トップへ戻る

タントの特別仕様車が登場!タントの新車価格・スペックほか

タントの特別仕様車が登場!タントの新車価格・スペックほか

ダイハツは、軽乗用車『タント』に特別仕様車「VSシリーズ」を設定し、 12月3日から発売しています。今回のタント特別仕様車「VSシリーズ」は、「X “VS SAIII”」、「カスタムX “トップエディション VS SAIII”」、「カスタムRS “トップエディションVS SAIII”」の3種類から選べます。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


タントの特別仕様車が登場!タントの新車価格・スペックほか

ダイハツは、軽乗用車『タント』に特別仕様車「VSシリーズ」を設定し、 12月3日から発売しています。

ダイハツ タント 特別仕様車 3種類から選べる仕様に

ダイハツ タントカスタム X ”トップエディション VS SAIII”

今回のタント特別仕様車「VSシリーズ」は、「X “VS SAIII”」、「カスタムX “トップエディション VS SAIII”」、「カスタムRS “トップエディションVS SAIII”」の3種類から選べます。

X “VS SAIII”では、メーカーオプションのブラックインテリアパックに加えて、上質なセンタークラスター、ドアアームレスト、自発光式大型3眼センターメーターなどの内装アイテムと、 LEDヘッドランプ、専用アルミホイールを特別装備しました。

また、カスタムX “トップエディションVS SAIII”、カスタムRS “トップエディションVS SAIII” には、フロントグリルLEDイルミネーションと専用アルミホイールを特別装備しました。

さらに、特別仕様車「VSシリーズ」3種類すべてに、車体色「レーザーブルークリスタルシャイン」を新設定。

ダイハツ タント 特別仕様車 新車価格は

価格は、タントX “VS SAIII” が148万5000円、カスタムX “トップエディション VS SAIII” が163万円、ターボ車のカスタムRS “トップエディション VS SAIII” が 169万5600円。

なお、4WD車はそれぞれ12万4200円高になります。

【改めて知りたい】ダイハツのタントとは

近年人気が上昇しまくりの軽自動車たち。その中でも人気が高い車種の一つが、ダイハツのタントです。
タントは、男性にはもちろんですが、女性からの人気も高い車だということをご存知でしょうか。

2016年の上半期、女性が選んだ中古車での1番人気はダイハツ『タント』という結果となりました。

ファミリーユースも可能な広い室内と、ピラーレスの圧倒的な開口部により、子どもの乗降のし易さや、大きな荷物の出し入れなどの使い勝手の良さが魅力です。また、年配の人や、小さな子どものいる家族に人気の車種となっており、2016年9月発表の上半期中古車売り上げランキングでも1位を獲得していました。

ダイハツ タントは低燃費

ちなみに、タントは全車でエコカー減税の対象になっています。

気になる燃費ですが、ツインカムDVVT 3気筒12バルブエンジンでは、28.0km/Lの低燃費(2WD)4WDでも25.8km/L~27.0km/Lの範囲ととても低燃費です。

また、Xターボ”SAⅢ”に搭載されているツインカムDVVT 3気筒12バルブインタークーラーターボ付エンジンは26.0km/L(2WD)で、24.6km/L(4WD)となっています。

2019年、フルモデルチェンジをおこなう?

DN U-SPACE(東京モーターショー2017)

ダイハツの軽トールワゴン、タント。

フルモデルチェンジを控えていると言われています。

また、東京モーターショー2017にて展示されていたコンセプトカー、DN U-SPACEコンセプトが、タント次期型なのでは、とも言われています。

最後に

本記事では、タントの特別仕様車から、新型タントに関する情報までまとめてお届けいたしました。

もっと新型車について知りたいという方は、下記記事を合わせてご覧ください。

関連するキーワード


ダイハツ 車種情報 タント

関連する投稿


ダイハツ新型「タント」発表!安全性強化と値上げを実施

ダイハツ新型「タント」発表!安全性強化と値上げを実施

ダイハツは2024年10月1日に、軽スーパーハイトワゴン「タント」及び「タント(フレンドシップシリーズ)」の一部改良モデルを発表しました。同年10月2日より全国で発売しています。


【2023年版】人気のファミリーカーおすすめ20選!注目のコンパクトカーやミニバンまで紹介!

【2023年版】人気のファミリーカーおすすめ20選!注目のコンパクトカーやミニバンまで紹介!

3年間も続いた行動制限が緩和され、これまで控えていた家族や友人との外出を計画されている方も多いのではないでしょうか。ここ数年のアウトドアブームで、コンパクトカー、ミニバン、SUVの新型車は楽しい雰囲気をまとった車が増えてきました。多人数が乗れる車や軽量で燃費がいい軽自動車もあります。今回はこれからのレジャーシーズンを前に、おすすめのファミリーカー20台と選び方を紹介します。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


【初めての車購入】おすすめ車種10選!失敗しない車の選び方まで解説!

【初めての車購入】おすすめ車種10選!失敗しない車の選び方まで解説!

春は進学、就職の季節。環境が一変し、通学・通勤に車を使い始める方も多いですよね!人生の新たな門出です。はじめて車を手に入れるのであれば、新車はいかがでしょうか?「こすってしまいそうだから心配」「車は足だから動けばよい」とお考えでしたら、中古車でももちろんOKです。今回は、はじめての愛車を選ぶヒントにしてもらうべく、初心者にちょうどよいサイズの車種をピックアップするとともに、選び方や購入時の注意点を紹介します。


【2023年】軽ハイトワゴンのおすすめ10車種!今乗りたい便利な軽自動車はどれ?

【2023年】軽ハイトワゴンのおすすめ10車種!今乗りたい便利な軽自動車はどれ?

軽自動車は人気の車ですが、特にハイトワゴンの人気が高まっています。軽自動車という限られた規格の中で、最大限に室内空間を広げており、質感も高まったモデルが多くなっているので、販売台数を伸ばしています。今回は、ハイトワゴンの中でも近年人気の全高の高いモデルをご紹介します。


最新の投稿


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。


オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

タイヤが安く買えることをテレビCMなどでアピールしている「オートウェイ」。本当に安く買えるのでしょうか。また、安く買えたとしても品質に問題はないのか不安に思われる方もいるでしょう。さらに、オートウェイはネットで簡単にタイヤが買えますが、取り付けはどうすればいいのか気になるところです。そこで本記事では、オートウェイの特徴や注意点をはじめ、本当に安いのか、品質は大丈夫なのかということや、購入して取り付けするまでの流れも解説します。そろそろタイヤ交換を考えている方は、この記事を読んで参考にしてください。