トップへ戻る

【2020年度】BMWセダン一覧

【2020年度】BMWセダン一覧

BMWは、100年以上の歴史を持つ、世界的に有名なドイツの自動車メーカーです。国産車と比べ値段は張りますが、それでも憧れの的となっているのは実力を伴っているからでしょう。今回は、そんなBMWのセダンについてお伝えします。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


BMW 7シリーズ 新型(745Le xDrive) 2019年

BMWのフラッグシップサルーン745eは、エンジンとモーターで走るプラグインハイブリッド(PHEV)の大型高級車です。

モーターのみで走っているときの静粛性はとても高いものがあります。さらに今までよりもバッテリーの容量が大きくなり、モーターだけでも50km近く走行できるようになったのが魅力です。

今まで好評だった低回転域から高回転域までスムーズに回転するエンジンがパワーアップし、エンジンの性能が向上したことに加え、モーターのアシストが加わることでパワフルに走行することが出来るようになったフラッグシップモデルです。

重い車両本体にもかかわらず、エンジンだけでなくモーターのアシストが加わることで、車重を意識することなくパワフルに走行可能な大型高級車です。

【無料】ガリバーに745eの中古車探しを依頼する

BMW 745eのスペック

【BMW 745e ラグジュアリー グレード】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)5,125mm×1,900mm×1,480mm(ホイールベース: 3,070mm)
最大乗車定員5名
車両重量2,090kg
ハイブリッド燃料消費率JC08モード:11.7km/L
電力量消費率JC08モード:4.31km/kWh
エンジン種類直列6気筒DOHCガソリン
最高出力210kW(286PS)/5,000rpm
最大トルク450N・m(45.9kg・m)/1,500-3,500rpm
電動機種類交流同期電動機
最高出力83kW(113PS)/3,170rpm
最大トルク265N・m/1,500rpm
駆動方式後輪駆動
トランスミッション電子油圧制御式8速AT

情報は2020年4月現在の公式サイトより

BMW 745eの新車価格

車両本体価格(消費税込)

745e Luxury
12,210,000円
745e M Sport
13,460,000円
745Le xDrive Excellence
15,790,000円
745Le xDrive M Sport
15,790,000円

情報は2020年4月現在の公式サイトより

まとめ

【BMW 740e iパフォーマンス Mスポーツ】フラッグシップに追加

世界中に多くのファンがいる高性能のエンジンを誇るBMW。それだけでなく、運転支援システムの品質が大変素晴らしく人気が高いのが特徴です。

最近特に注目が集まっているのは、定評のあるBMWのエンジンに、モーターのアシストが加わることで更に走行性能が増したPHVが登場してきたことです。

どのモデルを選んでも、走りの安定性、安全性、楽しさを高次元で楽しむことが出来るのがBMWの特徴です。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

  • カービュー査定

関連する投稿


最大出力680馬力!メルセデス・ベンツ「Cクラス」最強の「AMG C 63 S E PERFORMANCE」発売

最大出力680馬力!メルセデス・ベンツ「Cクラス」最強の「AMG C 63 S E PERFORMANCE」発売

メルセデス・ベンツ日本は、2023年10月25日、セダンの「Cクラス」のスポーツモデル「AMG C 63 S E PERFORMANCE」を発売しました。同車は、ハイパフォーマンスなパワートレインを搭載したプラグインハイブリッドモデルです。


本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

トヨタは、2023年11月2日、新型「クラウンセダン」を正式発表しました。同日より予約注文の受付を開始しており、発売は11月13日を予定しています。


レクサス最上級セダン「新型LS」発表! 乗り心地&走行性能強化! フラッグシップセダン「LS」の一部改良を実施

レクサス最上級セダン「新型LS」発表! 乗り心地&走行性能強化! フラッグシップセダン「LS」の一部改良を実施

トヨタが展開する高級車ブランド「レクサス」は、2023年10月4日、フラッグシップセダン「LS」を一部改良し、10月16日より発売すると発表しました。


【2025年】メルセデス・ベンツのセダンの一覧と各車種の特徴を紹介

【2025年】メルセデス・ベンツのセダンの一覧と各車種の特徴を紹介

メルセデス・ベンツはドイツ有数の自動車メーカーで、ドイツ国内外問わず、日本でも人気を博しています。この記事では、メルセデス・ベンツの車種のなかからセダンの現行ラインアップをピックアップし、各車種の特徴を紹介します。


国産、外車スポーツセダンおすすめ人気車種10選!

国産、外車スポーツセダンおすすめ人気車種10選!

昨今のSUV、ミニバンブームに押され、下火傾向のセダン市場。その中でも、運転の楽しさを追求しつつも、快適に移動できる利便性を兼ね備え、常に一定数の人気があるのがスポーツセダンです。走りの楽しさを最大限に表現するタイプから速さを追求するモデルまで、各社から様々な特徴を持ったスポーツセダンがラインアップされており、安定感とハンドリング、エンジンパワーなど、SUVなどでは得られない優位性があります。今回はそんなスポーツセダンの魅力を皆さんに紹介します。


最新の投稿


待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」徹底解説|特徴・料金・使い方まで

待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」徹底解説|特徴・料金・使い方まで

レンタカーを借りるとき、「店舗での手続きや待ち時間が面倒」と感じたことはありませんか?そんな悩みを解消するのが、待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」です。予約から乗車、返却・精算までのすべてをスマホひとつで完結でき、店頭受付なしでスムーズに出発できます。さらに入会金・月会費は0円で、24時間いつでも利用可能(一部ステーション除く)。現在は福岡や沖縄を中心に14都道府県で展開中(2025年8月時点)。この記事では、待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」の特徴や利用方法、メリット・デメリットまで徹底解説します。


ルノー新型「カングー」発表!人気のコンパクトMPVが進化

ルノー新型「カングー」発表!人気のコンパクトMPVが進化

2025年7月24日、ルノー・ジャポンは、小型MPV「カングー」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同日全国のルノー正規販売店で販売開始しています。


カーシェア EARTHCAR(アースカー)の料金と車種一覧まとめ

カーシェア EARTHCAR(アースカー)の料金と車種一覧まとめ

カーシェアをもっと気軽に、もっとお得に使いたい方へ。「EARTHCAR(アースカー)」は、入会金・月額無料で利用できる注目のカーシェアサービスです。スマホひとつで予約から乗車・返却まで完結し、スポーツカーやキャンピングカーといった豊富な車種をリーズナブルに楽しめるのが特徴。この記事では、EARTHCARの料金体系や利用できる車種、他社との違い、実際の使い方まで初心者にもわかりやすく解説します。利用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。


アウディ新型「A6 e-tron」発表!ハイパフォーマンスな4ドアクーペ/ステーションワゴン

アウディ新型「A6 e-tron」発表!ハイパフォーマンスな4ドアクーペ/ステーションワゴン

アウディ ジャパンは2025️年7月24日、アウディは、プレミアムアッパーミッドサイズのBEV(電気自動車)の「A6 e-tron」と、そのスポーツグレードとなる「S6 e-tron」を発表しました。発表同日より全国のアウディ正規ディーラーを通じて販売が開始されています。


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない? それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない? それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年7月新車販売台数ランキングによると、これまでと変わらずホンダ「N-BOX」が1位となったほか、6月に新型となったダイハツ「ムーヴ」は2位から降格し3位に。代わりにこれまで2位常連だったスズキ「スペーシア」が浮上しました。ムーヴの躍進も終わり、このままの順位で固定化されてしまうかもしれません。