気アーバンSUVレネゲード!スペック 価格 試乗評価 ほか

ジープのレネゲードとは、ジープのコンパクトクロスオーバーSUVです。もともとは欧州・北米市場向けに発売されていましたが、2015年以降日本市場でも発売されています。ジープブランドの中では一番安価で購入することができる、都会向けSUVです。本記事ではそんなレネゲードについて改めてまとめています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

ジープの人気アーバンSUVレネゲード!

ジープの人気SUV レネゲードとは

ジープのレネゲードとは、クライスラーがジープブランドにて販売するコンパクトクロスオーバーSUVです。

レネゲードは2014年のジュネーブモーターショーにてワールドプレミアされました。

もともとは欧州・北米市場向けに発売されていましたが、2015年以降日本市場でも発売されているので、道路などで目にした方も多いかと思います。

親会社であるフィアットと共同開発をしており、フィアットのクロスオーバーSUVである500Xとは兄弟車の関係です。

ジープブランドの中では一番安価で購入することができる、都会向けSUVです。本記事ではそんなレネゲードについて改めてまとめています。

フィアット500X

フィアット 500X 改良新型

ジープ レネゲード 名前の由来

レネゲードとは、英語で「反逆者」の意味です。

ジープ レネゲード 基本スペック

 
【ジープ レネゲード Longitude】 スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,255×1,805×1,695mm(ホイールベース:2,570mm)
最大乗車定員5名
車両重量1,400kg
燃費JC08モード:15.5km/L
エンジン種類直列4気筒 マルチエア 16バルブ インタークーラー付ターボ
最高出力(kW(PS)/rpm)103(140ps) / 5,000(ECE)
最大トルク(N・m/rpm)230(23.5kg・m) / 1,750(ECE)
使用燃料・タンク容量 無鉛プレミアムガソリン・48L
駆動方式前2輪駆動
トランスミッション6速乾式デュアルクラッチオートマチック

ジープ レネゲード エクステリア画像

ジープ レネゲード

ジープ レネゲード

ジープ レネゲード

ジープ レネゲード

ジープ レネゲード インテリア画像

ジープ レネゲード

ジープ レネゲード

ジープ レネゲード

ジープ レネゲード 試乗記 試乗評価 試乗感想

街中で最重要なことは、取り回しだろう。ほかの人はともかく、私にとって街乗りは取り回し命といってもいい。たしかに全幅は1805mmとデブだ。しかし、全長は4255mmである。小さい。ちょっとしたリッターカー並みの小ささである。さらに、ボディラインが四角い。つまり四隅が把握しやすい。さらにシートポジションが高い。前が見やすい。まわりも見やすくなる。街乗りにものすごく向いているのである。

パワステはちょっと重め。悪路でゆらされてもしっかりと保持できる配慮が、このクルマの根っこにあるのがオフロードだと思い出させてくれる。サスペンションはやわらかすぎず、エンジンもこのボディサイズに的確な加速を与えてくれる。デュアルクラッチは、多少ショックがあり、耳をすますとガギガギという機械な音が聞こえてくるけれど、そんなところもジープの荒々しさを連想させてくれて楽しめるのである。

ジープ レネゲード 2019年モデル発表

ジープ レネゲードの2019年モデル

ジープ レネゲードの2019年モデル

レネゲードは、既に2019年モデルの発表がされています。

FCAのジープブランドは、イタリアで開幕したトリノモーターショー2018において、『レネゲード』2019年モデルを初公開しました。

デビューから4年を経て、初の本格改良が施されました。外観はフロントマスクを中心にアップデート。新デザインのヘッドライトやデイタイムランニングライト、バンパーが採用されています。

2019年モデルのレネゲードには、新エンジンを搭載。

1.0リットル直列3気筒ガソリンエンジンは、最大出力120hp。1.3リットルの直列4気筒ガソリンエンジンは、最大出力が150hpと180hpの2種類のチューニングが存在します。

最後に

本記事では、ジープの都会派SUV・レネゲードについてご紹介いたしました。

ジープと聞くと、どうしてもオフローダーなイメージがありますが、そんなことはありません。今、ジープはレネゲードのように公道向きの車種だってあるんですよ!

もっとジープについて知りたいという方は下記記事も合わせてご覧ください。

  • カービュー査定

関連する投稿


【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

後悔しない車を選びたいのに、「SUVランキングを見ても情報が多すぎて、結局どれが自分に合うのか分からない…」と、かえって迷いが深まっていませんか?でも大丈夫!この記事は、単なる人気順のリストではありません。あなたの「本当の目的」に寄り添い、3つの全く違う視点から、最高のクルマを見つけ出すお手伝いをします。あなたの「幸せな未来」を乗せる一台を見つけましょう。


フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ史上初の4ドア・4人乗りモデル「プロサングエ」を詳しくご紹介します。このモデルは、一般的なSUVやクロスオーバーとは異なる新しいジャンルの車として誕生しました。モデル名の「プロサングエ」はイタリア語で「サラブレッド」を意味し、その名が表すように、フェラーリらしい力強い走りと高級感ある快適性を両立。V12エンジンや乗り降りしやすい観音開きの後部ドアなど、特徴的な魅力を分かりやすくお伝えします。


ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダは2025年1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催されるCES 2025にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプモデルである「SUV(エスユーブイ)」を世界初公開しました。


【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2025年から2026年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年10月30日更新)


【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

アウディはドイツの自動車メーカー。日本でも数多くの車種を展開しており、輸入車の定番と言われるメルセデスやBMWと並んでドイツ御三家と呼ばれています。そんなアウデイでも人気のSUVは20機種近くラインアップされており、アウディでSUVを購入したいという方は迷ってしまうことでしょう。この記事では、アウディSUVの現行車をそれぞれのスペックとあわせて紹介します。


最新の投稿


キッズバイク「WHITEBANG」で4年使える3WAYモデルの魅力を徹底解説

キッズバイク「WHITEBANG」で4年使える3WAYモデルの魅力を徹底解説

子どもの成長に合わせて長く使える自転車を探している方に人気なのが、キッズバイク「WHITEBANG」です。キックバイクから補助輪付き自転車、そして自転車へと3段階でステップアップできる3WAY仕様が特徴で、2歳から5歳ごろまでの4年間使えると評判です。さらに、価格は12,980円と高いコストパフォーマンスを実現。ブレーキやスタンドも標準装備され、安全性や使いやすさにもこだわっています。ここでは、そんなキッズバイク「WHITEBANG」の魅力を、特徴・仕様・人気の理由・購入情報まで徹底的に解説します。


マツダ新型「MAZDA3」発表!新グレード「XD Drive Edition」登場

マツダ新型「MAZDA3」発表!新グレード「XD Drive Edition」登場

マツダは2025年10月9日、ハッチバック/セダン「MAZDA3」の一部改良モデルを発表。クリーンディーゼルエンジン専用の新モデル「XD Drive Edition」も追加し、同日より受注を開始、実際の販売は10月上旬から行われています。


フェラーリ296GTB ― “電動化時代の跳ね馬”が示す新しい官能

フェラーリ296GTB ― “電動化時代の跳ね馬”が示す新しい官能

フェラーリ296GTBは、V6+PHEVを採用した新時代の跳ね馬。伝統の官能と最先端技術が融合した革新的モデル。その違いと魅力を徹底解説します。


スタッフ東海で働く!未経験OKの高収入・寮付き期間工

スタッフ東海で働く!未経験OKの高収入・寮付き期間工

未経験から「安定収入」と「新しい生活」を手に入れたい。そんな方に注目されているのが、東海エリアを中心に大手自動車メーカーの期間従業員求人を紹介するスタッフ東海です。トヨタ自動車や三菱自動車工業など、誰もが知る企業で働けるチャンスがあり、初年度から年収510万円以上も目指せる高待遇が魅力です。さらに、家具・家電付きの快適な寮を完備し、全国からの応募にも対応しているので、経験・学歴を問わず「短期間でしっかり稼ぎたい」「正社員を目指したい」という方にピッタリの環境が整っています。。ここでは、スタッフ東海の特徴や求人内容を詳しく紹介します。


日産新型「スカイライン」発表!400馬力超える「400R」に特別仕様車も登場

日産新型「スカイライン」発表!400馬力超える「400R」に特別仕様車も登場

日産は2025年10月27日、スポーツセダンのスカイラインの一部改良モデルと、特別限定車「400R Limited」を発表しました。同年11月13日から注文受付を開始し、同年12月18日より納車を開始する予定です。