トップへ戻る

レクサスの最小SUV UX 価格・中古価格・内装・ボディサイズ・試乗評価・画像ほか

レクサスの最小SUV UX 価格・中古価格・内装・ボディサイズ・試乗評価・画像ほか

レクサスから発売されているUXはレクサスの最小クロスオーバーSUVです。レクサスの中では比較的手に取りやすい価格のUX。本記事ではそんなUXの価格・中古価格・内装・ボディサイズ・試乗評価・画像などをまとめて紹介しています。購入を迷っている方、必見です。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

レクサスの最小SUV UX

レクサス UXとは

レクサス UX

レクサス UX

レクサスから発売されているUXはレクサスの最小クロスオーバーSUVです。

レクサスは、新型車『UX』を2018年の11月27日に発売しました。

UXは「クリエイティブ・アーバン・エクスプローラー」をコンセプトに、新たなライフスタイルを探求するきっかけ「CUE」となることを目指した都会派コンパクトクロスオーバーです。

ラインナップされているレクサスSUVの、LX、GX、RX、NXに続く一番小さいモデルになります。SUVであるものの立体駐車場での駐車を考慮しUXの車高は1540mmに抑えています。

車名は「都会派クロスオーバー」を意味する「Urban Cross(=X)over」からきています。

レクサスの最小クロスオーバーSUV UX スペック(ボディサイズ・燃費ほか)

レクサス UX

レクサス UX

 
【レクサス UX200】 スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,495×1,840×1,540mm(ホイールベース:2,640mm)
最大乗車定員5名
燃費JC08モード:27.0km/L
エンジン種類直列4気筒
最高出力(kW(PS)/rpm)107 (146) / 6,000rpm
最大トルク(N・m (kgf·m) /rpm)188 (19.2) / 4,400rpm
駆動方式前輪駆動
トランスミッション電気式無段変速機

レクサスの最小クロスオーバーSUV UX エクステリア(外装)画像

レクサス UX

レクサス UX

レクサス UX

レクサス UX

レクサス UX

レクサス UX

レクサス UX

レクサス UX

レクサスの最小クロスオーバーSUV UX インテリア(内装)画像

レクサス UX

レクサス UX

レクサス UX

レクサス UX

レクサス UX

レクサス UX

レクサスの最小クロスオーバーSUV UX 試乗記・評価は?

レクサス UX

レクサス UX

乗り込んで前を見たとき、視界がとても良いと思ったのがUXの第一印象だった。サイドミラーまわりがすっきりしていて巻き込みの不安がないことと、ボンネットの凹凸がクルマの“小ささ”をより分かり易くしてくれている。これなら慣れないストックホルムの街中でも臆せず走り回れそうな気がした。

総合的にみて、UXの完成度は上々だ。このところのレクサス(というかトヨタ全体)は、ESもそうだったけれど、FFパッケージのほうが走りの演出が上手い。コンセプトが明確で、そこに至るプロセスも商品によく現れており、納得感も大きい。このところ、ドイツのラグジュアリーブランドも小さなSUVがよく売れている。レクサスでもこのUXあたりが主力になってくるのかもしれない。

レクサス UX

レクサス UX

パワーユニットのフィーリングは良好。EV走行からハイブリッド走行への切り替わりもシームレスで気持ちがいい。なによりもトルク感のちょうどよさがUXをUXらしくする

ナビなどをコントロールする相変わらずタッチパッドは使いにくい。新たにオーディオは物理スイッチを使ったコントローラーが追加されている、つまりレクサスは自らタッチパッドの使い勝手の悪さを一部認めているのだ。右利きの人が多いなか、左手で操作するタッチパッドを基本とするのは間違い。では右手でコントロールする左ハンドル車はいいのか? いやいやそれはユニバーサルデザインでないからやはりダメだ。

レクサスの最小クロスオーバーSUV UX 価格


■UX250h(ハイブリッド)/2WD(FF)
UX250h “version L”5,090,000円
UX250h “F SPORT”4,780,000円
UX250h “version C”4,490,000円
UX250h 4,250,000円

■UX250h(ハイブリッド)/AWD
UX250h “version L”5,350,000円
UX250h “F SPORT”5,040,000円
UX250h “version C”4,750,000円
UX250h 4,510,000円

■UX200/2WD (FF)
UX200 “version L”4,740,000円
UX200 “F SPORT”4,430,000円
UX200 “version C”4,140,000円
UX200 3,900,000円

レクサスの最小クロスオーバーSUV UX 中古価格

レクサス UX

レクサス UX

レクサスUXの気になる中古価格ですが、
調べてみたところ
480万円~650万円ほどが相場のようでした。

2018年11月に発売されているので、中古になってもそこまで安く購入できるというわけではなさそうですね。

  • カービュー査定

関連するキーワード


レクサス 車種情報 UX SUV

関連する投稿


【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

後悔しない車を選びたいのに、「SUVランキングを見ても情報が多すぎて、結局どれが自分に合うのか分からない…」と、かえって迷いが深まっていませんか?でも大丈夫!この記事は、単なる人気順のリストではありません。あなたの「本当の目的」に寄り添い、3つの全く違う視点から、最高のクルマを見つけ出すお手伝いをします。あなたの「幸せな未来」を乗せる一台を見つけましょう。


フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ史上初の4ドア・4人乗りモデル「プロサングエ」を詳しくご紹介します。このモデルは、一般的なSUVやクロスオーバーとは異なる新しいジャンルの車として誕生しました。モデル名の「プロサングエ」はイタリア語で「サラブレッド」を意味し、その名が表すように、フェラーリらしい力強い走りと高級感ある快適性を両立。V12エンジンや乗り降りしやすい観音開きの後部ドアなど、特徴的な魅力を分かりやすくお伝えします。


ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダは2025年1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催されるCES 2025にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプモデルである「SUV(エスユーブイ)」を世界初公開しました。


【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2025年から2026年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年10月30日更新)


【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

アウディはドイツの自動車メーカー。日本でも数多くの車種を展開しており、輸入車の定番と言われるメルセデスやBMWと並んでドイツ御三家と呼ばれています。そんなアウデイでも人気のSUVは20機種近くラインアップされており、アウディでSUVを購入したいという方は迷ってしまうことでしょう。この記事では、アウディSUVの現行車をそれぞれのスペックとあわせて紹介します。


最新の投稿


アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険株式会社は、自家用車保有者で月に1回以上運転する全国の20歳~69歳の男女を対象に、「47都道府県 ドライバー県民性調査2025」を実施し、結果を公開しました。


キッズバイク「WHITEBANG」で4年使える3WAYモデルの魅力を徹底解説

キッズバイク「WHITEBANG」で4年使える3WAYモデルの魅力を徹底解説

子どもの成長に合わせて長く使える自転車を探している方に人気なのが、キッズバイク「WHITEBANG」です。キックバイクから補助輪付き自転車、そして自転車へと3段階でステップアップできる3WAY仕様が特徴で、2歳から5歳ごろまでの4年間使えると評判です。さらに、価格は12,980円と高いコストパフォーマンスを実現。ブレーキやスタンドも標準装備され、安全性や使いやすさにもこだわっています。ここでは、そんなキッズバイク「WHITEBANG」の魅力を、特徴・仕様・人気の理由・購入情報まで徹底的に解説します。


マツダ新型「MAZDA3」発表!新グレード「XD Drive Edition」登場

マツダ新型「MAZDA3」発表!新グレード「XD Drive Edition」登場

マツダは2025年10月9日、ハッチバック/セダン「MAZDA3」の一部改良モデルを発表。クリーンディーゼルエンジン専用の新モデル「XD Drive Edition」も追加し、同日より受注を開始、実際の販売は10月上旬から行われています。


フェラーリ296GTB ― “電動化時代の跳ね馬”が示す新しい官能

フェラーリ296GTB ― “電動化時代の跳ね馬”が示す新しい官能

フェラーリ296GTBは、V6+PHEVを採用した新時代の跳ね馬。伝統の官能と最先端技術が融合した革新的モデル。その違いと魅力を徹底解説します。


スタッフ東海で働く!未経験OKの高収入・寮付き期間工

スタッフ東海で働く!未経験OKの高収入・寮付き期間工

未経験から「安定収入」と「新しい生活」を手に入れたい。そんな方に注目されているのが、東海エリアを中心に大手自動車メーカーの期間従業員求人を紹介するスタッフ東海です。トヨタ自動車や三菱自動車工業など、誰もが知る企業で働けるチャンスがあり、初年度から年収510万円以上も目指せる高待遇が魅力です。さらに、家具・家電付きの快適な寮を完備し、全国からの応募にも対応しているので、経験・学歴を問わず「短期間でしっかり稼ぎたい」「正社員を目指したい」という方にピッタリの環境が整っています。。ここでは、スタッフ東海の特徴や求人内容を詳しく紹介します。