トップへ戻る

【パリモーターショー2018】和製スーパーカーOWL!世界最高級の加速力

【パリモーターショー2018】和製スーパーカーOWL!世界最高級の加速力

パリモーターショー2018。このパリモーターショーに、和製EVスーパーカー・アスパーク『OWL(アウル)』が、再びその姿を現しました。世界催促ともいわれる加速力が自慢のOWL。最新情報を追いました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

【パリモーターショー2018】和製スーパーカーOWL!世界最高級の加速力

パリモーターショー2018。このパリモーターショーに、和製EVスーパーカー・アスパーク『OWL(アウル)』が、フランクフルトモーターショー以来2度目となるその姿を現しました。

世界催促ともいわれる加速力が自慢のOWL。最新情報を追いました。

OWLはカーボンファイバー製!車両重量は850kg!

OWLのボディは、カーボンファイバー製ボディとマグネシウム鍛造ホイールを組み合わせることで車両重量はわずか850kgを実現しています。

また、最高出力860kwと最大トルク885Nmを発生する電気モーターが4輪を駆動して最高速度は280km/hに達します。

OWL最大の魅力!0-100km/h加速がさらにパワーアップ

「開発当初は2秒を目指していたが、より強いインパクトを与えるために1.99秒に改良を加えた」(川中氏)。2月のテスト走行では最初に1.89秒を記録し、2回目でも1.91秒を記録。様々なシミュレーションの結果、この数値で正式決定したようだ。また、EVであることの課題としてあった航続距離も300kmを超え始めている。まだ最高速度との関係でどうなるかはわからないが、この辺りの開発も並行行して行っているという。

気になる価格は…日本円で4億超!!

気になるその価格ですが、正式に3.1ミリオンユーロに決まりました。

この価格は、日本円に換算すると軽く4億円を超え、限定50台の販売です。

まさに車両スペックも価格もモンスター級のマシンですが、すでに20件以上の商談が進行中とのことです。

最後に

本記事では、世界も驚く加速力を誇る、OWLについてご紹介いたしました。

パリモーターショー2018についてもっと知りたいという方は下記記事も合わせてご覧ください。

  • カービュー査定

関連する投稿


ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION 2024!開催概要まとめ

ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION 2024!開催概要まとめ

「ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION」は、ドイツで2年に1回開催される商用車に特化した世界最大級のモーターショーです。今回は、IAA TRANSPORTATION 2024の開催概要や、展示が予定されている注目車両をピックアップしました。


カーコレクションの極致!?グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024開催概要まとめ!

カーコレクションの極致!?グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024開催概要まとめ!

博物館級の名車たちが一堂に会し、ヒルクライムレースを繰り広げるイギリス最大級のモーターイベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」。今回は、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024の開催概要や出展・出走車をまとめました。


GWは長野でクラシックカー!ノスタルジックカーフェスティバル2024開催概要

GWは長野でクラシックカー!ノスタルジックカーフェスティバル2024開催概要

毎年ゴールデンウィーク(GW)の時期に開催されている、日本最大級の屋内型ノスタルジックカーイベント「Gulf ながのノスタルジックカーフェスティバル」が2024年も開催されます。そこで今回は、開催概要や予定されているイベント情報をまとめました。


【2024年版】世界のモーターショー スケジュールまとめ

【2024年版】世界のモーターショー スケジュールまとめ

これから世に出る新型車や近未来のコンセプトカー、昔懐かしいクラシックカーまで、世界各国のさまざまな車を見ることができるモーターショー。2024年も世界のさまざまな国でモーターショーが開催されます。そこで本記事では、2024年に開催または開催予定の世界のモーターショーとスケジュールについて紹介します。


「インドネシア国際モーターショー2024」開催概要まとめ

「インドネシア国際モーターショー2024」開催概要まとめ

「インドネシア国際モーターショー」は、カービジネスが急速に拡大しているインドネシアで開催される、熱気あふれるオートショーです。今回は、インドネシア国際モーターショー2024の開催概要や予定されているイベント、前回開催のインドネシア国際モーターショー2023の様子などをまとめました。


最新の投稿


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタは2025年7月1日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」の一部改良モデルを発表。各種装備を標準装備とし、商品力を向上したほか、新たな特別仕様車G“Night Shade”を投入しました。


アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

ステランティスジャパンは2025年5月27日、アルファ ロメオのミドルサイズSUV「ステルヴィオ(Stelvio)」の新たなモデル「スプリント(SPRINT)」を発表。全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて発表同日より発売しています。


車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊を快適に楽しむためには、グッズ選びが重要です。しかし、市販のマットやカーテンでは「寝心地が悪い」「サイズが合わない」など、満足できないケースも少なくありません。そんな悩みを解消してくれるのが、車中泊専門店「オンリースタイル」。車種や使用シーンに合わせて設計された専用グッズは、長年の車中泊ノウハウから生まれたものばかりです。本記事では、オンリースタイルの魅力や他店との違い、実際に購入できる人気グッズ、そしてユーザーのリアルな声まで詳しく紹介します。これから車中泊を始めたい方も、もっと快適にしたい方も、ぜひ参考にしてください。


メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

2025年6月23日、メルセデス・ベンツ日本は、SUV/クーペSUVのメルセデス・ベンツ GLE の新モデル「GLE 450 d 4MATIC Sports Core (ISG)」、「GLE 450 d 4MATIC Coupe Sports Core (ISG)」を発表。発表同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。また、GLEのエントリーモデルとなる「GLE 300 d 4MATIC (ISG)」の価格改定も行われました。