トップへ戻る

日産のサニー 中古情報・価格まとめ

日産のサニー 中古情報・価格まとめ

日産 サニーは、トヨタ・カローラのライバルとして長い間人気を保っていました。大衆のセダンとして魅力的でした。発売当時は、新車では買えないという人も多いかもしれませんね。本記事ではそんな方向けに、中古車情報をまとめています。(※情報は2019年9月現在のもの)

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

日産 サニーとは

日産 サニークーペ1200GX

日産 サニークーペ1200GX

日産サニーとは1966年より生産が開始され、その終了は2004年と実に四半世紀以上も長きに渡り生産され続けた車です。

トヨタのカローラに匹敵するほどの人気でしたが、惜しまれつつの引退となった日産の中でもロングセラーの1台です。

日産 サニー の中古車 モデル別中古車相場・中古価格

1966年から初代モデルが販売されていますが、あまり古い中古車は参考になりにくいため、1998年から2004年販売の最終モデルの情報をご紹介します。
※中古車価格はすべて2019年9月現在のものです

9代目日産 サニー(1998年~2004年※日本では2004年に終了)

1998年10月に8度目のフルモデルチェンジを施し、9代目日産サニーは登場しましたが、実質的にこれが最後のモデルチェンジとなりました、これには世界的なセダン離れと呼ばれる現象が大きくかかわってきた事は間違いないでしょう。

「新・世界基準セダンSunny」というコンセプトのもと、刷新されたプラットフォームによる操縦性能の安定性と乗車スタイルの改善、パワートレインの変更による燃費性能・動力性能の両面での大幅な改善などが目を引きました。

9代目日産 サニー(1998年~2004年)の中古車情報
平均価格 約23万円
価格帯 約6万円~39 万円
※車情報サイトResponse 中古車情報調べ

9代目以前のサニーについて

1970年 日産 サニー クーペ1200GX

1970年 日産 サニー クーペ1200GX

1970年 日産 サニー クーペ1200GX

1970年 日産 サニー クーペ1200GX

1966年初代日産 サニー発売当時は1000ccのエンジンを搭載していました。同時期に販売されたトヨタ カローラの1100ccエンジンと比べられ、販売競争に苦戦しましたが2代目日産 サニーより1200ccエンジンに変わり、その後も代を重ねエンジンも強化されていきました。

特にこの2代目の1200ccエンジンはチューニングのベースとするには最適だったため、この後もツーリングカーレースでサニーは長きに渡り活躍しました。

まとめ

サニークーペ 1200GX-5

サニークーペ 1200GX-5

カローラと人気を二分した車、サニーという表現は決して誇張ではありません。

カローラは国民車と形容される事もありますが、サニーも販売台数なら決して引けを取る物ではありませんでした。

今もなお根強い人気を誇り、サニーは38年の時を超えても一部で根強い人気に支えられています。
最終モデルであれば手に入れやすい価格で流通しているので、一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

  • カービュー査定

関連する投稿


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


最大出力680馬力!メルセデス・ベンツ「Cクラス」最強の「AMG C 63 S E PERFORMANCE」発売

最大出力680馬力!メルセデス・ベンツ「Cクラス」最強の「AMG C 63 S E PERFORMANCE」発売

メルセデス・ベンツ日本は、2023年10月25日、セダンの「Cクラス」のスポーツモデル「AMG C 63 S E PERFORMANCE」を発売しました。同車は、ハイパフォーマンスなパワートレインを搭載したプラグインハイブリッドモデルです。


本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

トヨタは、2023年11月2日、新型「クラウンセダン」を正式発表しました。同日より予約注文の受付を開始しており、発売は11月13日を予定しています。


レクサス最上級セダン「新型LS」発表! 乗り心地&走行性能強化! フラッグシップセダン「LS」の一部改良を実施

レクサス最上級セダン「新型LS」発表! 乗り心地&走行性能強化! フラッグシップセダン「LS」の一部改良を実施

トヨタが展開する高級車ブランド「レクサス」は、2023年10月4日、フラッグシップセダン「LS」を一部改良し、10月16日より発売すると発表しました。


新型フェアレディZ NISMO初公開!2024モデルやカスタマイズドエディション追加も今すぐは買えない?

新型フェアレディZ NISMO初公開!2024モデルやカスタマイズドエディション追加も今すぐは買えない?

日産は、2023年8月1日、一部仕様を向上した新たな「フェアレディZ 2024年モデル」を発表しました。合わせてパフォーマンスを向上させた「フェアレディZ NISMO」を新たに追加しました。さらに、「東京オートサロン2023」に出展された「フェアレディZ Customized Edition」を再現できる日産純正アクセサリーパッケージも同年10月下旬に発売するようです。


最新の投稿


ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損害保険株式会社は、自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳~59歳の男女に対し、「全国カーライフ実態調査」をインターネットリサーチで実施し、結果を公開しました。


待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」徹底解説|特徴・料金・使い方まで

待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」徹底解説|特徴・料金・使い方まで

レンタカーを借りるとき、「店舗での手続きや待ち時間が面倒」と感じたことはありませんか?そんな悩みを解消するのが、待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」です。予約から乗車、返却・精算までのすべてをスマホひとつで完結でき、店頭受付なしでスムーズに出発できます。さらに入会金・月会費は0円で、24時間いつでも利用可能(一部ステーション除く)。現在は福岡や沖縄を中心に14都道府県で展開中(2025年8月時点)。この記事では、待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」の特徴や利用方法、メリット・デメリットまで徹底解説します。


ルノー新型「カングー」発表!人気のコンパクトMPVが進化

ルノー新型「カングー」発表!人気のコンパクトMPVが進化

2025年7月24日、ルノー・ジャポンは、小型MPV「カングー」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同日全国のルノー正規販売店で販売開始しています。


カーシェア EARTHCAR(アースカー)の料金と車種一覧まとめ

カーシェア EARTHCAR(アースカー)の料金と車種一覧まとめ

カーシェアをもっと気軽に、もっとお得に使いたい方へ。「EARTHCAR(アースカー)」は、入会金・月額無料で利用できる注目のカーシェアサービスです。スマホひとつで予約から乗車・返却まで完結し、スポーツカーやキャンピングカーといった豊富な車種をリーズナブルに楽しめるのが特徴。この記事では、EARTHCARの料金体系や利用できる車種、他社との違い、実際の使い方まで初心者にもわかりやすく解説します。利用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。


アウディ新型「A6 e-tron」発表!ハイパフォーマンスな4ドアクーペ/ステーションワゴン

アウディ新型「A6 e-tron」発表!ハイパフォーマンスな4ドアクーペ/ステーションワゴン

アウディ ジャパンは2025️年7月24日、アウディは、プレミアムアッパーミッドサイズのBEV(電気自動車)の「A6 e-tron」と、そのスポーツグレードとなる「S6 e-tron」を発表しました。発表同日より全国のアウディ正規ディーラーを通じて販売が開始されています。