トップへ戻る

新しいタイプの軽自動車型スポーツカー「スズキ アルト ワークス」

新しいタイプの軽自動車型スポーツカー「スズキ アルト ワークス」

ワークスの名前は伊達じゃない!スズキ アルト ワークスは軽のスポーツカーと言っても過言ではない車です。決して軽と侮れないその実力や、アルトとの違いについて紹介しています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


スズキ アルト ワークスについて

スズキ アルト ワークス

スズキ アルト ワークス

スズキのアルト ワークスは、安い・速い・楽しいが3つそろっている注目の軽自動車型スポーツカーです。この車は20代くらいの若い方からお父さん世代の男性、そして、あまり運転は…という女性など、様々な人が楽しめる軽スポーツカーです。

この車が注目されている理由として、これまでの軽自動車の概念を塗り替えるような走る楽しさが求められたスポーツモデルという点が挙げられます。

専用のチューニングが施されたターボエンジンや、専用タイプのショックアブソーバーが用いられたサスペンションなどで優れた走行性が実現されています。 加速したい時に思い描いた通りに加速が可能なレスポンス性の高さや安定性といった点が注目です。

2015年12月にはモノグレードで登場していて、2WDと4WDの2種類の駆動方式がありますし、トランスミッションは5速AGSと5速MTの2種類のタイプがあります。MT車のようなダイレクトな変速が可能ながら、Dモードでは変速を車両まかせにできるのが5速AGSで、パドルシフトが加えられています。

加えて、5速MTは運転する人がドライビングを楽しめるよう、思いのままのコントロールを楽しめるようにショートストローク化が施されているのです。 気になるアルト ワークスの車両価格は150万円台スタートで、リーズナブルなプライスとなっているのも特徴的です。

諸費用込みでも200万円を大幅に下回る新車価格になっています。 さらに、670〜740kgしかない軽い車体なので、走りやすく、ガソリン代など維持費という点でもメリットがあります。

エンジンもパンチがきいており、胸がすっきりとするような走りで人気が高いのがアルト ワークスです。 いろいろなメリットがあり、ファンが増えているスズキのアルト ワークスは今ホットな旬の車と言えるでしょう。

アルトとは一味違うワークスの魅力

スズキ アルト ワークス

スズキ アルト ワークス

スズキのアルトは個性的なデザインスタイルと価格で人気の車です。では、このアルトとアルト ワークスはどんな点が違うのでしょうか?

ここからは、アルトとは違ったワークスの魅力についてご紹介しましょう。 この違いを簡単に表現すると、アルトに高性能なエンジンと装備が備わっているといった点が大きな違いであります。

一見すると外装は同じに見えるかもしれませんが、エンジンターボ化やサスペンション強化、そして、新開発のMT搭載や5AGSの変速スピードアップなどの機能が付与されているのがワークスの魅力です。

アルト ワークスのスペック

【スズキ アルトワークス 2WD 5MT】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)3,395mm×1,475mm×1,500mm
ホイールベース2,460mm
最大乗車定員4名
車両重量670kg
燃費JC08モード:23.0km/L
エンジン種類水冷4サイクル直列3気筒インタークーラーターボ
最高出力47kW(64PS)/6,000rpm
最大トルク100N・m(10.2kgf・m)/3,000rpm
駆動方式2WD(前2輪駆動)
トランスミッション5MT
(2020年9月現在 スズキ公式サイトより)

アルト ワークスの内装

スズキ アルト ワークス

スズキ アルト ワークス

アルト ワークスのインテリアデザインはスポーティさであふれるような雰囲気の持ち味が特徴的です。内装カラーは黒がベースになっており、車内はクールでスタイリッシュな演出になっています。

これらの雰囲気を盛り上げているのがメッキインサイドドアハンドルやエアコンセンタールーバーなどの装備品です。また、本革巻きのステアリングホイールと赤が使用されたメーター類などによって、インテリアに統一性があるのも特徴です。

さらに、アルト ワークスの内装デザインを最も特徴づけているのが、レカロシートです。このシートは人間工学に基づいて専用開発されており、レカロは究極のハイパフォーマンスを求めるブランドと言われています。

快適性が高いドイツのシートメーカーが提供する製品で、ベンツなどの海外高級スポーツカーにも多く用いられています。

アルト ワークスの新車価格

スズキ アルト ワークス

スズキ アルト ワークス

アルト ワークスは様々な魅力を持ったスポーツ系軽自動車です。この車の新車価格について、グレードごとにメーカー希望小売価格(消費税抜き)をご紹介しましょう。

2WD・5MTが1,398,000円になります。130万円台という価格はとてもお得度が高いと言えるでしょう。

4WD・5MTが1,498,000円になります。4WD仕様になると140万円台になりますが、それでもお得と言えます。

2WD・5AGSが1,433,000円になります。5AGSでは2WDが140万円台となり、スポーティーな軽自動車が好きな女性の方にオススメです。

4WD・5AGSが1,533,000円になります。4WDの5AGSで150万円台はかなりお得度が高いでしょう。

※スズキ公式サイトより(2020年9月現在)

新型アルト ワークス

スズキ アルトワークス 次期型 予想CG

スズキ アルトワークス 次期型 予想CG

21年に発売されると言われている新型アルト ワークスについてご紹介しましょう。新しいアルト ワークスは2021年10月に登場する見込みとなっています。

現在、ターボエンジンを搭載し、スポーティな走りが特徴的なこの車種は、基本的には細部のブラッシュアップによってより洗練されたスタイルに仕上がると言われています。

また、新型アルト ワークスは新しく開発されたターボエンジンが搭載されることになっており、さらに走りにドキドキ感が期待できます。このチェンジで注目の点が、エンジンが現在のR06A型からR06D型になるという点です。

新しいエンジンは進化ターボとしては初めての試みだと言われています。新しいアルト ワークスに期待しましょう。ただ、基本的には今回のチェンジは現行モデルからの正常進化型と言われていますので、そこまで根本的なチェンジではないでしょう。

また、他にも注目のチェンジが行われる予定で、中速域のトルクの特性が改善されそのことで燃費とレスポンスが向上すると言われています。

燃費が向上することで必要なガソリンも少なくなりますし、より経済的になるのはうれしいポイントでもあります。

まとめ

スズキ アルト ワークス

スズキ アルト ワークス

アルト ワークスは新しいタイプの軽自動車型スポーツカーで、様々な人から人気があります。さらに、新しいアルト ワークスも2021年に発売見込みで期待度が高まります。

その愛くるしいフォルムから想像できない走りは、所有する人だけが味わえる特権となっています。

関連する投稿


【スライドドアのコンパクトカー】おすすめ車9選!使い勝手良く家族も喜ぶスライドドア車、厳選しました

【スライドドアのコンパクトカー】おすすめ車9選!使い勝手良く家族も喜ぶスライドドア車、厳選しました

軽自動車~コンパクトカーに至るまで、スライドドアが搭載されている車種は幅広く存在していまう。値段も大抵は200万円以下、スライドドアでユーティリティが高くて…。今回はそんなオススメのコンパクトカーのスペック&価格を一挙ご紹介いたします。


2022年度版スズキの軽自動車情報!価格から性能まで全部解説!

2022年度版スズキの軽自動車情報!価格から性能まで全部解説!

室内広々のスーパーハイトワゴン、伝統的な軽自動車の様式を守るセダン、オフロード走行可能な超本格派SUVなど、多彩なラインナップのスズキの軽自動車たち。今回は、コンパクトでよく働く、海外でも知られ始めたスズキの軽自動車の魅力をお伝えします。


【2024年】新車で買える!現行MT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2024年】新車で買える!現行MT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

車との一体感をより感じやすい運転感覚が熱烈な支持を受けるMT車ですが、もはやスポーツカーでもラインアップ数がどんどん減っているのが現状。この記事では、こだわりのMT車が選べる現行車種をメーカー別にご紹介していきますので、どんな車種でまだMT車が選べるのかをぜひチェックしてみてください。スポーツカーから軽自動車までバラエティ豊富な車種が登場しますので、お気に入りの一台がきっと見つかるはずです。(2024年3月更新)


ハスラーとタフトはどちらがおすすめ?価格や燃費や使い勝手で徹底比較

ハスラーとタフトはどちらがおすすめ?価格や燃費や使い勝手で徹底比較

軽クロスオーバーSUVの人気が高まっています。SUVらしい機能や性能でワクワクのカーライフを送りつつ、価格や維持費でグンと節約ができる軽の魅力も兼ね備えていることを思えば、その人気も納得です。中でも人気なのは「スズキ ハスラー」と「ダイハツ タフト」で、どちらを選ぶか悩んでいるという方も少なくないはず。項目別にこの2台を徹底比較していきますので、車選びの参考にしてみてくださいね。


広い室内が魅力の「スズキ エブリイワゴン」を徹底解剖!

広い室内が魅力の「スズキ エブリイワゴン」を徹底解剖!

スズキのエブリイワゴンは広々としたインテリアが特徴で、車中泊もできるアウトドアにぴったりの一台です。価格も比較的安価に購入できるので、高いコストパフォーマンスも魅力のひとつです。そこで今回は、エブリイワゴンの魅力を詳しく紹介します。


最新の投稿


トヨタ新型「スープラ」発表!高性能な最終モデル”A90 Final Edition”も登場へ

トヨタ新型「スープラ」発表!高性能な最終モデル”A90 Final Edition”も登場へ

2024年11月28日、TOYOTA GAZOO Racingは、トヨタ「スープラ(3.0Lモデル)」の一部改良モデルを発表し、合わせて特別仕様車「スープラ“A90 Final Edition”」を公開しました。一部改良モデルは2025年春以降順次発売予定、特別仕様車は検討中とのことです。


冬用タイヤ規制とは?発令条件や規制クリアできるタイヤ、高速道路走行中発令時の対応方法まで徹底解説

冬用タイヤ規制とは?発令条件や規制クリアできるタイヤ、高速道路走行中発令時の対応方法まで徹底解説

冬季になると日本の多くの地域で、道路が雪や氷で覆われるため、タイヤの滑り止め対策が必要になります。特に高速道路では、冬用タイヤ規制が導入されることがあり、安全な運転のために適切な対応が求められます。この規制は、タイヤが適切でない場合に道路を走行することを制限するもので、ドライバーにとって重要なルールとなっています。この記事では、冬季やスキーなどで山岳部への移動で高速道路をご利用される方に向けて、冬用タイヤ規制について詳しく解説します。


スポーツカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

スポーツカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

他を圧倒する高額成約で人気急上昇中の車売却サービス、セルカ。セルカの魅力とスポーツ系車種の実際の成約実績を紹介します。


オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

オールシーズンタイヤは、その名の通り、1年を通して使用できるタイヤとして注目されています。特に近年、雪が少ない地域や都市部で利用する方が増えており、「タイヤ交換の手間が省ける」といった利便性が評価されています。しかし、降雪シーズンを迎えるにあたり、オールシーズンタイヤへの履き替えで後悔しないのか不安を抱く人も多いのではないでしょうか。この記事では、オールシーズンタイヤの購入を検討されている方に向けて、基本的な特徴から、スタッドレスタイヤとの違い、メリット・デメリットまで徹底解説します。


2024-2025年 年末年始の渋滞、帰省ラッシュは12月29日と1月2日、Uターンラッシュは1月3日に!NEXCOが渋滞予測を発表

2024-2025年 年末年始の渋滞、帰省ラッシュは12月29日と1月2日、Uターンラッシュは1月3日に!NEXCOが渋滞予測を発表

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、2024-2025年の年末年始期間(2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)の10日間)における高速道路での交通集中による渋滞予測を発表しました。